Caloo(カルー) - 佐賀市の耳鳴りの口コミ 4件
病院をさがす

佐賀市の耳鳴りの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口耳鼻咽喉科医院 (佐賀県佐賀市)

つくし0313(本人・20歳代・女性)


耳鳴りとめまいと
難聴で受診をさせていただきました。

まず看護師さんが優しいです
予約制ではないため
待ち時間は長いですが、
先生に聞きたかったけど
こんなこと聞いても良かったかなと
思うことを看護師さんに伝えると
不安はない方がいいとまた診察に
とおしてくださいました。

ストレスもあり難聴になり
仕事にならないと困っていたら
毎日治療通院も必要だし
仕事休んでもいいと
診断書を書いてくださいました。

おかげで短期間で
治療に集中でき治りました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 (佐賀県佐賀市)

yuririnn(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

鼓膜に亀裂がはいり、行きつけの病院から紹介を受けました。

[医師の診断・治療法]

皮膚を移植する手術を言われました。
先生はとても人当たりがよく、耳の写真もよく撮ってくれました(ほかの病院では、個人病院だったせいかそんなもの撮ってほしいなんて贅沢よ、なんてこともいわれました・・・)。
詳しい説明をされたためか、あまり心配せず手術に臨むことができました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんは皆さんとても対応がいいです。栄養士さんなども来て、食事が嫌いなものがあったら考慮するといわれ、親切だなーと思いました。
が、外来はとても待ち時間が長いです。お年寄りが病院が開く前からまっているようで、新患でいく時は1~3時間の待ち時間は覚悟していったほうがいいです。
技術は文句ないと思います。私は小さいころからここで大きな手術は受けて来ましたが、困ることは全くありませんでした。信頼できる病院だと思います。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人しまのえ耳鼻咽喉科 (佐賀県佐賀市)

ごまめ0404(本人・50歳代・女性)

今までは自宅近くの別の耳鼻科に通っていましたが、たまたまその日は休診だったのでこちらを受診しました。
今からまでの病院は聴力検査の結果の紙をもらっても詳しく内容についての説明を受けるわけでもなかったのですが、こちらの先生は説明が簡潔でしたがわかり易かったと思います。
院内は明るく清潔感があり、来院した時間が昼前と時間帯のせいもあったのかもしれませんが待ち時間も割と短く助かりました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しげた総合診療クリニック (佐賀県佐賀市)

なすへち(本人・30歳代・女性)

頭痛やめまい等の諸症状から伺いました。

まだ新しい感じの一軒家風の外観の病院で、駐車場には県外ナンバーの車が多く驚きました。

なかに入るとすぐ、大きな水晶のような天然石が置かれており、待合室には酵素の宣伝がされており、こちらの院長も酵素を奨められているような事が書かれており、何も知らずに伺ったもので、一瞬宗教めいたヤバい病院なのかと怯みましたが、既に受付済みだったため、診察を待つ事にしました。

しかし、診察をされた先生は穏やかなごく普通の優しい先生で、熱心に話を聞いて対応下さいました。

2階にアロマルームがあり、先生が処方されたアロマオイルの中で横になって入るサウナで暫く休み、呼びに来られた頃にはすっかり熟睡してデトックス出来て気持ちよかったです。

お薬も漢方中心でどちらかと言うと東洋医学の色が濃い病院なので、お薬などに頼らず自然に近い状態での治療を希望される方にはオススメの病院だと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ