Caloo(カルー) - 福津市の吐き気・嘔吐の口コミ 3件
病院をさがす

福津市の吐き気・嘔吐の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 水光会 宗像水光会 総合病院 (福岡県福津市)

あつもりそう486(本人・40歳代・女性)

健康診断が嫌いで毎年受けていませんでした。
貧血で倒れショック状態で救急車で運ばれたのがここの病院でした。
入院して思いましたが、ここのスタッフの方全てが優しく気付かいができ、患者さんの気持ち優先で動かれる人達です。
廊下ですれ違われても、皆様会釈されます。
怖がりの私も、先生の話し方1つとっても丁寧で優しいので、安心して診察結果を受け入れる事ができました。
おもてなしの心の備わった病院だと思います。
ここをかかりつけ医にしたいです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人時計台クリニック (福岡県福津市)

kyoro(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

職場でめまいを起こしたため電話受診を依頼。すぐに受け入れていただけ、助かりました。


[医師の診断・治療法]

頭痛とめまい、吐き気をともなっていたので軽減するために点滴をしていただきました。
点滴をするのをためらっていると、点滴をすることでどのように症状が改善されるか話していただき、安心して点滴ができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも先生も本当に親切でした。
点滴が入りにくい私ですが、看護師さんが上手で、失敗なくすぐにしていただけました。
病院が新しいので設備がよく、寝台もあたたかく、リラックスして点滴を受けることができました。
病院の診療時間までゆっくり休んでいていいですよなど、病人のことを第一に考えてくれてありがたかったです。また、車で帰宅したいという私に対して、先生は私にとって一番いい方法を考えてくださったり、アドバイスしてくださいました。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

67人中65人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野田クリニック (福岡県福津市)

やんたに(本人・30歳代・女性)

約3年間総合病院の心療内科に通院していましたが、投薬治療のみで、減薬に失敗しました。
口コミで知り、野田クリニックに転院しました。
もちろん、薬も処方してもらえますが、しっかり話を聞いてくれ、今後病気にならない生き方を教えてくれるような場所です。
いつも明るく朗らかなおじいちゃん先生と話した後、身体は程よく疲れ、気持ちはスッキリと前向きになれます。
ただ、人気の病院で、いつも患者さんが待合室にいっぱいです。
初診では、野田先生の診察前に、臨床心理士さんがじっくり話を聞いてくれます。私は30分くらいだったと思います。年配の女性の方で、柔らかい雰囲気で、とても話しやすく、私の根底にあるトラウマみたいなものが明確になり、驚きました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシル錠10mg
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ