Caloo(カルー) - 福岡市早良区の胃炎の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市早良区の胃炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人福西会福西会病院 (福岡県福岡市早良区)

初診で外来で消化器内科に受診しましたが、女医の先生ですごく自分の障害に理解してくださったし、
笑顔で優しく丁寧に説明してもらいました。
不安なことや心配なことも進んで聞いて頂いたし、治療に関係のないことでも、親身になって聞いてくれました。

看護師さんも優しく親切で具合が悪い時も優しい言葉掛けしてくださいました。
採血や点滴も痛くなかったし、話も何でも聞いてくれました。

最近は医師がいばってたり、看護師が感じ悪かったりする病院が多いですが、この病院は芯がしっかりしているし、障害の認知度もあるし、しっかりとした医療を受けられます!

今までいろんな病院を行きましたが、こんなにいい病院は初めてですし、掛かり付けにしたいとおもいます。
また、病気で悩んでるひとがいたら、この病院を薦めたいと思います。

福西会病院の消化器内科は、100点満点中100点です。
この病院は日本のトップを走れると思います。

私はこの病院を非常に信用しています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タケキャブ錠20mg、アルロイドG内用液5%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉村病院 (福岡県福岡市早良区)

しょうし(本人・20歳代・男性)

私は腹痛と胃痛で掛かり付けとして、こちらの病院に通院しています。
私の主治医は若い外科と麻酔科の先生で、私の病気のことを親身になって考えてくれます。
話も最後まで聞いてくれます。すごく話しやすいです。救急車で運ばれた時も外で待って頂いたし、すごくお世話になっています。
また入院してた時も先生も外来の看護師も病棟の看護師も優しく対応して頂き、今、健康でいられるのは、この病院の看護師、先生のおかげです。
私は知的障害者ですがこんなに私のことを受け入れてくださった先生は初めてです。
感謝してもしたりないです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ネキシウムカプセル20mg、ブスコパン錠10mg、ビオスリー配合錠
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ