Caloo(カルー) - 福岡市中央区のけがの口コミ 20件
病院をさがす

福岡市中央区のけがの口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本多眼科 (福岡県福岡市中央区)

tuka(本人・40歳代・男性)

自転車で走行中に目にゴミが入ってしまいそれからゴロゴロした感じが取れませんでした。

自宅で少し様子をみていたが、痛みが治まらず、こちらの眼科に連絡しました。
18時を過ぎており厳しいと思いましたが、電話に出て頂け今から来てくださいというありがたいお言葉を頂きました。

病院に着くと、やはり誰も居なく申し訳なく思いながら診察をして頂きました。

色々と症状を聞いて頂き、念入りな診察と処置をして頂きました。

結果、目に何かが多数刺さっておりピンセットで優しく抜いて頂きました。

その後、症状も改善しました。

本当にこういった病院が本当の病院だと思います。

時間外だから知りませんというところが増えてる中、本当にありがたいです。

助手の方も一緒に時間外労働させてしまいすみませんでした。

ありがとうございます。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂中央外科医院 (福岡県福岡市中央区)

雪洞550(本人・30歳代・男性)

怪我で行ったのですが、スタッフ全員の対応がとても気持ちが良い病院で驚きました。
いつ行っても沢山の患者さんで賑わっていますが、待ち時間が少ない様にと先生がテキパキと動いて診てくれるので助かります。
婦長さんや他の看護師さんも、患者さんの気持ちに寄り添いながら手当して下さるので傷だけでなく毎回心も癒されます。
怪我の手当ては、最初のうちは毎日欠かさずするほうが化膿したりが無いのですが、休日は仕方無い・・・と諦めていたのですが、先生は可能な限り休日の1時間でもと言って病院に来て治療して下さいます。
きっと昔ながらの「町のお医者さん」とはここみたいな病院なんだと思います。
技術だけでなく患者さん対応も申し分のない満点の病院です。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天神形成外科クリニック (福岡県福岡市中央区)

かきつばた277(本人・20歳代・女性)
5.0 形成外科 石灰化上皮腫 けが

腕にできものができ、ある日腫れてそれからどんどん巨大化していったので切除希望で受診。夏場など痕に残るのが嫌で、天神で開業してることや(通いやすい)ホームページがわかりやすかったことで受診。
実は他院では1年以上、まだ腫れてるからと切ってもらえずその間どんどん大きくなっていっており不安でした。
先生は初回からフランクで、これ、どんどん大きくなっていってるよね?もう切っちゃおう、なんで他は早く切らなかったんだろう?じゃ、手術室移動して~。と当日にアッサリ切ってくださいました(笑)その際に、保険適用で今日は○○円かかるけど手持ち大丈夫?と金額も言ってくださり感謝。
痕もほぼ残らず、術中も面白い先生で、緊張をほぐしてくださいました。とてもオススメできる病院です。最初からこちらへ掛かれば良かった…。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: テープ、ロキソニン
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人溝口外科整形外科病院 (福岡県福岡市中央区)

enpanda(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもが2歳の時、突然足を引きずりだしたので、他の整形外科で受診しましたが異常なし。でも改善されず色々と調べたら、小児整形専門の先生がいるこちらを知りすぐに受診しました。
場所が天神ということもあり、予約もできないのでとても多いです。
朝7時くらいに整理券を受付に取りに行き、8:50から受付してもらえます。それでも4番くらいで結構待ちます。
先生は子ども病院に勤務していたようで、口数は少ないですが、症状がはっきり伝えられない子どもの様子など見逃さず対応してくれます。
結局レントゲン写真を両足撮り、左右の微妙な違いを比べ、右足の骨が曲がっていることに気がつきました。
説明も子どもの成長段階に合わせて丁寧に説明していただけ、不安な気持ちが払拭できました。
待ち時間は覚悟しなくてはいけませんが、今後も子どもの怪我に関してはこちらでお願いしたいと思っています。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人溝口外科整形外科病院 (福岡県福岡市中央区)

蕗743(本人・20歳代・女性)

右足の甲の骨にヒビが入り通院。

口コミで何度も耳にしたので通院先に選びました。

朝から満員という大人気ぶり。そのため待ち時間は長いですが、口コミに違わず対応は優しく信頼できるものです。

ちょっとした高いところからジャンプして、着地の際に足の甲を痛めたのですが、夜になって腫れたため翌日病院へ。レントゲンを撮っていただき、小さなヒビですが発見してもらえ、固定をして松葉杖をという診断でした。

2週間ほどで痛みもなくなり、完治しました。

適切な診療と治療内容だったと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮膚科形成外科和田クリニック (福岡県福岡市中央区)

かきつばた277(本人・20歳代・女性)
4.5 形成外科 石灰化上皮腫 けが

足にしこりができて腫れたため受診しました。
切除するなら早くしてほしかったのですが、4回ほど通ってもまだ赤みが残ってるから切れないと言われ抗生剤と塗り薬を出されました。しかし、半年経ってもなにも見た目は変わらないので思いきって他の形成外科へ行ってみたところすぐとれますよ、今日取りましょ、もう大きくなってきてますよ。と言われ30分ほどの施術であっさり切られました。
待っていた半年で大きくなってました。ちなみに術後の傷は半年でほぼ消えもう、目立ちません。
結局自分が待ちきれず他院で切ってしまいましたが、この先生はとても慎重なのだと思います。
ご説明も毎回丁寧でした。
皮膚炎やアトピーなどの際はこちらがいいと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡県済生会福岡総合病院 (福岡県福岡市中央区)

Caloouser69065(本人・30歳代・女性)
4.5 整形外科 脛骨腓骨骨折 けが

近くのスケート場で左足首を捻って転倒し、左の脛骨と腓骨を骨折しました。日曜の夕方だからなのか、救急車で受け入れ先を3件ほど断られた後、こちらで受け入れて下さいました。

痛みで、受傷部の固定が出来ないほどでしたが、鎮痛剤の点滴で、15分ほどで痛みはほぼなくなりました。レントゲンを取り、シーネで固定して、入院の手続きをとりました。

部屋は、女性専用の二人部屋で、綺麗で快適でした。20日の入院期間のうち、3回ほど、2泊3日入院の方が隣に泊まっていかれました。挨拶程度のお付き合いでした。

骨折した時は、とにかく骨が1mmでもずれると激痛でした。自分の脚が真っ直ぐでないということが、こんなにもと言うほど気持ちが悪かったです。

手術は、3日後となりました。髄内釘を入れますと言われたきり、何も説明がなかったので、不安で泣きました。手術は腰椎から麻酔し、腰から下が感覚がなく、動かせなくなりした。麻酔科の先生に、「手術中は薬で眠りますか?」と聞かれたので。はい、と答え、塩梅先生にお任せしました。
手術は痛みもなく、3時間ほどで終わりました。気がつくと、むくみはありますが、脚が元通り、真っ直ぐになっていたので、外科手術ってすごいと感動しました。

その後は、車椅子→両松葉杖と動ける範囲が拡大していきました。リハビリの指導はしっかりしていて、優秀なスポーツコーチについているようでした。
入院生活も、風呂に一日おきに入れたり、同じ車椅子の人とお喋りしたり、一階のコンビニとデッキまで行き、気分転換したり、不自由を感じることなく、快適でした。

日を置かずに手術して頂けて、本当に良かったです。また、手術自体も、整形外科の上の先生から若い先生まで、チームになってしてくださり、安心しました。
今はほぼ、不自由はありません。左足首にスタミナがないことと、左だけでしゃがみ立ちをするほどの筋力がないくらいです。

一年後に、抜釘の手術をするので、再びお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: なし
料金: 70,000円 ※20日入院し、手術とリハビリをした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天神光安整形外科クリニック (福岡県福岡市中央区)

もんたん(本人・30歳代・男性)

捻挫しやすくて、くせになっているみたいで、歩くのもどうしても苦しい時には昼休みでもすぐ駆け込みます。場所も便利なところだから気軽に通院しやすいです。

ささっとみてくれて看護婦さんも手際良いので、忙しい僕には助かっています。

整形外科の中でも、清潔そうな感じなのに、病院らしさが残っているところがとにかく気に入っています。

内科、整形外科はかかりつけ医を作っておいたほうが長い目で便利ですからね。

受け付けの人も優しくて、親切なのでまた行きたくなってしまいます。

もちろん先生も、いつも優しく診察してくれますし、整形外科の先生は無愛想なお偉い先生が多いのに、ここは親身になってくれるので、病院に行くというストレスが若干軽減されます。

おすすめです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: モーラステープ20mg、ロキソニン錠60mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佐田厚生会 佐田病院 (福岡県福岡市中央区)

みりさん(本人・40歳代・女性)

整形外科でお世話になりました。骨折の入院で3ヶ月、その後も何年か福岡を離れるまで。主治医の先生が優しく丁寧に症状や不安点を聞いて下さり安心して診察を受けられました。ただ、先生との相性は当たり外れもあると思います。私も主治医だったら嫌だなーと思う先生はいました。が、整形外科以外でもきっちりとした体制で地域になくてはならない頼れる病院です

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くまもとクリニック (福岡県福岡市中央区)

福寿草767(本人・30歳代・女性)

ピアスの穴で耳が切れてしまったのでこちらを受診しました。院長先生にみていただきましたがフランクな感じで優しく対応していただきました。看護師さんもとても優しくて診察室内はとてもアットホームな雰囲気です。本格的な手術室で局所麻酔で手術をしていただきました。意識があるなかでの手術でしたが安心してうけることができました。クレジットカードはつかえずに現金のみでの支払いになるとのことで手術費用を事前に受付の方に確認しましたが過去の同じような症例の方のカルテを出して調べてくだりとても時間がかかりました。
現金を用意しないといけなかったのでおおよその金額を教えていただけたらよかったのですが、、保険点数を計算したらおおよそでもわかるのでは?少し疑問でした。手術した部位は綺麗に治ってよかったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブリスクリニック形成外科・美容外科・美容皮膚科 (福岡県福岡市中央区)

ちもちも(本人・40歳代・女性)

子どもがケガをして、傷が残るのをとても気にしていたので、救急病院受診の後にこちらへ受診させていただきました。すごく入りにくい位のゴージャスな雰囲気でしたが、受付の方も優しくて安心しました。
診察室は暗くて、びっくりしましたが、先生は優しい感じで、怖がりの子どもにはとても良かったです。傷の写真を撮られ、処置は看護師さんがして下さりました。
何度か通院して、今では傷も残ってないので本当に良かったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本整形外科医院 (福岡県福岡市中央区)

左足の小指と薬指をドアに挟んでしまい、
なかなか痛みが引かなかったため受診しました。
自宅から比較的近くにあり通いやすいことと、
昔からある病院で地元での評判も良いようなのでこちらを選びました。

整形外科病院ですがリハビリ施設やデイケア施設も併設しているため、
個人病院にしては大きな建物です。
外観、内観ともに年期の入った感じですが、掃除等が行き届いていて
清潔感はありました。

新患受付は午前中しか行っていないようで、
9時の開院に間に合うように行きましたが、30分くらい待ちました。
患者さんは昔から通っているようなお年寄りが多いですが、
小さな子どもや若い人もいて、地域に根付いた病院という印象です。
待合室のスペースを広く取ってあり、雑誌や子ども向けの本も置いてありました。

院長先生は60歳前後くらいの男性の先生で、手際の良い診察でした。
レントゲンの結果や治療の流れ等を説明する際、
適度なタイミングで「何か質問はありますか?」と尋ねてくれました。
優しく話しやすい雰囲気で、安心して治療を受けられる
環境が整っていると感じました。
看護婦さんや受付の方も穏やかな口調で明るく対応してくれるので、
ちょっとした怪我や不調でも気後れせずに受診できると思いました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人溝口外科整形外科病院 (福岡県福岡市中央区)

さりこ(本人・40歳代・女性)

怪我で、知人から溝口整形外科を紹介していただき、通院いたしました。
出血が止まらないので、縫うことになりましたが、丁寧で、跡にもほとんど残らず助かりました。
しばらく通院はしましたが場所柄、天神ということもあり通いやすかったです。
場所は、日本銀行福岡支店や天神の中央郵便局の裏側になります。
患者さんも多い、福岡では評判の良い間違いのない安心な整形外科です。
医者もたくさんいますが、医療機器も進んでいるように思いました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人溝口外科整形外科病院 (福岡県福岡市中央区)

アップルグリーン678(本人・30歳代・女性)

休日の夜間に足をひねって歩けなかったため、救急の外来へ行きました。
救急できている患者さんがほかにもいたため待ち時間は30分ほどでした。
その後、レントゲンを経て診察。

診断は捻挫で、ギプスかサポーターのどちらで固定するか選ぶことが出来ました。
生活スタイルに合わせて好きなほうを選ぶように提案いただき、
とてもありがたく感じました。
日常生活を送りやすいようにサポーターにしてもらいました。

救急だったため、医療費の計算ができない(医療事務の方がいない)ため、
預り金として10000円支払い、後日診療代の差額を返還いただきました。

三か月ほど、定期的に通院し捻挫は完治しました。
運動機能をきちんと回復させるために必ず三か月はサポーターを着用し、
通院することとの指導でしたが、きちんと従ったのでとてもきれいに治りました。
日々の犬の散歩にも全く支障がありません。

診察、治療方針、指導には全く不満はありませんが、
こちらの病院は外来患者がとても多いため、待ち時間が非常に長いです。
1時間~2時間は待ちます。
待ち時間が短ければもっといいのになぁと感じました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 AGIH秋本病院 (福岡県福岡市中央区)

せんり(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

グラスで手を切ってしまい夜の九時頃だったので、メディカルセンターに電話して最寄りで夜間も
診療してくれるこちらの病院を紹介してもらいました。


[医師の診断・治療法]

縫合が必要とのことで、消毒の後8針縫って包帯などを巻いて頂き、ガーゼや包帯を出してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜間の急患だったため、30分程待ちました。医師は若い女性で、医師、看護師共に対応はとても親切に
していただきました。夜間だった為か、診察代は通常よりも高かったです。消毒、抜糸の為その後三回通院して
対応は良かったのですが、縫合の具合で傷が残ってしまいました。残るかもとの説明はあったのですが、
少しショックでした。夜間も急患は対応して下さるので近くにあるとけがなどをした時に安心だと思いました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佐田厚生会 佐田病院 (福岡県福岡市中央区)

Caloouser51080(本人・30歳代・女性)

圧迫骨折で入院しているのですが、毎回、毎日のお着替えをお願いしないと着替えさせてくれません。又、看護師の方がお着替えの仕方がわからない?らしく、尋ねられます。担当医師を含め、報告、連絡、相談が成り立っていない病院です。済生会の看護師さん達とは大違いでした。看護師意識レベルが高い方もいらっしゃるのでしょうが、ガッカリでした。一応、1週間看護師さん達の働きぶりをチェックして、投稿しています。お化粧やアクセサリーをつける暇があるのであれば、患者第一に考えて頂きたいし、何より、ご自分のご家族が入院されていたら、どう思われますか?と看護師さん、担当医師の方に訴えたいです。福岡でも名のある病院ですから、今後の善処に期待致します!

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター (福岡県福岡市中央区)

なつみかん(本人ではない・10歳代・男性)

交通事故により運ばれ、こちらに一年近く入院しました。
初めは違う病院に運ばれましたが、運良く、えらいドクターが状況をみて危険性が高いからと、こちらに搬送しなおしてくださり、そのまま手術してくださいました。
入院生活が長かったからでしょうが、だんだんナースと仲良くなってくると、一緒に間食したりとかしてました。まぁ人間だから仲良くなってくるとそうなりがちになるんでしょうかね。入院したときの年齢が若かったからか、看護学生などはつけないと言われました。全介助でしたが。
ドクターはキャリアな方がやたら多い印象的でした。
医療技術はさすがなので、なにかあったらこちらが一番だと思います。でも長くいるには不向きでした。

来院時期: 1997年01月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人星子整形外科医院 (福岡県福岡市中央区)

にに(本人・40歳代・男性)

交通事故の被害に遭い、自宅から近いという理由で初診を受けましたが、医者の態度は良くないと感じました。医者は、こちらの説明を聞いている時には指でボールペンを左右に忙しく揺すりながら、足は貧乏ゆすりをする始末。交通事故の痛みをわかってくれるような態度ではありませんでした。その後の高圧的な接し方も気になりました。受付の女性の対応はとても好感が持てただけにそのギャップに驚きました。この病院は、細かな対応をしてくれるようにはとても見えませんでした。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人溝口外科整形外科病院 (福岡県福岡市中央区)

まるゆ(本人・20歳代・男性)

足に重荷を落とし歩くのが辛い為初来院。
看護師さんは丁寧に確認、車椅子を使いますかなど細かい気遣いをして下さってとても有難がった。
レントゲン撮って下さる方も丁寧でスピーディでした。
レントゲン撮影し、1時間30程待ちましたが、ここは長いこともクチコミで見ていましたのであまり気にせず待ってました。
時間に余裕もって行くのをオススメします。

診察室によばれ、お医者さんからはどの辺が痛いかを確認され、レントゲンでは問題なかったのでしょう、「通院の必要はないですね。」と一言で終わり。
いやいやせめて歩き方気をつけてとかあっても良いのではとも思いましたし、投げやりに貼り薬いりますか?と言われたので腹が立って持ってるから要りませんと言いました。

あまりに早すぎて、えぇ…と思いながら一応「何も無いってことですか?」と聞いたら「何もないです」と鼻で笑われながら言われたように聞こえました。
良く言えばさっと結果が分かるので良いと思います。

私は痛くて困ってるから来たのにレントゲン結果をポンと吐き捨てられた気分でした。
痛みでストレスもありますし、待ち時間長いのも仕方なくてももう少し気をつかって欲しいと感じました。
お大事にとかないです。「じゃ、以上です」早々に追い出されますので、気になることとかあったら自分できちんと聞きましょう。

何名かお医者さんはいますので皆がそうではありません。

受付の方はあまり私は気にしませんが、対応はドライな感じです。
分かんないこと聞いても知りませんよそんな事みたいな空気感で答えてくださいます。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 AGIH秋本病院 (福岡県福岡市中央区)

Caloouser60192(本人・20歳代・男性)

交通事故を起こした際の入院、その後の通院として利用させていただきました。
入院時は特に不満はありませんでしたが、通院を始めてから、ろくに触診もしない、こちらが痛みなどを伝えても時期に治るの一点張り、事故以前はまったく痛くなかった部位が痛みだしたが、それは関係ない、しまいにはなんでもかんでも事故のせいにするなとまで言われる始末。
今回、相手の過失による事故だったが、保険金目的で来てるんじゃないのか、と言わんばかりの適当な対応に通えば通うほど不快な気持ちにならざるを得ません。
頭部を強打したにも関わらず、入院時に頭を検査しただけでその後の頭部の経過については全く触れず、術後のストレス等にもまったく配慮していただけませんでした。
入院時に看護師の方々に親切にしていただいたのもあり、退院後の通院の担当医には非常に残念です。(ネット上なので個人名は控えますが…)
この病院の医師全員がこのような対応とは思えませんが、この事故のケガが完治したあとにこの病院に通うことは二度とないでしょう。あくまで私的な意見ですので、今後受診する予定の方はぜひご自分の目でお確かめください。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 塗り薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ