Caloo(カルー) - 松山市鷹子町のブリッジの口コミ 1件
病院をさがす

松山市鷹子町のブリッジの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本歯科医院 (愛媛県松山市)

いよかん(本人・60歳代・男性)
1.5 歯科

今回、この病院を離れるキッカケとなったのは、対応頂いたブリッジの強度が極端に弱く、僅か3ヶ月で外れてしまい、明らかに初期治療のミス対応にも関わらず、再度ブリッジの歯型を取り直し、自身の歯を削って強度アップする施策を提示して来た為です。(それにより、更なる治療費+通院期間が発生)

それ以外にも、奥歯が痛いと訴えた時に虫歯を疑いレントゲン撮影されましたが虫歯兆候が全く無い為、神経に近い部分が知覚過敏を起こしているとの判断で歯面に膜を貼る治療対応でしたが改善せず、後日、看護士さんにて奥歯に僅かなヒビが入っている事を発見し、其処から神経に影響を起こしている事が判明しましたので、多忙を極め原因解明能力も著しく劣っている感じです。

この病院は、自身の歯を極力残す事を主眼に治療対応されている様ですが、どんな治療方向で進めるべきか、トータルの治療費や治療対応期間、治療結果の品質安定性など、総合的な部分をマクロ的に見て、最終判断は患者側の意向で進めるべきが、十分なインフォームドコンセントが足りていません。

つまり、初期は費用面が安く簡易的な治療での様子見から始め、それで上手く耐えられ無かった場合に、だんだん深い治療ステップへと進む感じで、最終治療形態まで患者の支払能力や対応時間、生活パターン等々を絡め、どの策で臨むのが最もベストかを即時判断が出来ない雰囲気です。

最後に、痛み出して緊急で診て頂きたい場合も予約優先ですので、電話予約しても入れる隙間は殆どありません。予め予約が取れている場合でも、30分程度の待ち時間は覚悟する必要があります。

#患者の年齢層も細かな技術的要素が把握し辛い比較的高齢者が多い印象でしたので、効率的な治療を求める方は、この口コミをご参考になさって下さい。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 4,000円 ※トータルで2万円ほど無駄な治療費を要しました...
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ