Caloo(カルー) - 松山市の耳鳴りの口コミ 6件
病院をさがす

松山市の耳鳴りの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かどた耳鼻咽喉科クリニック (愛媛県松山市)

山吹090(本人・30歳代・女性)

数日前から耳鳴りがするので、地元でも評判の良いこちらの「かどた耳鼻咽喉科クリニック」さんに受診させていただきました。
お伺いする前にお電話にて問い合わせたところ、受付の女性の方曰く、夕方は混みあってくるとのことだったので、早めの時間に行かせていただきました。
駐車場も広く、運転の苦手な当方でも安心して停める事が出来ました。
また、院内は清潔感があり、落ち着いた空間なので
待ち時間も、苦痛ではありませんでした。
見立ては的確で、さらに耳以外にも鼻、喉も通して診察してくださり、安心しました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人せごえ耳鼻咽喉科 (愛媛県松山市)

とよまっちゃん(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

記憶がないくらい昔から耳鳴りがひどくとうとう人の話が聞きにくい程度悪化したので仕事の休憩を削ってせごえ耳鼻咽喉科に行きました。
初めて行く病院なので道に迷わないか心配だったのですが伊予鉄道高浜線の線路に沿って行くと灰色の大きな建物が見えて看板にせごえ耳鼻咽喉科と書かれていたので初めての私でも簡単に見つけれたのが好感がアップしました。



[医師の診断・治療法]

医師の診断結果は耳の奥に膿が溜まりその膿が中耳炎や耳鳴り、耳の聞こえにくさを引き起こしているそうで麻酔を打ち膿を丁寧に取り除いて頂きました。
あまりの一瞬の出来事でビックリしたものの痛みは感じずに耳が以前に比べると非常に聞こえやすくなりました。
一週間後に念のため診察に行きましたが綺麗に取り除かれていて安心しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

せごえ耳鼻咽喉科さんは支払いの際にネットを利用して予約を入れれる最新の予約機能があると紹介され素晴らしい病院設備が整っているなと思いました。
待ち時間も人気病院なのに短く今度も利用したいと思える病院でした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本耳鼻咽喉科小児科 (愛媛県松山市)

彫刻具392(本人・30歳代・女性)

予約なしで、受診しましたが、すぐ治療してくれました。

受付の人にも、優しくされて、看護婦さんも素早く対応してくださり、とても感じのいい雰囲気でした。

診察室に入ってから、看護婦さんが3人くらいいて、何もわからない私に笑顔で誘導してくださり、先生も笑顔で挨拶してくれて、おっとりしたやさしそな先生でした。

耳の調子も悪くすぐ検査、治療してもらいました。


終わった後には、鞄や上着などを持って来てくれて、次どうしたらいいのかなど、とても優しく説明してくれました。
待ち時間も大体30分くらいで、会計がすこし待ちましたが、それでも迅速な対応でした。

つきの予約も携帯でも受付できます、とわかりやすいブリント用紙ももらいました。

やはり、小児科もしているので、子供さんがとても多いですが、子供さんが待つソファーの近くでは、アニメをテレビでながしてきを引きつけてるので、大丈夫ですよ。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

末光耳鼻咽喉科 (愛媛県松山市)

グラジオラス719(本人・20歳代・女性)

耳の痛みと耳鳴り、めまいがあり受診しました。
平日の午後だからか患者は私しかいませんでした。
受付の女性たちは気さくで優しく対応していただけました。
診察では、先生に症状を説明していると少ししか聞いていないのに話を遮られ耳の中を一瞬みて「なにもないですね」と。耳鳴りもあると話したら、「そんなの誰にでもありますよ」と笑われました。ずっとしんどくて悩んでいた症状を笑われたことがショックで、忘れられません。もう一生行かないですし、誰にも勧めたくありません。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かどた耳鼻咽喉科クリニック (愛媛県松山市)

Caloouser55462(本人・40歳代・女性)

原因不明の激しい頭痛と全ての音が半音下がって聞こえ、猛烈な目まいで、救急病院へ駆け込み、MRIを撮ったところ、特にひどい異常は無いが、右耳に少し気になる隙間があるから 耳鼻科に明日行ってくれとの事で、こちらを訪れました。とにかく 頭痛と目まいが酷く、運転も出来ず、立っても座ってもいられません。待っている方も沢山居られたので、看護師さんと先生に どこか順番まで寝かせてくれるようお願いしました。すると先生が「そんなに酷いの?待ってられないほど?」と鬱陶しそうに仰いました。簡易ベットに寝かせてもらい順番まで待ち ようやく診察になると 持ち込んだMRI画像を見、結果「僕からは一切、悪いところは見当たらないね、これ以上調べたいなら、紹介状書くから、日赤行って下さい!」と強い口調で 厄介払いされました。
激しい頭痛と目まいに 泣きながら必死で我慢しつつ日赤に移動しました。結果は帯状疱疹、翌日 右顔面に麻痺がでる程 酷い症状でした。日赤に来院し、診断後は 即入院。
大袈裟に言っているように扱われ、帯状疱疹の診断も出来ず、心に残る 嫌な病院です。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和昌会貞本病院 (愛媛県松山市)

とよまっちゃん(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

今回は右耳が突然聞こえにくくなり翌日には全く音が入らない程悪化したので当時評判の高かったこちらに初診察に行かせて頂きました。
場所もその日ちょうど近くに行っていたので初めて行きましたが…

[医師の診断・治療法]

担当医に事情を説明する時に[耳が昨日の仕事中に突然聞こえなくなりました]と言うとカルテを作りながらクスッと笑っていて少し腹立たしく感じました。
治療法は他の赤十字などの医療機関に行った方が良いですよ!と軽い口調で言われて少し大丈夫かなと思いましたが一応耳は検査して頂いたので良かったです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の人が耳が聞こえないと伝えた後に小さな声で手順を説明するので私がもう一度言って頂けますか?と尋ねると不満そうな顔で言い直されました。
唯一良い点を挙げるなら看護師さんは受付や担当医と違って明るく接して頂いたので良かったです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ