Caloo(カルー) - 広島市の花粉症の口コミ 18件
病院をさがす

広島市の花粉症の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人デルフィだんばら耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市南区)

トット(本人・70歳代・男性)

私は花粉症アレルギーで約30年悩まされていましたが、当クリニックに代わりとても丁寧に診察して頂き処方された薬も良く効き、嘘のように快方に向かっています。場所はイーストビル1階でクリニック内は天井が高く明るくて大変綺麗です。評判がいいため患者さんで一杯ですが、スタッフの方がおおよその待ち時間を教えてくれるので、隣接のショッピングモールで時間をつぶすことができます。またWeb予約もできるようになっています。スッタフさんも驚くくらいたくさんいるのでスムーズに進んでゆきます。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今井耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市佐伯区)

ゆうこ(本人・30歳代・女性)

今年から初めて花粉症になり受診しました。かなり混雑はしており待ち時間は長かったですが、赤ちゃんを預けれる時間が限られていたので伝えると早めに診察して頂けました。待合室はすこし寒かったです。
診察室は明るく綺麗で子供さんでも喜ぶようにおもちゃもたくさんありました。
先生は優しい話し方でいつから症状が出たかなど親身に聞いてくださいます。あまり薬に頼りすぎる治療方針ではないようで弱目の薬から様子をみていこうという診察でした。また薬も眠くならないもの、早く効いた方がいいなの生活タイプに合わせてもらえました。耳鼻咽喉科は苦手な病院でしたが先生も看護師さんも受付の方も優しくて本当に満足です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,100円
診療内容: 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はるた呼吸器クリニック (広島県広島市中区)

カーマイン766(本人・40歳代・女性)

花粉症でお世話になってます。
先生は広島大学病院で喘息・アレルギーを専門にされていた方なのでとても安心して診てもらっています。
診察も花粉症ですが丁寧に見てもらっているので他の病気でも安心できます。
病院は新しくクリニックビルなので便利です。
基本的に予約制なので、あまり待たされることもないので嬉しいですね。
広島市内からは離れていますが、アクセスは便利な場所です。
唯一難点なのが、クレジットカードが使えないことくらいですかね。これは改善してもらいたいです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしばし耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市安佐南区)

はちのすけ(本人ではない・10歳代・女性)

新しくできた耳鼻科なのでどうかなと思いながら受診しました。
先生は優しくて質問しても丁寧に教えてくださるので、わからないことがあっても質問しやすかったです。
花粉症で受診したのですが度々来なくてもいいようにとお薬をまとめて出してくださり助かりました。
いままで行っていた耳鼻科は遠方で待ち時間が長かったので、こちらの耳鼻科にかえようかなと思いました。
ネットで順番が取れるのも魅力的だと思います。今回は順番取らずに行きましたが次回は順番を取っていきたいです。
看護師さんも優しくて子供も嫌がりませんでした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タリオンOD錠10mg、ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用、パタノール点眼液0.1%
料金: 1,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まゆみ眼科クリニック (広島県広島市安佐南区)

テラコッタ156(本人・30歳代・女性)

コンタクトの処方や花粉症、目のキズなどで、何度もお世話になりました。女の先生で、優しい雰囲気で、やんわりとした丁寧な話し方の先生です。予約がないので、だいたい空いている時間など、眼科の自動ドアに貼ってありました。看護師さんや受付の方も対応がいいです。
色々な病院が一緒のビルに入っていていいのですが、その分、薬局がわりと混むイメージがあります。駐車場も時期によっては止められないほどになります。病院をはしごしたい時には便利です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団田代耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市安佐南区)

ほととぎす609(本人・30歳代・女性)

ワーママの友達に紹介されて行きました。
電話予約すると、その時間からの待ち時間と説明を受けたので
保育園お迎え後からの来院であれば、もう一度遅めに電話してくださいと
丁寧に説明してくださいました。

予約が混み合っている場合は、診察時間を過ぎても見てくださるので
大変助かります。

待合室がとても広く、子連れには安心です。
先生はとても丁寧で、鼻から小型のカメラを入れて
中の炎症部分等、詳しく説明してくださいました。
(子供はしないと思います)

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まゆみ眼科クリニック (広島県広島市安佐南区)

ほととぎす609(本人ではない・5〜10歳・男性)

花粉症の子供を連れて、来院しました。
子供用の絵本や本はありましたが、おもちゃやキッズスペース等はないため
待ち時間が長い場合は、時間つぶしが必要かもしれません。
我が家が、わんぱく兄弟のため、院外の長椅子で待たせました。
(たくさんの病院が入っている、複合ビルのため)

視力検査をしてくださる看護師さんが、とても優しく
子供たちは楽しく検査をすることが出来ました。

先生は女医さんで、診察室には不思議な?人形や置物が
たくさんあるため、子供たちは興味津々でした。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 上田耳鼻咽喉科 (広島県広島市東区)

くま(本人・20歳代・女性)

子供の頃からお世話になっている耳鼻科です。
最近では、花粉症で受診しました。

子供から年配の方まで多くの方が受診されていて、待ち合い室はいつもいっぱいです。順番待ちの際には番号札を渡されるので、それを目安に、車内で待たれる方もいらっしゃいます。

待ち合い室には雑誌やマンガが豊富で、絵本もたくさんあります。おもちゃもたくさん用意されているので、お子様も待ち時間に退屈しなくてすむと思います。

看護婦さんも気さくな方が多いので、話しやすく雰囲気が良いです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 漢方など
料金: ※咳も出ていたので、漢方を処方していただきました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たなか皮ふ科アレルギー科 (広島県広島市西区)

カプセラ349(本人・30歳代・女性)

アトピーでもう何年も受診しています。

院内は清潔で雑誌なども充実しているため、待つのが苦ではありません。ネット予約システムがあり、大変便利です。

受付の方、看護師さん、先生も穏やかで不快な思いをしたことはありません。
先生は4、50代の男性でとても話しやすく、説明もしっかりして下さいます。
カルテはパソコンで管理されており、先生は話を聞きながらその場で症状を入力します。先生のデスクに薬が並べてあり、手に取りながら塗り方など使い方を説明してくれます。

皮膚科ですがアレルギー科でもあるので、花粉症の相談をしたところ飲み薬を処方してもらい助かりました(この時期耳鼻咽喉科は混むので)。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ひいらぎ会 明海耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市西区)

紫華鬘508(本人・40歳代・女性)

駅近の人気の耳鼻科です。もともと花粉症がひどく、別の耳鼻科で舌下免疫療法を3年行い終了していましたが、今年の花粉飛散量は例年をはるかに上回ると言われていた通りで、くしゃみ鼻水がひどく、自宅近くの耳鼻科を探して行きました。ホームページを見ると舌下免疫やレーザー治療もされているとのことで、普通の町のクリニックというより専門的な治療が受けられるかもという印象でした。初診は予約なしとのことで、10時頃に伺ったところ、12時過ぎになりますが、とのこと。待合には一人でしたが皆さん再診で予約をとられているのだと思います。一度出て12時頃に伺ったところすぐに診ていただけました。問診はかなりしっかり、お薬手帳もしっかり確認されて、信頼感のある診察でした。舌下済みなので、過去のお薬手帳を見ながら合う合わないを確認、効き目が強いと思われる新しいお薬を処方してもらいました。眠くならないお薬でしたが、効き目はまぁまぁという感じでした。それでもまた通院したい、相談したいと思える先生でした。
再診からはネット予約可能です。予約用のQRコードを渡されますので、通院前提でしっかり治療されたい方は初診さえ頑張ればあとは予約で通いやすいはずです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

貞岡耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市中区)

紫華鬘508(本人・40歳代・女性)

広島のバスセンタービル内にあり、アクセスがとても良い立地です。広島そごうが隣接しているので駐車場も近いです。
職場が近いので毎年花粉の時期に伺いますが、フランクな先生であっさりした診察です。何か重篤な症状で伺っている訳ではないので、サクっと診てもらいサクッと処方箋をもらうという内容であればちょうど良いです。
フランクで親しみやすい先生なので、待合にいつも患者さんがいらっしゃるのも納得です。
オフィス街、商業施設内なので12:00前後は混み合っていることが多いです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

守屋耳鼻咽喉科診療所 (広島県広島市中区)

Z(本人・40歳代・女性)

アレルギーで伺いました。昔ながらの昭和な感じの町の耳鼻科といった感じです。よく診ていただけます。お薬も、事情で漢方しか飲めないと伝えると、希望に沿って処方いただけました。気さくな感じの先生ですが、返事もさっと返して下さり、質問や希望に対して
一緒に考えてくださいます。
古い診療所といった赴きですが、用事や仕事で街へ出た時の耳鼻科ならこちらと決めています。待ち時間は少なめで、一人二人待たれている感じです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人康和会田中耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市西区)

さんさん(本人・50歳代・男性)

花粉症で通ってます。
とても混んでいますので、最初はびっくりしました。
埼玉から転勤で通い始めましたが、混み具合はあまり変わりませんが、1人にかける時間が長いので待ち時間が半端無いです。
土曜に通院してますが、WEB予約してますが朝に予約しても診察は16時位です。
WEB予約より早い時間に来院予約が始まる為、遠い方は予約方法含め検討された方が良いです。
埼玉の病院は薬が効かず、レーザー治療に切り替えてましたが、レーザーも効かなくなり症状もどんどん悪化し、時期も1年中出るようにになり困っていた時に転勤になり通い始めました。
最初は薬がきつすぎて朝起きられない位だったので、何回か薬を変えて症状がかなり収まりました。
難点は混んでいるのでゆっくり相談できない事ですが、こちらが気を使ってしまっているからで、聞く耳持たない訳ではありません。
きちんきちんとですがスピーディーな診察と言うイメージです。
混んでいるからでしょうね。
最適な薬を見つけてくれましたので、混んでいても病院を変えるつもりはありません。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たむら耳鼻咽喉科 (広島県広島市佐伯区)

ささき(本人・30歳代・女性)

駐車場ありますが、時間帯によってはうまっていることがおおいです。受付で順番をとり、時間が車で外で待機することができます。待合室も広く漫画もたくさんあるため退屈はしませんでした。名前を呼ばれると診察室内で待機します。診察してもらう人とはしきりで仕切ってあるだけなので声が回りに聞こえてしまうのが少し気になりました。花粉症でいきましたが、薬もよくきいたのでよかったです。先生、受付のかたの感じも良かったです。薬局もすぐ裏手にありました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松島耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

ほととぎす609(本人・30歳代・女性)

花粉症で来院しました。
仕事中で、時間がない中でしたが、急な予約に対応していただき、助かりました。
病院は、パルコの前の街中のビルで、分かりにくいですが
たくさんの方が待合にいらっしゃいました。

受付の方が、優しく対応がスムーズでした。
今まで、花粉症ではないと思っていましたが、先生が処方してくださった薬で
すぐ症状がおさまったので、花粉症と自覚。。。

毎年、春秋とお世話になっています。
街中なので、難しいとは思いますが、専用の駐輪場などあれば、なお行きやすいです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 津田耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市中区)

sutin2622(本人・30歳代・女性)

花粉症と信じたくなかったけど、完全なる花粉症の症状が出ての来院。
鼻水、咳、喉のかゆみでした。
会社と家の間にある医院で通いやすさで選びました。
市電の電停からも近くアクセスはいいです。
外観はとても古く、昔からある医院なんだなーという印象です。
玄関入るとスリッパに履き替え、受付へ。
事務の女性は事務的です。
待合室にはたくさん本や雑誌があり、退屈しないようになっています。
そもそも待ち時間はあまりないです。
診察室には真ん中に診察の椅子があり座ります。
鼻の中を診られるのですが、看護師さんが頭を押さえてきます。
でも、失礼しますといってからなので、不快な感じは全くありまさん。
優しく声もかけてくれるくらいです。
先生は静かな方ですが、的確に診察してくれます。
ただ、診察の度の吸引は必要なのかな……と疑問です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレグラ錠60mg
料金: 780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわもと眼科クリニック (広島県広島市西区)

ローズ564(本人ではない)

子どもが花粉症で、耳鼻科でいただいた目薬の効きがあまり良くなかったので相談しにいきました。その時処方していただいた目薬はよく効いています。
花粉症の時期は少し待ち時間がありますが、基本的にはあまり長時間待つことはほとんどありません。待っている時に看護師さんが症状を詳しく聞いてくれるので、診察時間の短縮につながってスムーズだなと思いました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしだ耳鼻咽喉科 (広島県広島市安佐南区)

SAVAS3738810(本人ではない・5〜10歳・男性)

とにかく待ち時間の長い病院です。
人気があるのでしょう、いつ行っても待合室にはたくさんの患者さんがいらしゃり、1~2時間待ったこともあります。
先生の診断は的確でやさしさもあり、信頼がもてます。それゆえに、この人気なのでしょう。

この待ち時間さえなければ、かかりつけにしたいとこですが、子供にとっては苦痛の待ち時間。待合室のテレビでは子供向けビデオを流しているのですが、長い時間だと飽きてしまいます。
ですので、我が家では少々の症状では行かず、かなりひどくなるまで我慢することが多いです。

ただ、診察時間より少し早く受付ができるので、早めに行き診察券だけ提出しておけば、長時間待つことがなく受診できます。といっても、自宅が遠方だと車の中で待つことになるので、結局は待ち時間としては同じなのかもしれません。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ