Caloo(カルー) - 福山市の循環器内科の口コミ 3件
病院をさがす

福山市の循環器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団竹政会福山循環器病院 (広島県福山市)

Look (本人・40歳代・男性)

元々不整脈で入院時予定でしたが、入院時の検査でコロナが発覚し、とても不安な中、テキパキと説明、対応してもらい安心しました。
感染担当の男性看護師の方だったと思いますが、ありがとうございます。なんでも答えてくれ不安が軽減されました。
その後改めて入院した際には先生看護師ともよく連携が取れていて、さすが専門病院だなと感心しました。
ただ一点、何人か横柄な看護師さんがいるのが気になりました。ベテランになると誰も注意しないのでしょうか?
全体的に良い病院です。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 入院 薬: なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団竹政会福山循環器病院 (広島県福山市)

ラオメデイア054(本人ではない・40歳代・女性)

この病院には母がお世話になっています。母には不整脈などの症状がありお世話になっています。
数年前新しく建物がなり、院内も綺麗でいいです。また駐車場も以前に比べ広くなり便利になりました。
ここは名前の通り循環器に大変強く、多くの専門のスタッフがいます。また他の病院ではあまり使用していない心臓の薬も扱っているため、助かっています。
母とその薬の相性が良く、症状も安定しています。
先生方も丁寧に説明してくれるため、わかりやすいです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団竹政会福山循環器病院 (広島県福山市)

しののすけ(本人・20歳代・女性)

勤務先の健康診断で不整脈で引っ掛かり、こちらへ受診を促され行きました。
とにかく待ち時間が長い。死ぬほど長くて本当にしんどかったです。
やっと順番がきたと思ったら、検査をするのに服を脱ぎ機械を取り付ける際に若い男性が担当だったことも嫌だったのですが、胸が出ている状態でタオルも何もかけられず十数分そのままの状態にされました。
それが普通なのかなんなのか分かりませんが、配慮に欠けすぎではないですか…
本当に苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ