Caloo(カルー) - 奈良市の腹痛の口コミ 6件
病院をさがす

奈良市の腹痛の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 拓生会 奈良西部病院 (奈良県奈良市)

5.0 外科 癒着イレウス 腹痛

腸の麻痺で手術を受けて一週間程入院をし
退院をした者ですが、
この病院にはご迷惑を掛けた上本当に危なかった身体(腸の働き)を万全な状態にまで治してもらい、
今でも忘れられない程、感謝の気持ちで一杯です。

お腹が痛くゲップが頻繁に出て非常に気分悪かったの
診察を受ける為に、待合室で座っていた時
突然座っても要られない程お腹に痛みがはしり、
待合室の床に寝そべってしまい、
挙げ句に簡易ベッドに乗せてもらい
急遽診察にいれてもらえたのですが、
簡易ベッドの上で全身に痺れが伝わり
痺れで言葉をまともに出せなくなり
涙も勝手に噴き出る位の激痛に変わり、
30分後には胃液を吐き 他の受診の方にも愚痴をこぼされる位に迷惑を掛けてしまった事を起こしてしまいました。

検査などを早期対応をしてもらい、
急遽入院が決まり明日に緊急で手術をしてもらう事になりました。
この時の主治医の判断と行動が早く感謝をしています。

気まずい中、入院をしたのですが、
看護師さん等の対応が優しく安心な気持ちになれました。
翌日無事に手術を終えたのですが、
フロアに25人程の患者さんがおられる中、
看護師13名程で昼間と夜間を交代制で勤務をされており、
夜間に何かあれば直ぐに対応をして下さいました。
いつ来ても非常に皆さん、丁寧で確実な対応を取ってもらったのを覚えております。(全力で走って来てくれる方もおられました。)

可愛いらしい真新しい看護師さん等にも、
患者に対する対応の教育が行き届いておりましたので、
安心をして看護をしてもらいました。


長文になりましたが、
私は安心して身体(命)を預けられる病院だと思いました。
家族も、病院の早期対応と親切な看護士さん等の対応に
感謝をしております。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: プリペラン、パントシン、ネキシウム、酸化マグネシウム
料金: 130,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂東医院 (奈良県奈良市)

キャサリン(本人・50歳代・女性)

午前中しか、やっていませんが
口コミで患者が多いと友人から聞き、遠方からも多勢こられてます。
漢方に知識がないので、友人の紹介で来院しました。
初めての漢方医に緊張もしました。
ですか、親切で敷居は高くなく、患者の話をじっくりゆっくり聞いてくださり
オンリーワンの処方を持って、長年培った知識で困っている患者の
慢性的な不快の解消に努めてくれる、誠意とぶれない指導に
いまは、全信頼をよせています。
病を治すのは、医者じゃなくて、薬でもなく、患者の身体のバランスで改善するものである、当たり前の事を教えてもらいました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: コタロー通導散エキス細粒、免疫力
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水内科医院 (奈良県奈良市)

碧月(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

みぞおち付近の腹痛が数日続いた為、日曜日でも診療可能な医院を探しました。

[医師の診断・治療法]

診察室で問診と腹部の触診してもらいました。診断は胃・十二指腸のあたりが炎症等起こしている可能性があるとの事、
原因はストレス、日頃飲んでいる市販の頭痛薬による炎症等、色々な可能性をお話いただきました。
胃炎の薬を処方してもらい、詳しく調べるための血液検査・尿検査を行ってもらい再来院の予定を組みました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は穏やかな雰囲気で安心感があり、診察も説明も丁寧でした。看護婦さんも親切で好感が持てました。
待ち時間は長くありませんが、小さな待合室の為、席はいっぱいでした。土日祝が休めない仕事をしている身としては、
日曜日でも診察してもらえるのが非常にありがたかったです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きょうこころのクリニック (奈良県奈良市)

きょみたん(本人・40歳代・女性)

2年ほど 月に一度通院しました。

診察室が2箇所、ふたりの先生が 診察されてます。
予約制なので、私の先生は、ほとんど待つことはありませんが
診察室は いつでも それなりにいっぱいでしたので、
先生によるのだと思います。

私は不眠で来院しました。
一人で来院されてる方がほとんどで
学生さんや お仕事帰りの方 が 多い感じです。

待合室 診察室は明るい感じです。
駅前ですし薬局も同じフロアーにあるので 通院はしやすいです。

月1で通院でしたので 次の予約を 会計時に
とる形態です

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ハルシオン、ロザレム、テトラミド錠10mg
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なら新大宮クリニック (奈良県奈良市)

kokoro(本人・30歳代・女性)

こちらの病院ではカウンセラーによるカウンセリングを
自費負担で受けることが出来ます。
担当のカウンセラーはベテランの方で1時間のカウンセリングを
数回受けましたが、聞き方やアドバイスなどとても有意義でした。

カウンセリング後は必ず医師による診察があります。
必要なことと思いますが、
内容がいつも、どうでしたか。ぼちぼちやっていってくださいみたいな。と
3分くらい。なくてもいいような内容で。
プラスされる診察料金にも疑問です。
薬も結構すすめられましたが、この場合は必要性を感じなくお断りしました。

カウンセラーだけ予約というのが理想ですが、
こういうベテランのカウンセラーによるカウンセリング型の診療があるのは
とても評価出来ると思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健英会鍜治田クリニック (奈良県奈良市)

江戸紫601(本人・30歳代・女性)

胃痛があり、消化器内科を探してこちらを受診いたしました。
おそらくピロリ菌がいると言われ、ピロリ菌の検査の説明されました。

結局、この時はピロリ菌検査は受けませんでしたが、後日健康診断の際にピロリ菌検査を受けたところピロリ菌はいませんでした…。

受診時は、特に説明も受けないままに、初診から14日分の薬を処方されたことに違和感がありました。

薬自体は効いたので、3日間服用したら症状はおさまったのでそれ以降は服用していません。

数ヶ月後、風邪で受診したときも、他の病院では3日間しか薬を処方してくれない(3日間服用して様子を見てまた受診して、という対応)のに、こちらでは一週間分の薬を処方されました。

薬を必要以上に多めに処方する先生、というイメージです。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ