Caloo(カルー) - 宝塚市のドライアイの口コミ 3件
病院をさがす

宝塚市のドライアイの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 愛瞳会 みなみ眼科 (兵庫県宝塚市)

碧玉306(本人・50歳代・女性)

左目に強い痛みを感じて来院しました。

雰囲気はクリニックというよりは医院という懐かしい感じです。
ネット予約ができるとホームページでは書いてありますが、私が見た時は電話予約して下さい、となっていました。電話予約の受付時間も記載されていて、私が15時にかけたら、16時30分の予約がとれました。
場所は一方通行(幹線道路の側道)の道路沿いで車で行くと少しわかりにくいかも知れません。
コンタクトの人は、眼鏡で来て下さい、と言われました。
受付の男性はとても良い感じの人です。待合室には人が少なく、少し不安になりましたが、院内ポスターで完全予約制と書かれてあり、納得しました。私は予約時間通りに診察してもらえました。
診察はスムーズで無駄な検査もないです。ドライアイ、両目とも目の表面に細かいキズがある、コンタクトは当分つけないで下さい、と言われました。
当分、とは個人差もありますが、どの位ですか?と質問すると、少なくとも2週間、とはっきり教えてくれました。
薬は院内処方で、詳しく説明してもらえます。次回の予約も受付てくれました。
受付から問診、診察、お会計とあまり待たされること無く、20~30分でした。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: フルオロメトロン0.02%点眼液T、ジクアス点眼液3%
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広辻眼科 (兵庫県宝塚市)

Caloouser54142(本人・30歳代・女性)

最初は片目が充血して、違和感があったが特に痛みや痒みがなかったので様子見していたが、1週間ほどすると、両目がゴロゴロしはじめ、充血もひどくなってきた。

慌てて近くの眼科を調べて、広辻眼科さんを受診することに。

初診だったが、割とすぐに呼ばれ診察前に一通りの検査。
その後診察。
総じて待ち時間は少なめでありがたかった。

先生の説明は分かりやすく、質問もしやすかった。
結果ドライアイが原因で網膜に傷が入り充血や違和感の原因になっているということだった。

驚いたのが、今使っているメガネが、度数がかなりきつく、過矯正になっているとのこと。
メガネ屋さんでは何も言われず、よく見える方が良いと思っていたので驚いた。

本当は適度な矯正の方が目が疲れないし視力も出るとのこと。

目薬を処方してもらったので、ドライアイが改善したらメガネの度数合わせをお願いすることになった。

全体的に満足しているので、これからもお世話になります。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フルメトロン点眼液0.1%、ティアバランス点眼液0.1%
料金: 2,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団柴田眼科 (兵庫県宝塚市)

大福(本人・30歳代・女性)


予約しようとしたら、「予約はしていない来た順に診察」との事で


平日の夕方に行くと、非常に混んでいて椅子が1個しか空いてなかった。


思ったより早く30分程で診察。


カーテン越しに先生の声が聞こええてくるのですが一人一人丁寧に診察してい
る印象を受けました。


目が痛くて充血していたのですがドライアイとの診断で目の洗浄と目薬処方され緩和しました。


スタッフの方はてきぱきとして丁寧な対応でした。



1階に阪神調剤薬局があるので楽です。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ