Caloo(カルー) - 大阪市北区天神橋のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市北区天神橋のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 にしぐち小児科 (大阪府大阪市北区)

tt(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもの予防接種や風邪などで、月に一回程度通っています。
いつも混んでいるので、予約をおすすめします。
予約をしても待つことはあります。
ですが、キッズスペースがあり、オモチャや絵本などがおいてあるので、子どもも飽きることなく遊んでいられます。
先生も、看護師さんも、受付の方も皆さん丁寧に対応してくれます。
予防接種やアレルギーの子の栄養指導などは専用の受付時間があるので、風邪の子などと一緒になりません。
特に小さなお子さんの予防接種には安心だと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恩地耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市北区)

tt(本人ではない・1〜3歳・女性)

タイトル通り、予約を受け付けていない耳鼻科です。
直接受け付けをして、順番待ちをしなければいけません。
しかし受け付けをすれば、電話で連絡をくれるので外出しても大丈夫です。
指定された時間に行ったのですが、それからも待ったので、子どもが飽きてしまって大変でした。
この日は子どもが風邪をひいて、中耳炎になっていないか診てもらいました。
先生も看護師さんも受け付けの方も、みなさん対応は普通です。
悪いわけではないですが、可もなく不可もなくという感じです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科しおたにクリニック (大阪府大阪市北区)

Caloouser63453(本人ではない・5〜10歳・女性)

初診は出来ませんが、再診は電話とネットで診療予約が出来るのでとても便利です。
また現在の診察状況も知る事が出来、便利です。

さらに診察がとても早いです。
流れる様な診察で、テキパキとしています。
診察室の入口と出口が違い、
ドアを設けず、
入口→診察台→出口
と奥へ奥へと進んで行くシステムが画期的で効率的だと思います。
待ち時間の目安が30分で10人(1人3分)と書いているのはだてじゃないです。

急いでいる人や小さなお子さんの受診に最適だと思います。

ただその忙しさからか、受付の方はとても怖いです。
初診で何もわからない状態で案内を受けるとそのイライラしたオーラに圧倒されます。

院内はとても綺麗で待合も広く、キッズスペースも広く、待ち時間は快適に過ごせます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カロナール錠200、セフジトレンピボキシル錠100mg「日医工」、メジコン錠15mg、ムコダイン錠250mg、オゼックス点眼液0.3%
料金: 500円 ※乳幼児医療証使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ