Caloo(カルー) - 宇治市のうつ病の口コミ 1件
病院をさがす

宇治市のうつ病の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

21人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 栄仁会 宇治おうばく病院 (京都府宇治市)

絆(本人・30歳代・女性)

私自身、他の病院からこちらの病院に移りましたが、病院の建物もきれいで、春は病院や近くの公園に桜が咲くので、毎年、楽しみにしていて、癒されます。

主治医は、同性にしてもらいましたが、私がうまく喋れなくても、しっかり話を聞いてくださり、同性ならではの相談もできて今の先生がとても私に合っています。
アドバイスもしてもらえ、少しでも楽に日常生活を送れるよう考えてくださります。
診察時間は10分あるか、ないかぐらいの短い時間ですが、他にもたくさん患者さんがいらっしゃるので仕方がないのかなぁと思います。

内科や入院設備もあり、入院した事もあります。
病棟の看護師さんは、優しい方もいらっしゃるし、合わない看護師さんもいました。
私が入院していた頃、開放病棟だったので、わりと自由に外出できましたが、今は開放病棟も鍵がかかっていて、自由に出られなくなっているみたいです。

山の上にある病院なので、自転車や徒歩ではキツイですが、送迎バスも出ているので安心です。

デイケアや作業療法、仕事に向けてのプログラム、家族会など、いろいろあり、退院後もケアを受けられます。

私は今は、訪問看護も利用して、週に1度、看護師さんが来てくださります。
血圧や体温測定の後、病気の事、世間話など、なかなか外に出られない私の大切な相談相手になっていただけて、安心できます。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セパゾン錠1、リフレックス錠15mg、グッドミン錠0.25mg、アミトリプチリン塩酸塩錠、アモバンテス錠7.5、ロラゼパム、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ