Caloo(カルー) - 京都市山科区の慢性の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

京都市山科区の慢性の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やだ消化器内視鏡クリニック (京都府京都市山科区)

赤鬼41(本人・50歳代・男性)

かつて 他施設にて 大腸ファイバーを受けた事があり、かなり苦しい思いをした記憶が、残っていた事から、今回 大腸ファイバーを受ける際 かなり緊張していましたが、優しく思いやりのある看護師さんの言葉にリラックス出来、手術台に登る事が出来ました。
手術台に登ってからは 先生の優しくわかりやすい解説を 画像見ながら受診出来、痛みも無く、2つあったポリープも、素早く除去して貰えたので、ストレス無く大腸ファイバーを受ける事が出来ました。
手術時間も、短かった事も影響しているのか、術後も、痛みを全く感じること無く、過ごす事が出来ております。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

澤内科医院 (京都府京都市山科区)

れれ(本人・30歳代・女性)

胃腸が弱く他の個人病院へ通ってたのですが、
そこは空いているのに何故かいつも待ち時間がとても長いので近所のこちらへ。
前の病院では何種類かの胃腸薬を出されて飲んでたんですがあまりスッキリしませんでした。
でもこちらへ行くとすぐに「これは逆流性だね」と言われ、
薬も1種類だけになり半信半疑で飲むと見事にスッキリしました。
先生は少し年配の方ですが、質問した事には曖昧な返事はせずにハキハキと答えてくださります。
看護婦さんや受け付けの方も優しい人ばかりで安心です。
院内には熱帯魚が飼われていて
清潔感があり綺麗で待ち時間も短いのでそれからはもうこちらでお世話になってます。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ