Caloo(カルー) - 京都市下京区の矯正歯科の口コミ 7件
病院をさがす

京都市下京区の矯正歯科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科 (京都府京都市下京区)

pompuri(本人・20歳代・女性)

歯列矯正でお世話になっております。ワイヤーの歯列矯正ではなく、こちらの医院はインビザラインというマウスピースの歯列矯正の専門歯科医院です。歯列矯正以外にもクリーニングやホワイトニングもしています。何よりも歯科衛生士さんの対応が気持ちの良いものです。いやーな歯科衛生士は1人もおらず、先生も良い先生です。歯列矯正も、私がカウンセリングに行った他の歯科医院よりも、こちらは安価だと思います。立地もかなり良いのでオススメです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※メンテナンスのため
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: インビザライン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山脇会あおい矯正歯科 (京都府京都市下京区)

abc(本人・30歳代・女性)

通っている方に紹介していただき通院することになりました

まず初診では理事長も伴う診察があり、理事長からアンケートのような初診相談があります

その後検査がありますが、きちんと時間をかけて行っていただけます

そのさらに一ヶ月後に検査結果がありますが、1時間半かけて理事長からお話がありますが、検査結果内容がとても細部まで調べていただけていて、専門外の、過去の虫歯の治療の経過状態や、歯茎の状態、口の中の状態として舌の問題、骨格の角度や歯茎の状態など十分すぎる結果を提供してもらえます。
また、金属を使用した器具を入れるので金属アレルギーの検査のための皮膚科を紹介していただけます。

理事長先生はとても腰の低い方で、受付の方もとても感じよく対応していただけます。

初診相談の段階でとても混み合って1ヶ月待ちだということを告げられますが、それほどの人気の医院だと思います。

まだ診療開始段階ですが今後安心して通院できることが確信できますし、通うのが楽しみになるほどです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山脇会あおい矯正歯科 (京都府京都市下京区)

マユ(本人ではない・10歳代・女性)

大丸の向かい(四条通り)にある矯正歯科です。
子供がお世話になっております。
スタッフの皆さんの対応が親切で、先生も優しいです。
また、診察後の説明も丁寧です。
待合室やお手洗いもキレイです。
歯磨きをするスペースもあります。
元々予約が取り辛く、更にコロナの影響もあり予約変更はかなり先の日になってしまったりします。
緊急の処置は連絡をすれば対応をして下さります。

コロナ感染予防のため、換気をしたり消毒液を置いたり対策をきちんとされています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山脇会あおい矯正歯科 (京都府京都市下京区)

コバルトブルー474(本人・30歳代・女性)

大人の矯正歯科で相談に行きました。噛み合わせが悪く、乳歯も2本残っており永久歯が2本足りない状態だったので、矯正が必要と思い来院しました。
予約制で約1時間ほど時間をしっかり取って、歯の状態、噛み合わせの写真を撮って詳しく状況を説明してくれました。院長先生は話しやすく、噛み合わせの相談など話しやすかったです。私の噛み合わせは通常の歯科矯正だけでは治らないということで、外科手術を要する先天的な症状で、保険治療が必要だと初めて言われびっくりしました。外科手術も京大病院と提携していて、指定機関として認められた矯正歯科のようです。信頼できる矯正歯科だと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くす矯正歯科 (京都府京都市下京区)

まてつ(本人ではない・10歳代・女性)

普通の歯科で矯正しないといけないと言われ何軒かの矯正歯科で無料診断を受けました。

はじめの無料診断の時点で他院と違うのは、レントゲンを撮ってもらえるので、かなり詳しい説明を受ける事が出来ました。
料金も、はじめに提示された金額以外必要無いので、明確でした。
他院なら、毎回通院するごとに3000円から5000円程の調整料が必要で、結局最後までいくらかかるか判らないので…。

予約制なので、ほとんど待たされる事もなく、子供が調整に入って終わったら、先生が今の状態を説明してくださいます。

歯並びも随分きれいになってきました。

矯正は、長い間通院しないといけないので、不安でしたがスタッフのみなさん優しくて、安心しておまかせしています。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くす矯正歯科 (京都府京都市下京区)

なぎさ(本人・30歳代・女性)

歯並びが気になる為、通いやすい場所を選んでこちらの矯正歯科さんに2年半通いました。

烏丸駅から徒歩で行けるのでアクセスが良く、夜まで診察されているので仕事帰りでも行きやすくて有り難かったです。
予約制ですが予約は比較的希望の日時で取りやすく、待ち時間は毎回短くて良かったです。

毎回かかる調整料などがかからなかった為、治療の料金が明確で、24回払いまで手数料無料でローンも組めます。

実際にワイヤーをつけて定期的に通院をしていましたが、院長先生が一人で診察をされていて毎回忙しくされているので、こちらが聞きたい事はあまり聞けなかったのが残念でした。
診察はいつも5分ほどと短く、聞こうとしても他の患者さんと同時進行で診察をされていたり、バタバタされていて、診察が終わっていたのかが分からず椅子にずっと座って待たされていた事もありました。

結果、2年半通院をしてワイヤーをつけて治療をしましたが、あまり綺麗になっておらず虫歯も出来ていたため終了になりました。治療をはじめる前の時よりは歯並びが良くなりましたが、また違う矯正歯科で治療をしようかと悩んでいます。
ですが、治療金額は高額ですし、先生の腕は歯医者さんによって違うので、最初の見極めがとても大切だと思いました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

友愛吉田歯科医院 (京都府京都市下京区)

まこりん(本人・30歳代・女性)

知人の紹介で何年か通っていましたが、治療がいつも2時間くらいかかり、子供を家に待たせていたのにいつに帰れるかわからず、しょっちゅうヒヤヒヤしていました。ユニットの上で30分くらいほったらかしにされるのは常で、とにかく早くしてほしい、いつ終わるか教えてほしいと思っていました。挙げ句の果てに先生が、治療中に他のスタッフに怒鳴り散らすので、ほんとに不快な気持ちをなんどもしました。私の方にバキュームをしている助手の手を凄い勢いで払いのけたり、、もう二度と行きたくありません

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ