Caloo(カルー) - 日進市の呼吸器外科の口コミ 1件
病院をさがす

日進市の呼吸器外科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大医会日進おりど病院 (愛知県日進市)

[症状・来院理由]

ぜんそくの定期的な診断で1か月ごとに通院しています。この病院で前に胸部レントゲンを撮ってから1年近く経っていたので、今回は再撮影をする予定も入っていました。息苦しさのほかに、ここ1か月半ほど足のむくみが再発し、引く様子もないので、そのあたりを中心に診察してもらおうと思いました。


[医師の診断・治療法]

診察前に、予告通り胸部レントゲンを撮影、それを基にして診察が始まりました。呼吸器のことについてお話しがあるかと思っていましたが、10か月前のレントゲン写真に比べて心臓が肥大しているということが分かり、その話が中心になりました。足のむくみについてはひと月前の診察の時に申告していましたので、むくみの程度についても触診、血圧は120/72で特に問題はなかったようですが、心肥大とむくみの組み合わせを気にしている様子の先生の指示で血液検査も実施しました。いつもは1か月ごとの診察なのですが、次回は1週間後に診察という予約になりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2か月前に呼吸器の担当の先生が交代して、今の先生に診てもらっています。同じ病院・同じ診察科でセカンドオピニオンが聞けるので内心喜んでいましたが、いざ異状が見付かるとやはり心配です。10か月ほど前から通っている病院ですが、診察・検査のサイクルがスピーディで、苦しんでいる時、しかもその苦しみの原因が何か分からない時には本当に頼りになります。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: オノンカプセル、シムビコートタービュヘイラー、ラシックス錠
料金: 4,130円 ※胸部レントゲン単純撮影、血液検査を含みます(患者負担3割)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ