Caloo(カルー) - 碧南市の美容皮膚科の口コミ 2件
病院をさがす

碧南市の美容皮膚科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおい皮フ科クリニック (愛知県碧南市)

カール(本人・40歳代・女性)

肝斑とシミを診てもらいました。
肝斑にはシミ取りのレーザーを当てると濃くなるので、肝斑かどうか診てもらったところ、肝斑では無いと言われました。普通のシミ取りで良いと言われ、それでお願いしました。

医師が施術するのは良いのですが、忙しいせいなのか、目の保護の為のゴーグルを着けてくれずにやられました。
帰りにしばらく目が見えにくいと言いますか、ボヤけるので、とても不安になりました。
後日ゴーグルを着けて欲しかったと伝えた所、態度が豹変、怒るような言い方で、
ゴーグルをしたら目のそばのシミが取れないよ。
視力とは関係ない。
と強めな口調でピシャリと終わりました。

心配になったので、レーザー美容機器の販売元に問い合わせしたら、目の保護は必ずやらないといけないと言われました。
その他ほかの美容皮膚科3件ほどにもメールで質問しましたが、レーザー時は目の保護は必ずやるとの回答でした。

その後シミは薄くなりましたが、元々ある肝斑が濃くなってしまいました。

ここの医師は忙し過ぎて、患者の話をあまり聞いてくれません。サッと終わります。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 25,000円
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

81人中77人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおい皮フ科クリニック (愛知県碧南市)

クー・シー503(本人・40歳代・女性)

クリニックのHPを見て、受けてみたい美容施術があったので問い合わせしました。
電話で「その施術が受けられるのかを診察してから、予約という流れになります」と言われたので、新幹線を使う距離ですが行ってきました。
場所も辺鄙で、最寄駅からは徒歩かタクシーのみです。

受付をした際に、お化粧を落とす旨指示されました。
事前に言われていなかったので自分の化粧品を持ってきてなかったのですが、受付の方が「全てそろっているので大丈夫です」と言うので、クレンジングと洗顔をしました。
しばらく待って、診察室に呼ばれて写真を撮りました。
その後医師が来たのですが、実物が目の前にいるにもかかわらず、すべて写真での状態チェックでした。
私を見ようともしません。
そして独り言のように「じゃあ機械と注射で治療していきますねー」と言ってお終いです。

私の希望はまったく聞かれません。
しかも注射なんて想定外だったので、そのことを質問したら「〇〇という注射です」と言うなり、看護師が「あちらで改めて説明しますので」と入って医師は何も言わずにいなくなってしまいました。

そして「あちらで説明」されたことは、まったく初耳の治療書を誓約書と一緒に持ってこられて、さもそれをするかのような支度をされていました。
私が「HPにあった●●という施術が受けたくて来たのですが」というと、「●●は希望の箇所には施術ができない」「HPも内容が古いので…」とよくわからない言い訳をする始末。
HPには価格表と専用のページに記載があるにもかかわらず、です。
しかもその勧められた施術は予約がいっぱいで、やるにしても来年の春になるとのこと。
なんだかもう、どうでもよくなりました。

しかも終わりがたには洗顔しただけの顔のまま帰そうという雰囲気でしたので、「せめて日焼け止めはお借りしたい」と言うと案内されたのですが、化粧水と保湿剤のみでした。
「これは日焼け止め効果のあるものですか?」と聞いたら、「日焼け止め使いたいんですか?」と。。
ここは皮膚科かと、耳を疑いました。
洗顔しただけの顔で外を歩かせる病院です、ここは。
「日焼け止めを、使いたいんです」と言うと、持ってきてくれましたが。

とても混んでいたので皮膚科としては良いのかもしれませんが、美容としてはまったくお話になりません。
時間とお金を使ってきましたが、候補からなんの迷いもなく除外できて良かったです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,000円 ※診察料とのこと
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ