Caloo(カルー) - 豊橋市の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の口コミ 6件
病院をさがす

豊橋市の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

はなひな1804(本人・40歳代・男性)

別の病院で適当な診断をされ心配だったためにセカンドオピニオンとして来院。かなり待つことになったが診察へ。症状をよく聞いてくださり考えられることを先に伝えられてから色々と診ていただきました。喉が痛い状態だったことからまず喉を目視、その後鼻のカメラで喉の奥まで確認していただきウイルス性の風邪であることを伝えられました。
可能性としてコロナ・インフルエンザがあることも伝えられ抗原検査をすることに。
結果コロナ陽性で対処療法ということになりましたが待機した方がいい期間や食事、家族への感染リスク、仕事など非常に丁寧に説明いただきました。
とても人気のクリニックのようで待つ時間は長いのですがしっかりと患者に寄り添った対応をしていただけるクリニックと感じますのでお勧めします。比較的お子様が多いようで子供用のおもちゃ(?)ガチャガチャもおいてあり治療後のお子様のご機嫌も少しは良くなるんだろうと色々なところに気配りされているクリニックです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白井メディカルクリニック (愛知県豊橋市)

くみ(本人・40歳代・女性)

発熱外来で今回お世話になりました。
不安な気持ちの中電話をし、受付の方の優しい対応にまずほっとしました。
車での診察だったので身なりも構わず行くこともでき、看護師さん、先生も事務的ではなくとても優しく対応して下さりました。
このご時世、近くに親身になって下さる病院があると安心です。
隣の薬局さんも親切で、薬の説明も丁寧でした。
院長先生が優しいと、周りの方みんなそうなるんだな、と感心してしまいました。ありがとうございます。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニックいちょう (愛知県豊橋市)

s a(本人・30歳代・男性)

10件以上、コロナの検査が当日可能か電話で探した際、
どこも自分で抗原検査をしたら陽性だった旨を伝えた途端に
急に今日は埋まっていたと言うところしかなかったが
かなり混んでいたのに受け付けていただいた場所はここだけでした。
対応も、車内のみでの受診、田舎特有の馴れ合いもなく、スムーズで非常に助かりました。
勘違いしている人がいるが、感染力、ウィルス性であることから
車内で完結するのは妥当な対応です。営業停止もせざるを得なくなりますし。陰性判定も100%正しい訳ではないですし。
医者もサラリーマンです。

また、いかに発熱を維持してウィルスを死滅させるかに徹底したら、熱も下がりかなり楽になりました。
断られ続けた鬱憤もありましたが
対応ありがとうございました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

コットン654(本人ではない)

大きな病院だが、地方都市なので、大学病院のように診察にたどりつくまでにそう長くかかるということはない。
コロナ対応もしていて、深夜も明るかった。家族がコロナに罹った時、保健所手配の無料タクシーが朝一に来るまでベッドで待たせてくれた。身体中が痛いと訴えるコロナ患者には、固い板ベッドで何時間も過ごすのは相当にきつかったようだが、まぁやむを得ないかと思う。

保健所の方、コロナ対応医療機関の方、お疲れ様です。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三遠メディメイツ 豊橋メイツクリニック (愛知県豊橋市)

るんるん(本人・50歳代・女性)

帰宅と同時に38度台の発熱があり、ダメ元で架電。
症状を説明すると、院内には入らずに駐車場の車の中でお待ち下さいと言われる。
車で到着し、電話で指示があり待つこと数分。
事務員さんが保険証を外から写真撮影。
暫くすると看護師さんが重装備でPCR検査を行い、ものの10分程で新型コロナウイルス陽性の判定。
自宅療養のしおりと薬を渡されて、会計はPayPay使ってますか?と聞かれ、車内からスマート決済。
来院からあっという間に陽性判定から決済までとてもスピーディーでした。
療養期間中も電話で色々説明していただけました。
満点をつけたいところですが、生年月日の登録ミスがありその後の手続きに支障をきたしたのと、決済金額が間違っていて後日支払うことになったので★ひとつマイナスします。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: カロナール細粒20%、ツムラ 小柴胡湯加桔梗石膏 エキス顆粒(医療用)、SPトローチ0.25mg「明治」
料金: 1,740円 ※1470円ですと言われ、不足分を後日支払い
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

菫135(本人・50歳代・女性)

発熱外来を受診。機械的な対応の後、医師の診察。とは言っても透明なビニールのカーテン越しに話をするだけ。医師はほとんど患者の顔も見ず。その後抗原検査を看護師にしてもらい、結果が出たら携帯に連絡するので自分のクルマで待つよう指示。1時間ほどかかると言われ待っていたが、2時間経っても連絡が来ず、体調もどんどん辛くなり、発熱外来に結果はまだなのか聞きに行くと、看護師が「車に戻って!」と強い口調で叫び、ばい菌扱いのように感じられるような態度を取られた。「もう2時間も待っているのに結果はまだなのですか?」と言うと、「車に戻って!電話で連絡しますから」の一点張り。手で、シッシッと追い払うような対応をされ、本当に気分が悪かった。

ずっと待っているけれど、いつになったら知らせてくれるのか と食い下がったら、ちょうどそこに医師がいたらしく、じゃあ医師から説明しますと診察テントに通され、医師は無愛想に、本当は電話でお知らせするんですけどね と言いながら陽性を告げてきた。咳が出るのに、咳止めは出せないと言われて、薬はカロナールだけ。
とにかくばい菌扱いのような待遇が本当に許せなかった。2度と行きたくないです。
その後家族も発熱したため、別の個人病院へ行ったら、抗原検査の結果は数分で出て、咳止めも処方してもらえたそう。医師は対面でキチンと聴診器を使って診察をしてくれて市民病院とは全く違う対応だったそうです。


来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ