Caloo(カルー) - 名古屋市天白区の頭が痛いの口コミ 9件
病院をさがす

名古屋市天白区の頭が痛いの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一ツ山クリニック (愛知県名古屋市天白区)

らん(本人・30歳代・女性)

風邪やちょっとした体調不良で度々お世話になっていますがいつ行っても待ち時間が少なく診察も手早く的確に済み体調の悪い時には本当に助かります。

受付の方、看護師さん、そして先生の全ての方がテキパキと仕事をされているので全ての行程がスムーズです。
先生の診察もこちらの伝える病状から非常に的確な判断をして下さり必要な検査もすぐに手配して下さる等いつも信頼して通院することができます。
高熱を出した時など待ち時間が少ない、診察がスムーズなのは本当に有難いと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおきクリニック (愛知県名古屋市天白区)

オーティー(本人・40歳代・女性)

先生のみならず、スタッフみんながとても親切で丁寧な対応をしてくださいます。

子供からお年寄りまで多くの患者さんがいらっしゃっていて、
予約制ですが、急に行っても待ち時間を案内してくれるので、
病院内で本を読んだり、一旦家に戻ったりと対応しやすいです。

病院もとても明るく清潔感あふれる空間です。

何よりも 先生の人柄が人気の要因だと思います。とても丁寧に症状を聞いてくれて、
いろいろアドバイスしてくださいます。

スタッフのみなさんも とても感じの良い方ばかりで、
具合が悪く椅子にもたれて待っていると すぐに声をかけにきてくれて
ベッドで休ませてくれたり 順番を融通してくれたり。
先日は常連のおばあさんが雨の中いらっしゃっていたのですが、
スタッフが「雨だから いらっしゃるか心配してましたよ。雨に濡れてるじゃないですか 風邪ひいちゃいますよ」とタオルを貸しているのを見かけました。

子供も この病院は好きだというくらい 雰囲気がいい病院です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビオスリー配合錠、ツムラ茵ちん五苓散エキス顆粒(医療用)、カロナール錠200
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまだ中央クリニック (愛知県名古屋市天白区)

なんですの(本人ではない・10歳代・男性)

子供が偏頭痛で通っています。長く同じ薬を服用しているので、不安に思ったりするのですが、そのたびに詳しく、わかりやすく教えてくださいます。こちらの意思を尊重してくださるので、話しやすいと思います。穏やかな先生で、安心感をいただけると思います。
待合は吹き抜けの造りで、開放感があります。清潔感があり、少し待たされても苦痛に思いません。スタッフさんも笑顔で応対してくれます。
電話での予約ができます。ちょっともどかしいのでインターネットもあるといいと思いますが。近くに脳神経外科がなく家から遠いのですが、がんばって通いたいと思うような病院だと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえだ耳鼻科クリニック (愛知県名古屋市天白区)

ちはりーな(本人・30歳代・女性)

今まで通っていた耳鼻科はとても混むし、先生もサバサバして病気や薬の事はあまり詳しく説明していただけませんでした。
ネットで色んな耳鼻科を探しましたが、やっといい病院(先生)に巡り会えました。
うえだ耳鼻科クリニックの先生は図を用いて分かりやすく説明してくださり、薬の説明も「どこから痛みがなくなり、最後にはこの痛みがなくなったら完治だよ」と伝えて下さりとても安心して受診できました。
初診の待ち時間は30分程待つと言われましたが、空いていたのか割と早く診て頂けました。20分くらいでした。
2回目以降の予約方法が時間指定ではく、電話とインターネット先着順というのがちょっと残念かなと思いました。
院内は綺麗でキッズスペースもありました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ファロム錠150mg、エンピナース・P錠18000、カルボシステイン錠250mg「タイヨー」、ポララミン錠2mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青木内科 (愛知県名古屋市天白区)

らん(本人・30歳代・女性)

仕事帰りに近所の病院へ行こうと思っていたところ、交通渋滞で診療時間内に間に合わなさそうだった為途中にあるこちらの病院を受診することにしました。
長い期間通学や通勤で目にしていた病院で、外観はどちらかというと古めかしい印象ですが実際に院内に入りとかなり広く清潔で待合室から診察室に至るまで非常に広く余裕のある作りになっていました。
地域の高齢者の方へ向けた医療にも力を入れておられるとの事で院内の作りが広いだけでなく段差も少ないなど身体の不自由な方や本当に体調の悪い方々にとって優しい病院だと感じました。
建物だけではなく、診察して下さった先生も優しく丁寧に接して下さるので安心して診察を受ける事が出来ました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新生会第一病院 (愛知県名古屋市天白区)

sasa(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日ぐらいから、喉の調子が悪く、鼻水もすごいでる状態でした。
こういう時は次の日に、38度程度の微熱が出るのですが、今回は全く熱が出ず。
(しかし、喉は痛く、鼻水は止まらない状態)

何となく心配になったので急いで、こちらの病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

「熱が出てリンパ線が腫れている」との診断を受けました。
私の場合、鼻と喉の症状が毎回強くでるようです。

薬をしっかり飲んで、安静にして睡眠をしっかりとること!
と言われ、その通りにしたら、あっという間に治りました。
処方して頂いた薬が、自分に合っていたのか今までより、治りが早かった気がします。

診察して頂いた先生は、男性の方だったのですが、とても人当たりが良く、優しい先生でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても良い病院だとおもいます。
費用なども、一般的で高くも安くもないです。
(安すぎると不安なので、これぐらいがベストだと思います)

診察も丁寧で、分かりやすく聞き取りやすい言い方でした。
(医師によるかとおもいますが・・・)

トータルでとても良い病院でした。
ただ立地が、私からするとちょっと不便でした。
(こればかりは、私のワガママです。)

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 不明
料金: 1,500円 ※薬の処方と、診察です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市医師会天白区休日急病診療所 (愛知県名古屋市天白区)

ゆた0404(本人・30歳代・男性)

土曜の夜に高熱をだし、インフルエンザの疑いがあったため来院。9時から診療開始だったので9時に到着しましたがすでに10人以上の待ちがありました。
診療所の待合室は広めでしたが、建物は古く空気清浄機などは置いていないので空気はあまりよくないです。受け付け番号をもらって駐車場で待っている人もいました。(駐車場でも番号の呼び出しを見ることができるそうです。)
一時間ほど待って順番がきましたが、その時には立って待つ人もいる状態。(付き添いの人が自主的に受診者に椅子を譲ってくれていたみたいです。)
診療の先生はその日によって違うようですが、受付の人は一定のようで淡々と対応をしてくれます。
診察が終わると診療所で調剤をしてくれるのですが、その調剤もまた時間がかなりかかりました。(調剤に関しては駐車場呼び出しはない模様)
結局、来院して診察・調剤が終わるまでの時間で2時間くらい経過していたので次来院するときは車を利用するか、8時半ごろに来院しようと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤クリニック (愛知県名古屋市天白区)

ヒラリン1215(本人・30歳代・女性)

一年前くらいに風邪をひき、引っ越してきたばかりだったので家から一番近い病院として来院しました。設備の昔ながらの感じで11時半ごろに行ったので患者さんも少なくすぐに診察を受けることができました。おじいちゃん先生で、丁寧に病状を聞いてくれ診察台で触診もしていただけました。最近の病院はPCでカルテを管理していることが多いのですがこの病院は紙でカルテを管理しているようで病状を聞いてはしっかりカルテに書き込んでいる姿は好印象でした。診察後は病院内で薬も処方されたので調剤薬局でまた保険証をだす手間がなくすごく楽でした。
患者さんもお年寄りの方が多かった印象です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋記念病院 (愛知県名古屋市天白区)

アルゲンテア131(本人ではない・30歳代・男性)

夫が帰ってきて急に39.4度の高熱と節々の痛み、悪寒を訴え、妊娠していた為心配になり、もう20時を過ぎていた為慌てて夜間受けられる病院を探したところ、名古屋記念病院さんが見つかりました。
念のため電話で診察出来るか確認し、タクシーで向かい受付へ。夜間受付の方の対応はハキハキととても印象良かったです。
そして待合室へ。問診票の受け渡しが少し分かりにくいかな?チャイムを鳴らして渡す形ですが初見は全然分からなかったです(奥で看護婦さん達慌ただしそうだし…)
先に待っていたのは2.3組。救急外来だから人も足りてないのかな、と思いましたが寒い廊下でどんどん体調も悪化していく夫と、私も安定期前で風邪気味だったのでしんどいのを我慢し待つ事2時間。
ようやく名前が呼ばれたのでフラフラ状態で診察へ向かいました。その後戻ってきて、また1時間。
インフルエンザの検査をお願いしましたが、近くの内科クリニックでは一瞬で検査結果が出ていたので、もう終わるだろうと待てども全く呼ばれる気配なし。
ようやく呼ばれ、今度は付き添いで一緒に診察室に入ったらめちゃくちゃ若い先生(研修医?)
説明も疑問符だし、『〜って事で…いいですかね?』とこちらに投げかけられる。
最終的に『明日また近くの内科やクリニックで検査してみて下さい』だと?寒い廊下で21時から0時までかかりようやく診察が終わったと思ったら何とも適当な診察で呆れました。
もう2度と夜かかりたくないと思いました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ