Caloo(カルー) - 揖斐郡揖斐川町の発熱の口コミ 1件
病院をさがす

揖斐郡揖斐川町の発熱の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター揖斐厚生病院 (岐阜県揖斐郡揖斐川町)

さいとう(本人・20歳代・女性)

先日、仕事の最中に発熱をし、会社を早退して自宅で寝ていました。
しかし、夜7時頃39.5まで熱が上がり、苦しくて寝れなかったので、母に頼みすぐにみてもらえるところを電話してもらって調べました。
そんななか、揖斐厚生病院が
今日は外科の先生しかいませんが待ち時間はそんなにありません。救急車が入ってきたら別ですが。
とのことだったので揖斐厚生病院にかかることにしました。

夜8時頃でした。
受付をすませ、5分ほどで呼ばれ、診察をしてもらいました。

その時症状をきかれ、発熱と、頭痛で、とくにせきとかは出ず、腹痛もない、風邪薬を飲んでも熱が下がらない。とつたえました。

そうすると、風邪とかなにもなく、
漢方だしときます。
といわれ、私は粉薬がどうしても飲めないのでと伝えると
粉薬飲めないなら薬はなにもだせない。
市販の風邪薬のんでて。
といわれました。
つぎの日仕事だからそれは困る。と伝えると、
じゃぁロキソニンだしとく。
といわれたした。
医者が漢方以外の薬は出せないから市販薬のんでいてっておかしくないですか?
それに市販薬の薬もロキソニンも効果がなかったから救急で病院にきたのに、これではお金を落としてきたようなものです。

高熱をだして苦しいなか40分もかけて行ったのになんの意味もなく、その晩は熱が下がらず苦しい思いをしました。
あくる日かかりつけの病院にかかり無事熱も下がりました。
二度と揖斐厚生病院にはかかりたくないです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」
料金: 1,790円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ