Caloo(カルー) - 瑞穂市別府の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

瑞穂市別府の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほづみ耳鼻咽喉科クリニック (岐阜県瑞穂市)

金太(本人・40歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 冷えから来る風邪 咳(セキ) 喉が痛い

説明は丁寧です。症状や原因なども、細かく話していただけます。女医さんで、手早く対応していただけます。
待合室との間はカーテンなので、プライバシーを気にする方は、気になるかも。空いていれば他に人はいないので、問題ないです。
院内処方なので、処方箋持ってといった面倒はありませんでした。
駐車場は、北側の銀行の駐車場に停めて、本巣縦貫道側の入り口まで少し歩きます。公共交通機関の方はJR穂積駅からは少し有りますが、歩ける距離です。
最新治療は何か抵抗があるなぁ、と、思われる方なら良いのでは。逆に最新の治療を望むなら、他が良いでしょう。
昭和的な町医者の雰囲気があり、私は良いと思いました。なかなかこういったお医者さんは今は無いのでは?

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 飲み薬四種とうがい薬
料金: 2,070円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほづみ耳鼻咽喉科クリニック (岐阜県瑞穂市)

くまパパ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

1ヶ月ほど前から咳が止まらず、痰・鼻水・鼻づまりが全く治らず。
他院で「多分、咳喘息だね。薬出しておきます」と言われ、薬を飲んだが一向に良くならず耳鼻科で受診したほうが良いと思い、ネットで駅近くの耳鼻科を検索しヒット。



[医師の診断・治療法]

病院の建屋は新しくはないので若干の不安を感じつつ中に入ったが、先生含め皆さんとても親切で気さくな方ばかり。(全員女性、先生は年配のご婦人)

待ち時間も殆ど無く診察を受けることができた。

いざ診察してもらうと、まぁ~~~~丁寧。
症状の原因と対策、普段気をつける事、治療の方針など、しっかりと伝えてもらえる。

結果、蓄膿症だと判明し治療することに。(ちなみに他院では「蓄膿?多分違うと思う」と言われた)



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の話し方が独特のイントネーションがあり、聞き取りづらい部分もあるが何度も繰り返し説明してくれるので問題なし。
不思議に思い、先生の名前を待合室で確認したところ、おそらく在日の方だと思われるが、そこいらの病院の先生よりずーーーーっと親切・丁寧。国籍・自生なんて関係無し!

瑞穂市在住であったら、子供をここに連れてきたいと思える病院。

今後は風邪をひいても、ここに来ようと思ってます。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほづみ耳鼻咽喉科クリニック (岐阜県瑞穂市)

manamana(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から首の上の方にしこりがあり、押すと少し痛い状態でした。
様子をみていましたが変化がないのでノドからくるものかと思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

口の中の虫歯やその他をチェック 首の触診 耳の中のチェックをされ、口の中は問題なく耳垢がたまっているとのこと。
耳の中をよく触ることはないか聞かれましたが 基本的にあまり触らない でも耳がかゆいと耳の下の部分を
触ることがあることを告げると 耳の中に傷ができ、そこから炎症が起こっているということで 
左右の耳掃除をされました。そして抗生剤を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

やや年配の女医さんです。しゃべりに独特のイントネーションがあります。
病院はビルの1階で小さめです。
先生に答えたことを看護師さんに再度質問されたり ん? と思うことがありました。
予約なしで行きましたが待っている患者さんは1人だけでした。
診察室と待合室のしきりがカーテンなので診察中の先生の声が待合室まで聞こえてきます。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ