Caloo(カルー) - 甲府市徳行の動悸・息切れの口コミ 2件
病院をさがす

甲府市徳行の動悸・息切れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうふサザンクリニック (山梨県甲府市)

黄色いとり(本人・30歳代・女性)

この病院を知ったきっかけは、義母の高血圧と
高血圧による、下肢閉塞性動脈硬化の治療のため、
かかりつけ医を変えたくてネットで良い循環器内科はないかと探した事です。

最初はエコーなど、設備の一通りある所を思ったのですが
他の方の口コミにあるように、病院の建物も待合室も患者への
気配りが行き届いているようにホームページを見て思い
実際に来院してみて、その通りでした。

受付の若い女性も待ち時間が長くなると、お茶を持ってきてくれたり
使った事はないのですが、自分の順番が時間が掛かるときは、
外出していても待ち時間をケータイやスマホ等で確認できるシステムがあったりして便利のようです。

先生は40代後半くらいでしょうか?。質問がしやすく
気さくに答えてくれます。カルテもPCで画面タッチしながらなので
患者の顔をちゃんとみながらお話してくれます。

私だけの診察でしたら、それほど思わなかったかもですが
認知症に加えて心房細動、高血圧とそれによる下肢閉塞性動脈硬化、
パーキンソン症候群と色々な病気を抱えた義母もスタッフの方も先生も
とても親切に診てくださいました。
良い先生に出会えてよかったと思えた病院でした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フェロミア錠50mg
料金: 1,300円 ※診察代800円薬代500円程で、血液検査の時は2000~2500円ほど診察代がかかります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうふサザンクリニック (山梨県甲府市)

y☆(本人・20歳代・女性)

不整脈がひどくなり、気になって受診しました!生後3ヶ月くらいの子供がいて、日中みてくれる人がおらず電話で子連れでいいか問い合わせたところ、快くOKしていただきました。院内は一切段差はなくバリアフリーでベビーカーでも楽々入れました!又、検査中は看護婦さんが子供をみていてくれたので安心して受けることができました!帰り際にも、できる限りみてるから次も連れてきて大丈夫だよ〜と声をかけていただき、とっても嬉しかったです!なかなかこういう病院はないと思います☆

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ