Caloo(カルー) - 相模原市の坐骨神経痛の口コミ 3件
病院をさがす

相模原市の坐骨神経痛の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田辺整形外科 (神奈川県相模原市南区)

ジェジュン(本人・50歳代・女性)

私は膝の軟骨がなく歩くのが困難で行ったのです
腰も痛く坐骨神経痛でもありどうしたらよいかわからず行きました
とりあえず服薬とシップで様子をみるということになり
本当はリハビリに通う方がいいんだけど家が遠いから通うのはむずかしいだろうからと薬の量も少し痛みが強いと増やしてくれたり
何より患者側の立場にたって考えてくれる先生です
杖のゴムをかえてくれたりもしてくれました
いくつか案を出してくれてどちらがいいかは患者側に選択させてくれます

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: シップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧聖会 矢吹整形外科 (神奈川県相模原市緑区)

ますこどん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

数年前から、寒くなってくる時期になると神経痛が酷く歩けない状態にまでになり、朝起きるのがとても辛く痺れる様な痛さがあり、時間がたっても良くならないので診察に行きました。

[医師の診断・治療法]

診察の結果坐骨神経痛と言われました。治療方法などは、シップをもらい様子見みなりましたが、ここの整形外科は初めて伺いましたが、親切な先生で色々とアドバイスを貰ったり病状の症状などを良く見極めて治療をしてもらえたので安心して治療が受けられました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

起きてすぐに行ったので、予約などはしないで行きましたが丁寧な診察と看護婦さんなども優しい方ばかりでしたので、具合が悪い私には助かりました。歩けない程の痛みでしたので、診察室まで手を貸していただいたりと親切でした。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 湿布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)

ますこどん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝起きると、足首からふくらはぎまでがとても痛く歩くのもやっとで痺れる様な痛さから協同病院で診察をうけました。

[医師の診断・治療法]

坐骨神経痛で、年を重ねるに連れてなる方が多く冷えと血流にも関係があるらしく湿布やロキソニンを貰いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔からある大きな総合病院です。
予約をしないで診察しましたが、いつも混んでいる病院です。総合病院の為仕方がないですが入院施設も沢山あり、先生は信頼出来る先生方なので橋本市民の多くの方がこちらの病院で診てもらっています。
予約をしないで行く方は時間を持って行くと良いですが、科にもよりますが初心で診て貰う場合は午前中のみの診察ですので、確認してから行くと良いです。
緊急のい場合も、医療体制が整っていますので安心できる病院です。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン細粒10%、温感湿布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ