横浜市の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ(55件)
- エリア
- 神奈川県横浜市
- 診療・治療法
- 無痛分娩(和痛分娩)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
こちらで妊婦検診・出産しました。
入口の坂が急できついですが、新しい建物なので綺麗です。
あおの先生は毎回エコーで赤ちゃんの顔が見えるように頑張ってくれます。
入院中のご飯も美味しいし助産師さん達がどのかたも優しくて、夜中の見回りの際も色々声かけしてくれたり相談にのってくれたり心強かったです。
人気の産院なので、早い週数で出産予約しないと埋まります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
口コミを見てこちらでの出産を決め、無痛分娩で産みました。
初めての出産と、痛みに弱いということもありすごく怖かったのですが、産む時はほぼ痛みなく産むことが出来てびっくりしました!!
ネットでは無痛分娩でも多少痛みは残すと聞きますが、私は全くそんなことなかったです!!
個人差があるとはいえ私は本当に痛みを感じずの出産でした!!
そして、皆さん親切ですごくありがたかったです。
院長先生はとても穏やかで控え目な方で優しいです、色々質問しても嫌な顔せずちゃんと答えて下さいます。
もう1人年配の先生がいらっしゃるのですが、そちらの先生も非常に優しく丁寧で、的確で安心感がありました。
看護師さんも皆さん親切ですごくありがたかったです。
受付の方は口コミのとおり始めは感じ悪くかんじましたが何度か通っていると親切にしてくれたりします。
入院した際は、個室なのと色々設備が整っていたことに感激しました。清潔感もありました。
赤ちゃんのお世話に必死で自分は見る余裕なかったですがお部屋に大きなテレビがありました。
シャワールームは狭いですがその代わりシャンプーがロクシタンでびっくり、毎回すごく癒やされました。
そしてお食事が噂に聞いていたとおり本当に美味しかったです!!
毎食楽しみで、ほぼ完食でした(笑) おやつも出てきます。
配膳の方も優しかったですし、お掃除の方もとても丁寧で親切で、初めての育児に不安な私を励ましてくださったりもしました。ありがたかったです。
母子同室が辛い時は遠慮なく預けて良いところもこちらを選んだ大きな理由です。
とても助かり無理なく過ごせました。
こちらのクリニックで出産して本当に良かったです。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はぐくみ母子クリニック新横浜 (神奈川県横浜市港北区)
はぐくみ母子クリニック 新横浜にて第一子を出産しました。
出産までの診察もスムーズで、待ち時間も長くなく仕事をしながら通っていたのでとても助かりました。
無痛分娩で出産しましたが、本当に痛みがなく驚きでした。
出産するまでは不安でしたが、分娩中は主人と助産師さんと楽しく会話をしながら理想的な出産ができました。
入院中はご飯も美味しくて、毎日お部屋の掃除もしていただけて気持ちよく過ごすことができました。退院したくないくらいでした。
院内もとても綺麗です。
先生をはじめ、助産師さん、受付さん、サポートスタッフさん、皆さんとても優しく、本当に感謝してます。
また次があれば必ずはぐくみで産みたいです。
待ち時間: 30分〜1時間 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
綱島ゆめみ産婦人科 (神奈川県横浜市港北区)
口コミが悪いものがあったので不安でしたが、結論から言うとゆめみ産婦人科で出産してよかったです。とくに助産師さん、看護師さんはどの方も凄く優しくて頼れる存在でした。
出産前までは助産師さんに毎回エコーで見てもらった後、先生の受診になります。先生に聞きにくいことも助産師さんにも相談できることがよかったです。
【産後の入院に関して】
全室個室でトイレ付き。ソファ、テレビ、洗面台もあり、とても綺麗で部屋も充分な広さでした。私の場合産後の尿漏れがひどくてトイレが部屋にあったのは本当に助かりました。
シャワー室は別にありましたが、部屋の近くで自分の好きなタイミングで行けたのもよかったです。
【入院中に関して】
退院までとにかく休んでくださいという方針で、寝れなかったら睡眠薬渡しますので寝てくださいとまで言ってもらえました。出産後、次の日には部屋に赤ちゃんがきて、おっぱい、ミルク、おむつのやり方を看護師さんにマンツーマンで部屋で教えてもらいます。
そこから母子同室ですが、無理しなくていいよ。とどのスタッフの方も言ってくれて、いつでも赤ちゃんを預けやすかったです。夜もナースステーションに預けるので入院中は本当にゆっくり休むことができました。
【助産師さん看護師さんに関して】
私の場合入院が一日伸びたので沢山のスタッフの方にお世話になりましたが、全員の方が親身に対応してくれました。
初対面ではちょっと冷たいかも、と感じた方がいましたがその後凄く親身に気にかけてくれたりして実は優しい方なんだなとわかりました
退院後も赤ちゃんで不安なことは電話で教えてくれたり、産後の検診も親身に話を聞いてくれました。
自分の体の回復が遅かったので不安が沢山ありましたがスタッフの方々の対応が心強く、本当に感謝しています。
【入院食】
朝ごはん、昼ごはん、おやつのデザート、夜ご飯
とても美味しかったです。毎食少しフルーツがあったのも嬉しかったです。デザートも充実していたので、お菓子を持参して行きましたが食べませんでした。
売店はなく、飲み物の自販機のみなのですが特に問題なかったです。
ひとつだけマイナスな点は、先生が薬を出してくれるのに
お会計の時に忘れられていることが2回ありました。
そこの連携が、ん?と思うことがたまにありましたが、
それ以外はとてもよかったです。
もし2人目を産むとしてもゆめみさんで産みたいです。
本当にありがとうございました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
田渕レディスクリニック (神奈川県横浜市西区)
子宮内膜症、妊婦健診(出産のための他院への紹介もスムーズでした)子宮ガン検診など、様々な場面で長い間お世話になっています。先生がよくお話を聞いてくださり、症状緩和のためあらゆる方法を提案してくださいます。処置も素早く、痛みも少ないです。なかなか合う婦人科を見つけられませんでしたが、こちらに来て救われました。基本的に予約ができないので、待ち時間は長くなりますが、受付時間内であれば思い立ったその日に行けるということがメリットだと思います。待ってでも通いたい病院だと思います。換気のため窓が開いているので暖かくして行った方がいいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,300円 ※保険適用 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
第一子をこちらで出産しました。
無痛分娩ができるところで、アットホームな雰囲気の個人医院を探していましたが、
今住んでいるエリアの近くに無く、
妊娠が分かってからいろいろと調べていたところ、こちらの評判が良いと人伝いに紹介してもらいました。
家からタクシーで40分ほどかかります。
結果、とても満足です。
2022年の移転後から通院したのですが、院内がとても綺麗で快適でした。
妊婦検診は待たされることなく、お会計までトータル1時間〜1時間半くらいでした。
院長先生の診察は丁寧です。
助産師さんも親身に相談に乗ってくれます。
無痛分娩は予想以上に痛かった・・笑 ですが、これはあくまでも個人の感じ方だと思います。
ちょうど立ち合い出産が解禁になったところで、夫も出産に立ち会えました。
入院の個室も新しく綺麗で、食事も手作り感があり美味しかったです。
無事、出産することができ、良いお産の思い出になりました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
10人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ワキタ産婦人科 (神奈川県横浜市青葉区)
2人目の出産の為、分娩できるところを探していて妊婦検診から出産までお世話になりました。院長先生は人柄が良く話しやすい方で、親しみやすかったです。助産師さんやスタッフさんも話しやすくとても優しい方ばかりです。検診はwebでの予約の為、2時間も3時間も待つことが少なくありがたかったです。
今回は普通分娩で計画出産でしたが、無痛分娩ができるのもありがたいですし、他の産院と比べるとリーズナブルでした。
入院中はフェイシャルエステがサービスで受けれたり、入院食も毎回豪華で、お祝いのノンアルコールシャンパンや、院長からお祝いのお土産を頂いたり、心遣いがとても嬉しかったです。完全個室なので、別で個室料金がかからないのも魅力でした。
そして何より、立ち合い分娩や面会なども感染対策を考慮しつつ希望に応じていただけたのも嬉しかったです。
また出産する機会があれば必ずこちらの産院にお世話になろうと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 120,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩) |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
無痛分娩が出来る医院を探してこちらのクリニックで出産しました。無痛分娩の処置、入院中の助産師さんたちのケアもとても快適でした。ご飯も美味しかったです。1人目を産んだ近所の病院よりも、授乳関連のケアや助産師さんの対応に安心感をもてました。ラグジュアリーなお産を求めるのではなく、処置に重点を置いて欲しい方にはオススメします。
医師は2名おられますが、御二方ともテキパキ診察や処置をこなして下さいます。
PMSで他の婦人科に通っていましたが、説明に安心感が持てたため、ピルやミレーナについても今後こちらに相談して通院したいと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 緑椿会おとめクリニック (神奈川県横浜市都筑区)
急な都合により、妊娠7ヶ月時点で転院してきました。無痛分娩にするか最後まで迷いましたが、結果的に無痛にして良かったです。最後はどうしても痛かったのですが(個人差あると思います)、産後の回復が非常に早かったです。
入院中は先生や看護師さん、助産師さんにとても親切にしていただき、たくさん子育てのコツを教えていただきました。また、日々の食事が本当に豪華でとても楽しみでした。
快適なお産でした、ありがとうございました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
二人目の出産で無痛分娩を選びました。
事前の説明会に参加して、夫婦で詳しく話を聞くことができて同じ知識を夫と共有できたことが一番良かったです。
事前に入院日を決められたので夫も仕事の休みを取ることが出来て付き添いをすることが出来ました。
1人目の出産時のトラウマで陣痛の痛みに対してかなり恐怖感があったのですが、今回は上手くコントロールして麻酔が効いてくれたので冷静な気持ちを保ちながらお産をすることが出来ました。
対応していただいた先生や助産師さんたちには感謝しかないです。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
高齢出産に対して多くの不安を胸に病院探しをしました。友人の薦めでこちらのクリニックに足を踏み入れました。待ち合い室には多くの患者様がいるときもあって、想像範囲内の待ち時間は覚悟をしていました。
何もわからず不安しか無い私に先生方、スタッフの方々は親切丁寧に沢山の知識を与えてくださいました。温かい叱咤激励のお陰で母子ともに素敵な出産が経験できました。優しさの中に厳しさあり。そこにある信頼度はとても高いものでした。高齢にも関わらずこうして無事に出産を終えられたのは皆様の御尽力のお陰です。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新横浜母と子の病院 (神奈川県横浜市港北区)
とても安心して出産することができました。
私だけでなく、付き添いの旦那に対しても色々と対応して下さり(泊まりや食事面など)、本当に助かりました。
こちらのお願い事なども、身体の回復具合を見て相談してみますね〜と、こちらの立場になって話を聞いてくださり満足な入院生活でした。
また入院中のお料理もとても美味しく頂きました。
量も多かったので、お見舞いに来ていた旦那と一緒に頂いていました笑
兄弟ができたら、また必ず利用させて下さい!
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩) |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおいウィメンズクリニック (神奈川県横浜市鶴見区)
3人目の出産で初めてお世話になりました。
検診の時は先生が毎回とても丁寧に分かりやすく説明してくださり、4Dエコーでは赤ちゃんの様子がリアルに見えるので可愛さ倍増で検診がとても楽しみでした。
出産は、今回初めて無痛分娩を希望したのですが、少し痛みが残る程度に麻酔を調節してくださったので、自分でうまくいきむことが出来て、とても安産でした。院長先生をはじめ、助産師さん、スタッフの皆さんがとても優しく親切で、終始和やかな雰囲気の中でリラックスして出産できたので産後の回復も驚くほど早かったです。
入院中の食事も毎回豪華でとても美味しかったし、無料のオイルマッサージも嬉しかったです。至れり尽くせりで、もう少し入院していたいほど快適でした。もしも4人目を授かることがあったら、またこちらでお世話になりたいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおいウィメンズクリニック (神奈川県横浜市鶴見区)
出産の際に優しく落ち着いた声をかけていただき、とてもリラックスしたためか、信じられないくらい安産でした。次の子を授かった時もお世話になろうと思っています。入院中も先生方や、助産師さん、スタッフの方々にとても親切にしていただき快適でした。設備も不憫なく、初めての入院生活でしたが、ずっといたいくらいでした。
開院間もないお忙しい時期にありがとうございました。
小児科も開設予定と伺ったので、かかりつけ医にしたいと思いましたが、少し先になりそうですね。実現したら是非うちの子の成長を見守っていただきたいです。
待ち時間: 3分〜5分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 メディカルクリエイティヴ レディスクリニックフォレスタヴェルデ (神奈川県横浜市都筑区)
妊婦検診から分娩、そして産後も何かとお世話になっている病院です。院内はとても綺麗で、清潔感があります。また駐車場を完備してくれているので、とてもありがたいです。
先生はおひとりなので、分娩が入ると長時間待つこともありますが、いつもはそんなに待たずに診てもらえます(土曜日に予約したときはかなり混んでました)。
妊娠中から分娩まで先生がすべて経過を把握してくれているので、とても安心して出産に臨むことができました。
産後も不正出血などで何度かお世話になっています。先生はいつも優しくおおらかで、心配に思っていることをいろいろ聞いてもらっています。今後もお世話になりたいクリニックです。
待ち時間: 10分〜15分 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 メディカルクリエイティヴ レディスクリニックフォレスタヴェルデ (神奈川県横浜市都筑区)
以前、横浜に住んでいた時、お世話になりました。とにかく先生の人柄、技術ともに素晴らしいと思います。口数は多くないですが、優しくお話していただき、適切なアドバイスを下さいました。
無痛分娩で出産しましたが、陣痛がきてからも対応下さり無事に出産できました。
他に何箇所か婦人科、産婦人科と利用したことがありましたが、ここが一番良かったです。おすすめです!スタッフの方の対応も満足いくものです。安心しておすすめできます。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昭和大学横浜市北部病院 (神奈川県横浜市都筑区)
第1子を妊娠中に不正出血があり入院しました。切迫早産の可能性もあり横浜市北部病院へ転院しました。その結果、出産するまで2ヶ月間入院することになりました。
まず、綺麗な病院で驚きました。
産科のスタッフも優しく親身になって話を聞いてくれました。初めての妊娠・出産で不安なことだらけだったのでスタッフの皆さんに助けられました。
入院中に循環器の不具合もみつかり、無痛分娩での出産を予定していました。本来ここの病院では無痛分娩は対応していませんが、循環器を優先してのことだそうです。結局、陣痛促進剤がうまくつかず帝王切開になりました。
産後、循環器のことを考えて私が集中治療室に。
さいわい循環器が急変することもなく、産後少し長めの入院になりましたが無事に退院できました。
子供は何も問題なく元気です!
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
料金: 700,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、無痛分娩(和痛分娩) |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
昨年、切迫早産で2週間入院と出産時(無痛分娩)お世話になりました。
先生院長がずっと対応をしてくれたのですが優しく冷静です。
切迫早産で入院の際「今はお腹の赤ちゃんを1番に考えましょう。」と私に的確に話しをしてくださいました。
出産時は痛みを少し感じましたが、夜間でも麻酔もすぐ対応してくださいました。切迫の際お世話になった看護師さんが声をかけに来てくれたり、不安を和らげてくれながらリラックスして産む事ができました。産後も辛かったらいつでも預けて下さいと気にかけてくれます。
2週間寝たきり生活でしたが、看護師さんも手厚くナースコールもすぐ対応、洗髪もしてくれました。食事も出産入院の方と同じで大変美味しかったです。
初めての妊娠、出産で本当に毎日が不安ばかりで出産の時は切迫早産っていうのもあって本当に怖かったんですが、こちらの病院だったから頑張れた気がしてます。
本当に本当にありがとうございました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
綱島ゆめみ産婦人科 (神奈川県横浜市港北区)
院長は男の先生でとても親身に考えてくれる先生で、時にきつく言われる事もありますが、自分のために考えてくれて言ってくれます。病院もすごく綺麗で、入院した時の食事がすごく豪華でボリュームもすごかったです。
なんといっても経産婦は無痛分娩が追加料金なしでなので、料金的にもすごく良心的な病院でした。
強いていうなら、受付の方が優しい方と、少し無愛想な方がいるかな?と思いました。
色んなことを徹底されている病院で、安心感がありました。
3人目の出産でお世話になりましたが、1番料金が安かったのに、1番いい病院でした。
ただ色んなことを徹底させられる病院なのでBMIが高い人や高齢な方はお断りされたりがあるのかもしれないので、確認してから受診した方がいいと思います。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 540,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こどもの国レディスクリニック (神奈川県横浜市青葉区)
小さな医院なのでアットホームな雰囲気です。
私はここで2人出産しました。
施設は年季が入ってる感ありますが、とても清潔です。
豪華な施設ではないし、ご飯も(ボリュームあるけど)普通。
でも、先生がベテランでゴットハンド。母乳が詰まって死にそうに痛いとき、看護師さんの誰よりも素早く解決してくれて神に思えました。(髪はないけど。)
あと、妊婦それぞれの状況を受け止め、赤ちゃんの安全を最優先に考えてくれます。普段は優しいけど、赤ちゃんの為に厳しめに言うこともあります。
だからこそ、出産の恐怖と不安の中、命を預けられる信頼を置いています。
先生キャラとして、特有のジョークが、人によって合う合わないがあるとおもいます。私はタメ口聞いちゃうくらいフランクな関係ですが、神経質な人は合わないかも。
最大のメリットは、無痛分娩出来るのに、この辺では良心価格であること。個室も安い。
最近結構空いてるので、コロナ禍では非常にありがたし。
駐車場しっかり台数あって停めやすいから通院が楽。
「よく考えたらホテルのような快適なベッド、完璧な接遇、インスタ映えの食事なんか、いらないんだよね。ママかけるのは必要最低限で、とにかく無事に出産して、お金は産後のベビーに使いたいな」という方にオススメです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 630,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩) |
- エリア
- 神奈川県横浜市
- 診療・治療法
- 無痛分娩(和痛分娩)