Caloo(カルー) - 茅ヶ崎市の糖尿病の口コミ 2件
病院をさがす

茅ヶ崎市の糖尿病の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南東部クリニック (神奈川県茅ヶ崎市)

TikTok@user315makotoマコロ(本人・40歳代・男性)

血液検査をした所 血糖値が非常に高く
緊急入院になり
次の日の朝目覚めたら目が見えなくなる
かも知れないし何が起きてもおかしくない
とまで言われてました
入院後 食事療法や適度の運動(散歩)
インスリン治療で嘘の様に回復していき
入院する前は 目眩やダルさ
必要以上に喉が渇き1日に1,5㍑のペット
ボトルの水分を5本位飲み
飲んでも直ぐ消化され小便で出ていた為
喉の渇きが異常な位でした
治療が始まり数日で異常な症状も無くなり
見る見る内に回復していきました
糖尿病専門医大滝先生はとても優しく
説明も丁寧でわかりやすい
笑顔が素敵な美人の女医さんです笑
的確なアドバイスや治療で安心して
任せる事ができます
退院後 月1で検査治療してますが
飲み薬に変わり徐々に回復してるのが
自分でも実感できるくらい調子良く
なりました😆 

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおえ内科クリニック (神奈川県茅ヶ崎市)

Caloouser53027(本人・60歳代・女性)

通院始めてから3年以上経過しているでしょうか。家の近くということもありますが、先生はもちろん、受付の方、看護婦さんとみなさんがいつも笑顔で接してくれ、自分以外の患者さんとの接し方を見ても、常に患者に寄り添った対応をしてくださっているという感じです。
診察がTELで予約できることもうれしい対応です。
前回は定期診察で伺ったのですが、仕事の関係で薬が切れていたので、取り急ぎ処方してほしかったのですが、先生から「今日は薬だけ出すので、検査は次回でいいよ」とのこと。年末であったのですが、当初は年明け早々に伺おうと思っていたのですが、「正月早々に嫌な話も聞きたくないでしょ」という配慮ある言葉をいただき、目に見える変化がないという事であることを理解しつつも、ありがたいと思った次第です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セイブル錠25mg、アマリール1mg錠、グラクティブ錠50mg、リピトール錠10mg
料金: 3,330円 ※10870(薬代含む)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ