Caloo(カルー) - 川崎市川崎区のわきがの口コミ 2件
病院をさがす

川崎市川崎区のわきがの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美容外科形成外科川崎中央クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

はなこ(本人・20歳代・女性)

デリケートゾーンの臭いが気になり、治療を受けた。
もともとわきが体質で脇の治療はミラドライで受け、その後、小陰唇肥大で縮小手術を受けた。同時に臭いも軽減すればいいなぁと治療は受けたが臭いに関して全く減らなかった。
次に考えたのがミラドライの治療ですが、治療時間が2時間以上掛かる事、1度の治療で効果が得られるのは不明な事、治療後に腫れが凄いと予想される事でもう少し手軽な治療方法と考え、ペアドライ治療方法を見付けた。治療時間は1時間掛からなく、治療後の通院もなし。

カウンセリング、当日。クリニックに行き、受付を済ませると、すぐに女性カウンセラーの方とカウンセリングを受ける。丁寧に説明をしていただき、質問にも分かりやすく回答していただいた。
治療を前向きに考えることが出来、見積をいただいた。治療費用は40万円程度。決して安い治療費用ではありませんが治療は決意した。
カウンセリング後、そのまま治療を受けることにした。カウンセラーの方に生理について確認され、生理中は治療出来ないようです。


処置室に入り、片隅でスカート、ショーツを外し、ポンチョを身に付け、処置台に仰向けになった。
処置は全身麻酔で行われます。私の全身麻酔のイメージは衣服を身に付けず全身裸で身体に色んな器械が付けられ、尿道の管を入れられていると思っていましたが、全くイメージを覆すものでした。
その後、剃毛処理。今回のデリケートゾーンの治療はVIOゾーン全体の治療となり、恥骨から肛門周りまで剃毛処理を受けました。その後、先生によってペアドライでの治療範囲をマーキングされ、自ら治療範囲を確認します。
治療が始まり、口元に麻酔マスクが付けられ、ゆっくり呼吸しながら徐々に意識が無くなっていきます。治療中は全く記憶に無く、気付いた時にはデリケートゾーン治療は終わっていました。処置台でしばらく休んで麻酔が抜けるのを待ちます。
30分程休み、処置台を下り、患部保護のため、持参したナプキンをショーツに取り付け、身支度をします。その後、ナースさんから治療後の注意事項を受け、その後、処置室を出て、クリニックも出ます。
治療中、全身麻酔の他、局所麻酔もされているので歩きづらかったです。
治療後からデリケートゾーンの臭いの軽減効果を感じ、治療を受けたことを良かったです。
1回の治療で効果を感じない方もいらっしゃるようですが、私は治療効果に満足しています。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 418,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美容外科形成外科川崎中央クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

はる(本人・50歳代・男性)

以前、すそわきが手術を受けた経験があります。
手術より半年以上が経ち、わきが臭を微かに感じはじめ、結果に満足出来ず、再度、手術を受けることを決意した。
今回、手術として選んだのはペアドライという方法で、2種類の器械(アポクリン汗腺、エクリン汗腺のそれぞれをメインにした治療器械)を用いてより良い効果が得られる手術のようで、汗腺に対して効率良く治療出来ると思いました。
まず、カウンセリングを受けることにしました。相談に親身になって答えてくれ安心出来ました。先生との診察はなく、わきが臭、汗の直接の確認はありませんでした。
手術前日に自ら、VIOゾーンの剃毛をできる限り行います。自分で剃毛が難しい箇所はクリニックで剃毛していただけるとの事でした。
手術当日、すそわきが手術はかなりの痛みを伴うようで全身麻酔で受けます。6時間前に絶食、3時間前から絶飲でクリニックに向かいます。
クリニックに着き、手術室に入り、準備。下着を外し、前に切れ目がある紙製の巻きタオルを腰に身に付け、看護師さんから過去の病気などの問診を受けます。
その後、手術台に仰向けに横になり、先生が来られ、手術開始。口元、鼻に麻酔マスクが当てられ、数十秒間は天井を見つめていたのですが、いつの間にか眠ってしまい、この後の事は全く記憶がなく、手術が行われました。次に看護師さんから声を掛けられた時には手術は終わり、手術中は全く痛みを感じることはありませんでした。手術時間は約1時間ほどだと思います。
しばらく手術台の上で麻酔が抜けるまで横になったままで、1時間ほどで体調がある程度良くなり、冷却剤を外し、手術台から下り、着替えます。その後、手術後の注意事項、塗り薬の説明を看護師さんから説明を受けます。
クリニックを出て帰宅途中、手術した範囲が腫れ、痛みがあり、少し歩きつらかった。
時間が経過するにつれ、赤み、内出血が見られ、痛みも感じます。Vゾーンと陰嚢はかなり腫れていました。股を完全に閉じれない状態でした。数日間でほとんどの痛み、腫れはなくなりましたが、その代わりに痒みが現れて来ます。我慢できる痒みではありますが、ついつい手が痒みの方に行きます。
手術後より臭い、汗もほとんど感じられません。現状、手術を受け良かったと感じています。
もうしばらく様子をみて、汗腺の取り残しが出来るだけないことを願っていますが、再手術は2ヶ月後より可能との事でした。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600,000円
診療内容: ワキガ・多汗症 診療・治療法: 皮弁法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ