Caloo(カルー) - 横浜市港北区の虫歯予防の口コミ 8件
病院をさがす

横浜市港北区の虫歯予防の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

リーデンタルオフィス新横浜 (神奈川県横浜市港北区)

夜嵐985(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 歯科

子供の定期的に行うフッ素で通っています。
完全予約制です。
ママ友から評判が良いと聞き、お世話になりました。
駅の目の前で立地が良いです。
こちらの歯医者さんの前もフッ素に通っていましたが、子供は泣いてしまい歯医者が嫌いでした。
こちらのスタッフの方は、ゆっくり時間をかけて子供とコミニュケーションをとってくれるので、
子供も泣かずに楽しそうに通う事ができています。
歯磨き指導も丁寧にしてくれますし、先生も笑顔で対応してくださいます。
一度対応したスタッフの方が【歯科衛生士】、次回も診てくれるので、子供も安心していました。
コロナ禍で最近は通えていませんが、オススメです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ルトゥール歯科診療室 (神奈川県横浜市港北区)

中村ママ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

歯科助手のアルバイトをしてたこともある友人が先に通い始め好評していたことを、ある日自分の奥歯に激痛が走った際に思い出してすぐにネットで電話番号を検索。急患として受診して以来(初回 来院時のみ予約なしでも診て貰えるようです)子供2人と共に2~3ヵ月に一度は定期的に診て貰っています。治療に関しても患者の意志を優先してくれますし、なるべく削らずに治療出来るようにがんばってくれます。定期検診ではその日の歯周病細菌の様子をタブレットに映して見せてくれます。虫歯治療なく、定期検診に一定期間通いきれいな歯を保つとスマイル会員という称号をいただけます。ちなみに私はまだいただけていませんが。笑 おかげさまで子供たちは2人とも無事スマイルキッズ会員になれました。スマイルキッズに昇格(?)すると歯列の画像と共にその時の身長がどのくらいかわかるように記念写真を撮って歯のデータと共に渡してくれます(歯列の画像は永久歯が生え始めてからです。下の子はまだフル乳歯なので歯列の画像データはナシ)オススメの歯医者さんです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうやま歯科医院 (神奈川県横浜市港北区)

にゃんにゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

こちらのクリニックには、半年に一度、夫と二人で定期健診に通っています。
歯科医1人、助手2人(女性)のこじんまりとしたクリニックですが、とてもきめこまやかな診察をしてくださいます。
行くたびに、歯の状態をチェックしていただけるのですが、「すごくよくなりましたよ」などと聞くと、喜びでなおいっそう、歯の手入れを丁寧にやろうと思います。
オコチャマの患者さんもいて、「バイキンマンをやっつけていきま~す」と子供目線で診察なさっています。がんばったオコチャマにはご褒美があるそうです。
こちらのクリニックは、完全予約制です。行く前に電話で予約を入れておくといいでしょう。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※おおよその金額です。診察内容によって、変わると思います。
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮川デンタルクリニック (神奈川県横浜市港北区)

YYY(本人・10歳代・男性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

僕は、歯がけっこう弱いほうで昔からよく虫歯になっていました。そして前回通院がおわったときに、虫歯を未然に防ぐため月に一回点検をするとともに薬を塗りましょうと言われたので、月に一回通っています。とても

[医師の診断・治療法]

まだ虫歯になっている歯は、ないといわれました。でも危ない歯はあるといわれ、フッ素を塗ってもらいました。そして家でもフッ素のうがい薬でうがいをしています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

宮川先生もそのほかの人も優しかったです。とくに宮川先生の治療はとても丁寧で、声をかけながらやってくれるのでいいです。あとスリッパを消毒しているので清潔でいいです。あとけっこう人が来るので、待ち時間が多いことがあります。なので多少予約よりも早くいくといいかもしれません。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 980円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛誓会 新羽駅前歯科 (神奈川県横浜市港北区)

kohokukumin(本人・60歳代・男性)
4.0 歯科

医師は常勤2名でとくに可も不可もありません、小柄な先生の方がやや丁寧です
説明は細かくありますし、疑問点にもちゃんと応えてくれます
予約制なので待ち時間は殆どありませんが、大体次回は一週間先以降になります
定期検診を促す葉書が来ます、やたらX線写真を勧めますが断ることもできます
駐車場はちょっと歩きますが提携先があって無料です
看護師・衛生士・受付は皆さん感じがいいと思います
近くに他にも歯科はありますが、ここに落ち着きました

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,840円 ※定期検診初診料・医学管理・検査・処置(衛生士の歯石掃除含む)
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまだ歯科医院 (神奈川県横浜市港北区)

アフリカゾウさん(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

私は年一度、歯科に歯石や虫歯の確認で通っています。
今回ははじめて、しまだ歯科にかかりました。

当日は平日の午前中でしたが、待合室には1人いる程度でした。
こじんまりした待合室ですが整えられていて、小さなキッズスペースもありました。

最初に院長に歯の健康状態を確認してもらいます。
その後、レントゲンや歯の写真を撮りました。
先生はテキパキとして、女性の方に処置の指示をしていました。

その後女性の先生に、歯の状態をPCを用いて説明してもらいました。
感じのいい方で、歯石の処置やブラッシングの指導も丁寧でした。

最後の歯のチェックも、院長にしてもらって終わりました。
全部で40分以上もかかりましたが、一度で全て終わらせてもらえたので良かったです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬友会小机歯科医院 (神奈川県横浜市港北区)

kakimoro(本人・40歳代・男性)
3.5 歯科

来院理由は設備が充実していた点です。
他の歯科で「もう抜くしかない」と言われた歯を残すという処置をして頂き、とても満足してます。
その時は院長先生に対応してもらっていたのですが、それ以来数年検診で伺っていますが、繁盛(?)し始めたようで新人の先生が増え、当初1階だけだった診察室が2階にも出来ました。

ベテランの先生が忙しい・混んでいるということが原因かもしれませんが、
最初はいつもの先生に診てもらっていたのに歯を処置する段階になって
「これは簡単だからやってみて」と私の目の前で言われ新人の先生にバトンタッチさせたのにはビックリ。せめて患者不安にならないように見えない・聞こえないところで指示してほしかった。

また、定期検診では先生に一度も診てもらえないのが残念でした。
衛生士さんが見て終了。
せめて最後には先生にチェックしてもらいたいです。

通い始めた当初とは随分変わってしまったなととても残念です。

(追記)たくさんの方に参考となっているようなので、補足追記します。
・他に通われている医院で「抜歯するしかない」と診断されたような方は、一度セカンドオピニオンに行ってみる価値のある医院だと思います。日本の歯科で「歯を残す」治療を推奨されているところは少ないです。
・治療後も、定期検診でこの医院に通われる方は、基本医師や歯科衛生士が固定で担当されます。
 なので、担当する人が出勤する曜日で予約を取るよう勧められます。毎回同じ歯科衛生士さんに診てもらえるのは前回の健診時との比較もしてもらえ有難い反面、多忙で予定がなかなか合わない方はデメリットもあると思います。
以前、今ほど患者さんが多くなかった時期は医師も固定だったのですが、最近は歯科衛生士さんだけが固定のように思われます。

医院選びは怖いし、良いところを見つけるのが大変ですよね。みなさまのご参考になればと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関歯科医院 (神奈川県横浜市港北区)

yukidesu(本人・40歳代・女性)
3.5 歯科

小児歯科もあり、子供が遊ぶスペースも設けられています。その上、親が治療中は、子供番組やDVDなどをつけてくれたり、空いている歯科助手や受付の方が観てくれるので安心して治療を受けられました。また、子供の治療の際もとても優しい口調で接してくれるので、泣かずに治療を受けられました。子供の治療は主に歯科検診などですが、フッ素等は無理強いすることなく歯ブラシの使い方や普段の食事の注意等も教えてくれました。最後におもちゃをえらばせてくれるので子供にとっては楽しみのひとつにみたいです。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ