Caloo(カルー) - 小平市の狭心症の口コミ 2件
病院をさがす

小平市の狭心症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和病院企業団公立昭和病院 (東京都小平市)

ryou(本人・60歳代・男性)

かかり付けの町医者では肺気胸、と言われ、昭和病院への紹介状を。
即座に緊急受診をしました。時間外にもかかわらず、レントゲンから血液検査まで検査して頂き、呼吸器科から循環器科へ即、受診。結果、狭心症の疑いあり、でその場で緊急入院。翌日、カテーテルでの検査。
その場で冠動脈のつまりを発見。緊急手術。ステントを入れてもらい、命拾いしました。術後の経過も良く、翌々日には退院。医師の対応、説明には安心。
若い医師にもかかわらず、手術の手際よさにも、術後の説明も大変に理解しやすく安心。
以前、脳神経外科に受診した際はただ、薬を進めるだけの高慢なベテラン医師で転院をした嫌な思いがありましたが、今回の担当医師は真摯に対応して頂き大変に助かりました。
ただ、一つ、看護師さんが昼間、夜勤、と毎日の担当替えは、事情も分かりますが、患者への対応引継ぎが大変なのでは。と感じました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和病院企業団公立昭和病院 (東京都小平市)

ミッチェ86(本人ではない・70歳代・女性)

今回、行きつけの病院で狭心症の疑いがあるということで、紹介していただきました。2泊3日の検査入院です。
設備はとても整っている印象。看護師の方は機敏に動いて患者に対して目が行き届いている感じ。
担当ドクターも入院中3回ベットの所まできて検査と結果の説明に、模型と画像写真を使いながらわかりやすく説明してくださいました。
病室は男女別の4人部屋ですが、同じフロアーで戸が常時オープンなので、夜中に間違えて病室に入ってきた男性の患者がいたらしいです、とてもビックリした出来事だったようです。
ドクターと看護師さんは、何か疑問点などがあったらいつでも声掛けてくださいと、こちらが安心してすごせるよう、配慮してくださってるなと感じました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: ニトロペン舌下錠0.3mg
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ