Caloo(カルー) - 町田市旭町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 5件
病院をさがす

町田市旭町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田市民病院 (東京都町田市)

スプ(本人ではない・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

母の下腹部にふくらみがあったため、近所の婦人科に診ていただいた所、卵巣のう腫であることがわかり、手術が必要だということで、こちらの婦人科を紹介していただきました。


[医師の診断・治療法]

最初に診ていただいた病院で、卵巣のう腫であること、血液検査の結果がんの可能性があることなどの診断を受け、、こちらでもう一度レントゲンやCT,血液検査などを行い、ムチン性ののう腫であること、実際に手術を行ってのう腫を取り出して細胞の検査をしてみないことには良性かどうか診断できないことなど、細かく説明していただきました。また術後にも、どういう状況だったか、何を行ったかきちんと説明していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通院時の診察は、やはり市内の大きな病院ですので、時間が掛かってしまうのは仕方がないと思いました。しかし、設備も整っていますし、入院時と手術の前には、担当の先生にきちんとのう腫が良性だった場合、悪性だった場合それぞれについてきちんと細かく説明していただき、本人も私たち家族も、納得した形で手術を受けることができました。のう腫の検査の結果、良性でしたが、こちらでお世話になってよかったと思っています。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田市民病院 (東京都町田市)

みーたん(本人・30歳代・女性)

子宮内膜症疑いがあり、MRIを取るために来院しました。紹介状があったので受付もスムーズに案内されました。大きな病院なので混雑はしていますが、待合席も多くて良かったです。初めてのMRIだったので緊張していたのですが、看護師の方が丁寧に検査について教えてくるて安心しました。20分近くの検査なので長かったので、終わったあとも体調を心配して下さり優しかったです。会計も自動会計でスムーズでしたので、思ったより滞在時間が短くて良かった。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 7,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田市民病院 (東京都町田市)

ニカ(本人・30歳代・女性)

産婦人科でお世話になりました。あまりにも下腹部の痛みが強く次の日まで待てないと思い、夜に電話をかけて当直と思われる女性のお医者さんに代わっていただき、症状と何分後に到着かを伝えてから向かいました。歩けなかったため途中警備員の方が車椅子を用意してくださり、さらに待ち時間も無く非常にスムーズにみていただきました。
病名や原因などとてもわかりやすい説明で安心できました。
処置後痛みもある程度おさまり、1日経った今では一応徒歩は問題ないくらいまで回復しました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田市民病院 (東京都町田市)

まこうさ(本人・30歳代・女性)

クリニックから転院のために受診をしました。
私が通院していた時は1時間ぐらいの待ち時間がかかりました。
婦人科に通院をしていましたが、受診日時を変更する場合は決められた時間に電話をする必要があります。 
診察は丁寧で優しくわかりやすいです。基本は主治医制です。
検査のスタッフさんも親切です。
お会計はの支払いはカード払い可能でした。
大きな病院であるため、ある程度病状が落ち着いたらクリニックへの通院へ変更するように言われました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田市民病院 (東京都町田市)

ラベンダーアメジスト096(本人・30歳代・女性)

産婦人科を受診しました。
総合病院なので、診療科によっても様々だと思いますので、参考までに。
初診の先生は大人しい感じの男性の先生で、話もしっかり聞いてくださる方でした。でも、手術の日程の変更をお願いした女医さんは、怒りっぽい方で、イライラしていたのか怒られました。
先生は至急の手術の対応などもあり、担当の先生に診ていただけないこともあったり、かなり待たされたこともありますが、病院の性質上仕方ないかなと思います。
地域の中心的な病院ですので、安心感はありますが、必要な時だけ利用するものでしょう。

手術について
ポリープを取るために入院しましたが、特に問題はありませんでした。こちらの病院では点滴(水分補給)の替わりに、とにかくたくさんの水(OS1的なもの)を飲む様に指示され、これが私には辛かったです。普段はあまり水分取らないので。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ