Caloo(カルー) - 江戸川区の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ 16件
病院をさがす

江戸川区の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福江歯科クリニック (東京都江戸川区)

海洋(本人・30歳代・男性)

口コミを書く習慣がない人間ですが、この歯科なばら、書かせて頂きます。
結論から言うと、超おすすめです。理由は以下です。

僕はあんまり歯科に行かない人間です。福江歯科により、マインドチェンジいたしました。
歯科に行くこと=時間かかる=痛み=怖く とのイメージだけど、この歯科だと、まったくありません。

まず、時間について
①この歯科は夜20時までやるので、サラリーマンだと仕事終わったとしても間に合う。
②歯医者さんは二人とスタッフ2-3名あります。対応も非常に速かったです。待つ時間は10分以内です。
③木と日と祝日は休みですが、土曜日も頑張っている歯科です。僕はほぼ土曜日通院です。
④一般的な歯科だと、何回も行くことが必要だと思うが、この歯科だと、一回で数か所の治療は可能です。
僕の場合、8月末海外出張なので、暫く日本に居ないです。事情を院長さんに伝えると、3週間以内全部治療完了していただきました。(歯4本抜き、4本詰め、二人分クリーニング、ホワイトニング、マウスピース作成)

そして、痛みについて(僕と妻、合計歯4本を詰め、4本知歯を抜き)
①僕と嫁は知歯4本抜いたので、特に難易度高い歯を抜きます。一般的には痛み感は1か月間も継続するはずかと思いますが、院長さんは非常にご丁寧に抜いていただいたので、歯肉はほぼ切らないです。
僕の場合、当日抜いた後、ピザとハンバーガーを普通に食べれます。痛み感も意外になかったです。
②4本の虫歯を詰めていただきました。今普通に美味しい料理を食べれました。冷、熱、酸、甘、全部オッケーな状態でした。非常に感謝

最後、怖くについて
①歯医者さんは怖いイメージですが、院長さんとスタッフ全員皆非常に優しいです。特に院長さんと玄関の受付。(実はこの二人夫婦なんですよ。イケメンと美人だよO(∩_∩)O)
②院内も非常に綺麗です。入ったら安心感も非常に感じしました。
是非ご参考になれば幸いです。よろしくお願いします。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ボルタレン錠25mg
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なりやす歯科医院 (東京都江戸川区)

gennem(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科

手際のよい治療でストレスフリーな診察をしてくださいます。先生をはじめ、
衛生士さん、看護師さん、受付の方も丁寧な対応で雰囲気の良いクリニックです。
腫れて痛んでいた、親知らずを痛みなく抜歯いただけました。
治療費も良心的でびっくりすることがあります。
予約で混みあってますが、予約なしでも対応いただけました。
予約が出来れば、診察の待ち時間はほとんどないのでおすすめです。
駅前や近隣に多くの歯医者さんがありますが、こちらがベストだと思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円 ※抜歯のトータルで3,000円程度です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かさい環七歯科 (東京都江戸川区)

パルテニウム058(本人・30歳代・女性)

親知らずが顔を出し始めたので抜歯の予約をしました。
親知らず特有のおかしな生え方だったので抜歯後は腫れと内出血が出ると言われました。
当日は予約制なので行ったらすぐに呼ばれます。
親知らず抜歯なので1時間位を目処に考えていたら麻酔が効いて抜歯を始めたら5分位で抜いてもらえました。
麻酔を打つ時もそんなに痛みを感じないようにしてもらえて感謝感謝です!
こんなに早く親知らずを抜いてもらえたのは初めてです。
言われていた腫れや内出血も無くて本当良かったです。
今後も通う予定です。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団司誠会 タナカ歯科医院 (東京都江戸川区)

5.0 歯科

一年半前まで通院していました。
歯科のかかりつけ医として地域の評判も良く、駅近でもありわざわざ電車で通院している人もけっこういました。

先生は完全担当制です。お二人しか治療して頂いたことがありませんが、お二人とも非常に丁寧で優しく良心的な方でした。治療の方針も明確で、スケジュールなども最初に教えてくれ、複数の選択肢を与えてくれるなど、患者側にとってはとても安心できます。料金も最初に提示して頂けるので、自分の希望に沿った治療を受けられます。

人によって多少の違いはありますが、スタッフの皆さんの対応は素晴らしいです。
急な予約変更や要望にも快く応じてもらえ、病院としての教育が行き届いている雰囲気を感じました。いつも気持ち良く病院を出れました。
地域雑誌などに取り上げられたりもするので、知名度もあり周囲への紹介もしやすいです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ODC 大塚歯科クリニック (東京都江戸川区)

つむ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

大の歯医者嫌いです。
新小岩だけで4件ほど通いましたが、どこも待ち時間が長かったりきちんとした説明もないまま高圧的に処置をされてきました。
しかし大塚歯科さんは予約時間の配慮を非常にしており、待ち時間がほぼありません。
そして担当の先生がついてくれます。
同じ先生に見てもらうのは非常に安心感があります。
抜歯ひとつとっても血圧と体温を測り同意書を用意される徹底ぶり。
治療についてもきちんと説明をしてくれて、自分の意思に見合った治療をしてくれます。
処置室も半個室となっており、治療内容を他の患者さんに知られません。
こんなに素晴らしい歯医者さんがあったとは嬉しい限りです。
いつもすぐ逃げ出してしまいますが、ここを逃したらもうどこへも通えない!と必死に、それでもストレスなく通っております。
本当にオススメです!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 500円 ※治療費は平均的です。設備を考慮したら安いくらい!
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そら歯科医院 (東京都江戸川区)

ちっちぃ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

最寄りの瑞江駅から結構離れていて、住宅街の奥まったところにあります。
1階が老人ホームで2階がこちらの歯医者さんです。

院内は狭いですが、綺麗で清潔感があり、明るい感じです♪
受付の方も、先生も優しくて親切です。

予約して行くので待ち時間はほぼありません。いったらすぐに治療に入ります。
なによりこの歯医者さんはあまり痛くないんです!
歯医者が嫌いな私でしたが全然平気でした!
今は引っ越して遠くなりましたが、わざわざそこまで通いたいと思う歯医者さんです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※医療券で
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一之江駅前歯科クリニック (東京都江戸川区)

Caloouser60452(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

親知らずの抜歯をしていただきました。
院内は、清潔で落ち着いた雰囲気があります。初めての親知らず治療で不安でしたが、歯科医師の方も看護師の方も、皆さん丁寧で優しく対応してくださったので、すぐに緊張が和らぎました。
親知らずの抜歯は、痛くて辛いイメージがありましたが、治療時、治療後とほとんど痛みはなく、これほど楽ならもっと早く抜いていれば良かったと思います。
麻酔をしてから抜歯が完了するまでにかかった時間は10分程で、本当にあっという間でした。
抜歯の所要時間や抜歯後の痛みに関しては、歯科医師の腕前によるものが大きいと聞いたことがありますので、とても優秀な先生に治療していただけたのだと感じました。また何かありましたら、ここにお願いしようと思っています。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※親知らずの抜歯代金と、その後の消毒代金の合計額です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

朝比奈歯科クリニック (東京都江戸川区)

サバンナ(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

長い間気づかないふりをしていた下の歯の親不知2本が徐々に頭を出してきて、気になってきたので今回思い切って抜歯を決断。10年前に別の歯医者でレントゲンを撮ってもらい、真横に向かって生えているし、歯茎の中に完全に埋まっているので大きい病院の口腔外科でなければできないと言われ、今までビビッて放置していました。
ところが知り合いにここの歯医者さんならできると言われ、半信半疑で行ってみました。ビルの奥まったところに入り口があるため、わかりにくいです。
待合スペースには水槽があり、デカいスッポン?が泳いでいます。
名前を呼ばれて診察室へ入ると、診察台が4台ほどあったと思います。
先生以外は全員女性で、5人ぐらいいたと思います。
優しい穏やかな感じの先生でした。
1本目は顎がもってかれるかと思うほど痛かったですが、2本目はそんなに痛くなく、割と早く抜くことができました。
他の歯の治療のため、しばらく通いますが、良い歯医者さんだと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※親不知1本
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西葛西クララ歯科医院 (東京都江戸川区)

アイリス エンサタバラエティ443(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

江戸川区葛西・西葛西周辺で女医の歯医者を検索すると数件しか無く、その中でも病院自体に男性が在籍しておらずスタッフが全員女性となっていたこちらの病院を受診しました。最寄りの西葛西駅からも近く雨の日は高架下を通ればほぼ雨に濡れずに受診でき非常に立地は良いと思います。車の駐車場はありませんが自転車は病院前に止めるスペースがあります。院内は全てが新しい物で非常に綺麗で清潔感がありトイレにはアメニティが設置されており女性には嬉しい部分ですが、男女共同なので若干嫌悪感があるかもしれません。先生は院長先生のみでとても明るく優しい女医さんで患者さんと気さくにお話される方なのでリラックスして受診できると思います。衛生士の方が多くいらっしゃいますが初診時点で担当制のようになるので受診曜日が毎回バラバラにならない限りは基本は初診時からずっと同じ衛生士さんが担当してくれるのも毎回初めましてにならない分、歯の状態を全て理解してくれているし会う回数が増えれば気楽に診察に挑めるようになるので良い仕組みだと感じました。私は虫歯治療とクリーニングで通院しましたが虫歯治療時は驚くほど麻酔も何もかも痛くなく腕のある先生なのがすぐわかりましたし、こまめに水うがいの時間を入れてくれるので唾液が溜まったりする苦しさや辛さ無く治療に挑めました。ただ、衛生士さんのクリーニングは結構強い力でガリガリされることが多くあり、それが私には若干不快に感じました。平日昼間でも待合室には常時2〜3人居ます。診察台自体は2〜3個ですし医師が一人の為、どうしても予約してても待ち時間がありますが、清潔で新しい病院、女医さんがいい方等はオススメですが、キッズスペースや子供用の本なども設置されていませんし私自身、小児がいるのを一度も見たことはありませんでした。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶生会慶生会クリニック(歯科) (東京都江戸川区)

mocha(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

親知らずが痛み、虫歯の治療と併せて通院した。

[医師の診断・治療法]

親知らずは歯茎を切開すると腫れてしまうので、少し歯が出てきて痛み出したら、抜きましょうと事前に言われていたので、ちょうどいいタイミングだと思い抜歯をお願いしました。作業が手早く、麻酔をしていたので全く痛みも感じませんでした。その後の食事は反対側の歯で噛むように心がけていましたが、化膿止めの薬も頂いていただので、すぐに腫れも引けました。抜歯するなら院長先生がおすすめです。
他の先生に抜歯をしていただいたことはありませんが、歯の治療はどの先生に当たっても、全く不満はありません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方の対応は良いです。ただ、予約して行っても、待たされることが多いので、時間に余裕をもって行かれることをおすすめします。(日によって早い時もあります。)また、歯科助手さんに歯のクリーニングをして頂いたのですが、とても痛かったです。歯茎が健康だと痛くないと言われましたが、毎回痛いです。忘れたころに定期検診を促すお葉書を送って頂けるところは良いと思います。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団伸治歯整会新井歯科 (東京都江戸川区)

みっちゃん(本人・40歳代・男性)
4.0 歯科

3年前から利用させていただいてます。以前の歯医者は予約が取りやすいものの、先生が入れ替わり立ち代わりで引き継ぎがうまくいってないようで前回の説明から始めてました。
こちらは最初に現在の口内の状況を詳しくヒアリングされ、その後治療にはいり、且つ最初から担当の先生が変わらず対応しますので、ストレスなく受診出来ています。
麻酔も全くといっていいほど痛くなく、注射嫌いの自分にとってはありがたい限りです(笑)
敢えて言えばやはり予約の取りづらさでしょうか…緊急時等はタイミングが合わないと待たされる事になります。丁寧さ故の悩みどころですが、しっかりと治療したいという方にとってはオススメです!

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田歯科医院 (東京都江戸川区)

user(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

患者の選ぶ病院の本に載っているとのことで、どんな病院だろうと前から関心がありました。かかってみた結果、やはり意識が高いと思います。

◯良かった点
根幹治療のときにラバーダムを使用している
医師が、常時拡大鏡をつけて治療をしている
説明の時間が長く丁寧に取られる

◯もう一つと思う点
予約をしているが、待ち時間が長い
待合室が広くはないので、待っている人が多いと窮屈なときがある
医療機器は、古めである
通うのにやや不便な場所にある

このような結果ですが、私としては、ラバーダムの使用だけでもとても嬉しかったです。使用している病院はとても少ないと思います。

保険診療で出来ることと自費診療で出来ること両方を説明されて、自費を勧められる傾向にあると思います。もちろん、自費が精度の良いものだからですが。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光潤会ハタデンタルクリニック (東京都江戸川区)

南mom(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

平日は院長が一人で治療にあたっているようです。院長は柔道をされている?ようで、見た目は大きく厳つい方です。
治療を受けた感想は、説明はきちんとしてくださり、なおかつ治療は簡潔にサクッと終わりました。
しかし、治療後に変な違和感や不都合を感じたことはありません。
愛想的なものはあまり無い先生ですが、感じは悪くはありません。
治療後はたいがい、歯のクリーニングに移行するのですが、衛生士さんによって相性といいますか、余分な痛みを感じたり、やたら通院期間が長く感じたり、またクリーニング後の仕上がりも違いました。
以前、とても優しく、心地よい施術をしてくれた衛生士さんが、現在お見かけしないので残念です。
受付も衛生士さんが掛け持っているようで、忙しいときは会計を待たされることもままあります。
小児歯科もやっていて、歯医者恐怖症だった子どもも最初に優しく対応して頂いたおかげで、今では定期的に検診、クリーニング、フッ素で通っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大聖会 西葛西みやした歯科クリニック (東京都江戸川区)

まあたん(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

ここの歯科医さんは凄く丁寧です。
歯科医といえば痛いという印象が付いていた私なのですが、それが全て変わりました。
歯の状態から今後の治療の事治療法などしっかり初めに説明してくださり、安心して治療を受けることができる歯科医だと思います。
一つ一つ丁寧なのでここ以外の歯医者に行くのは考えられません。治療も全然痛くないし妊婦さんなどでも一つ一つ配慮してやってくれます。
受付の方や助手の方も良い人で雰囲気も凄く良いです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小岩駅前歯科 (東京都江戸川区)

柴田帝国(本人・20歳代・女性)
3.0 歯科

[症状・来院理由]

去年の年末頃から歯が、
「冷たいものを飲食するとしみる」
「奥歯が痛い」
等の症状が出始める。
親知らずが生えてきて通院・抜歯



[医師の診断・治療法]

やはり親知らずが生えてきているので抜歯を進められ、もう一本生えてきているとのレントゲン結果から
急ぎではないがもう1本も抜歯を進められる。そのほか虫歯も数本あり。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約は取り易いので○
治療もすばやく○
しいて言えば口をすぐゆすいでと言われる。
一番のネックは来院中、他の患者からの予約電話がかかってきた際に先生の対応が×

助手さんに向かって「その日は無理だから!」
と言ったりするのは自分もそういう風に言われているのではと少し不安になりました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ボルタレン、化膿止め
料金: 3,500円 ※初診料+治療1回分
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団檸檬会 西葛西杉井歯科クリニック (東京都江戸川区)

アマゾナイト572(本人・30歳代・男性)
2.5 歯科

奥歯が痛み急遽診察していただきました
医院内はキッズルームなどもあり思ってたより
広くバリアフリーと地域密着の歯科医院という印象
を受けました。
診察は若い男性医師でしたが、余計なことも特に
話さず感じとしては好感が持てる医師でしたが
親知らずを抜くことになったのですが、人より歯の本数
が少ないため正直躊躇してしまいました。
ひどい虫歯ではありましたが、歯の温存を希望する
私にとってはあっさりとしすぎた説明で今もまだ
これで良かったのだろうかという気持ちもあります。
1本1本が本来であれば一生付き合う歯ですから
親知らずといえどという気持ちでした。
説明の不満以外でしたらいい歯医者さんだと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ