Caloo(カルー) - 新宿区の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ 21件
病院をさがす

新宿区の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲垣歯科医院 (東京都新宿区)

bobochacha (本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

以前、通院していた歯科で、歯の治療が終了したので、被せをしますと告げられけど、微かな痛みがある。
いくら痛みを訴えても、原因が分からず不審に思い、こちらの歯科で診てもらうと、ヒビが見つかる。
ミクロの世界まで、見れるようなスコープで発覚。
それ以来、長年、通院してます。
歯科漂流していたのですが、全てお任せで、現在快適。
食べる当たり前が、保たれる。
少しの違和感を伝えるだけで、化膿する前に、調べくれる。
原因が分からない違和感がある方は、オススメ。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療、ブリッジ、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 盛幸会 目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科 (東京都新宿区)

ロウドデンドロン693(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

妊娠中にほったらかしにした虫歯の治療と、歯科矯正の相談のために伺いました。
院長先生と副院長先生は親子で、得意分野は異なりますが、とにかく説明が丁寧で、不安や疑問がゼロになるまでしっかりと話をした上で治療が始まるという点では同じです。
先生二人と衛生士一人(ないし二人)で、全員が個室を持っていて治療や指導に当たるため、隣の治療の音だけでビックリしてしまう、他の患者の視線が気になるという心配はゼロです。
個室にベビーチェアを置いてくれるので、小さな子供がいても一緒の部屋で治療を受ける事ができるのは、預け先が簡単に見つからないママたちにはとても嬉しいサービスです。
消毒だけだったり、簡単な処置だけのときは、抱っこ紐で抱っこしたままでも良いこともありました。
文京区から移転してまだ一年程度とのことなので、院内も清潔で設備も新しく、居て不快になる要素がありません。
予防に特に力を入れていて、一人一人の虫歯の原因や生活習慣などの調査から始まるので、治療を始める前に一、二度通う必要があります。痛みがあったり、緊急の場合以外は、初診が治療開始日とはならないので注意が必要です。
虫歯とはもう永久にオサラバしたい!子供の虫歯も防ぎたい!と考えている人にはぴったりのクリニックです。
院長先生の義兄が、カンブリア宮殿などにも出演された歯科予防の権威で、院長先生も同じ治療方針でやられているので、子供もこちらでお世話になって、一生虫歯と縁のない人生にしてあげたいと思っています。
土曜日や平日の夕方は予約が取りにくいですが、それ以外は割とスムーズに予約が取れます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵奈会 アイランドデンタルクリニック エトー歯科 (東京都新宿区)

5.0 歯科

他院で散々な状態にされた親知らずの抜き残しを抜いてくれた。
ここの先生は優しいし、うまいと思う。
最初からここにすればよかった。

麻酔を、色んな角度から刺さないといけないので、めっちゃさして、あの、チューっと、何度も耐えなきゃならないような痛い感じはあるけど、そこまでではない。
ちゃっちゃかほんと素早く、手際が良くて、それすら上手いと思った。
そのあと、薬が効いてくる頃には、
わかるかな。。自分の唇が腫れて、タラコ唇になった感覚。
いや、実際には見た目は腫れてないのだけどね。

で、上はほんとスムーズにぬけて、拍子抜けした。
なんどか、グッグッって捻って、たぶん、根を外して?ポンッという感じ。
下の歯も、前回他院では真っ二つに割らなければ抜けなかったのに、ほんと、ここのエトー?先生はうまくて、うまいことペンチ?でゴトゴト歯を動かして、うまいこと一発で抜いてくれて、涙出るくらい感動した。
前回の歯科医院が大変すぎたので。。(;_;)
いや、左右の歯の根の状態が相当ちがったのかもしれないですよ?今回のほうが抜きやすかったのかも。でも、明らかに、うまいことは確かですし、態度も前回の医師とは比べ物にならないくらい良かったです。ほんとよかった。

で、問題の、前回の抜き残し?の、舌に当たる尖った根の話をすると、ちゃんと、抜いた後の穴?をほじくってくれて、ああ、これねって、
歯の構造上、抜いた後、顎側の骨が尖ったままのことがあるのだということを教えてくれたうえで、、
‥ごめんなさい。ここ、今回一番大事なとこなのに、もう3年くらい経つからか、正直、肝心なとこ覚えてないのですが、その破片をとってくれたのかどうか‥いや、たぶん、何も取れなかったのだと思います。
結局、ただの骨だったそうで。
それで、このあとそこに肉がかぶさっても問題ないことを、ちゃんと真摯に説明してくれたので、全く、不安は残りませんでした。
だから、とったかどうかまでは覚えていないのかも。。

とにかく、腕も態度も、とてもよいせんせいでした。
たぶん、エトー?院長。
今確認したけど、そうだ間違いない。
ホームページで、「私、歯医者苦手だったんです」と、言ってるこの先生。気さくないい先生。
そっか、だから患者の気持ちがわかるのかな?

余談ですが、雰囲気良すぎて、歯のクリーニング?歯の歯垢とって、表面磨くやつも別日にやってもらいにいきました。
その時は別の先生でしたが、
ちゃんと黄ばみが取れて、見た目ぜんぜん違って感動。
価格も驚くくらい良心的だし‥だってびっくり、6百いくらだった気がする。。
とにもかくにも大満足です。
いやーほんと、最初からここにすればよかった。
私もさんざん口コミ見て、前のとこにかかったつもりだったのに、、大失敗。
一発では辿りつけなかった。
大事ですね。口コミって。ほんと。
みなさんも自分の体験、どんどん書いてほしい。
どうぞお願いします。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろさか歯科クリニック西落合 (東京都新宿区)

メリンダ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

オープンしてすぐの頃からお世話になっています。
私は子供の頃から歯科が怖くて…虫歯がありながら、子供の頃に治療してからずっと放置していました。そして2人の子供を出産して、さすがにボロボロの歯のままでは良くないと思っていた時に、近所に女医さんの歯科がオープンしたと聞き、早速行ってみる事にしました。
子供の頃から治療をしていない事を伝えて当時、治療した銀歯をあらためて治療をし直してくれました。それから、現在私と3人の子供達がお世話になっています。
とても優しい女医さんなので、お近くの方におすすめです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,890円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤井歯科医院 (東京都新宿区)

5.0 歯科

他の歯科と比較するとわかりやすいのですが、藤井歯科医院(予約制)での虫歯治療はもちろん、麻酔の注射を打って削ったりの治療を行いますが、不思議とあまり痛みを覚えないのです。麻酔の注射を打つ際も同じく、ややチクッとする程度。以前は他の歯科へ行っていましたが、麻酔の注射は痛い、治療中も激痛が走り、ひどい歯科医になると「みんなガマンしてるんだよ(タメ口)」、または助手に身動き出来ないよう体を押さえつけられ、無理やり歯を抜く乱暴な歯科医もおり、この藤井歯科医院での治療はほとんど痛みや、シミル痛みを感じる事がないので、完治するまで、ずっと通院し続ける事ができました。以前のひどい歯科医では、もうとりあえず痛みが止まったら、もう行かない、というパターンでした。藤井歯科医院は友人に教えてもらって、通院していたのですが、なにしろ腕が良いので、遠くから電車で通院に来る方もいるとか。ただ一つ難を言えば、人気がありすぎるので、治療にあたると次回の予約は2週間後、と長い事くらいですね。私の場合、虫歯が10本以上はあったので、完治するまで2年半ほど通院しました。

来院時期: 2006年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 50,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北村歯科医院 (東京都新宿区)

5.0 歯科

幼少期にフッ素コーティングをしに歯医者へ行って以来、20年程歯医者へは通っていませんでしたが、不摂生がたたりあちこちに虫歯が出来てしまったため半年程通院しておりました。

いつもにこやかでフランクに話をして下さる院長先生やスタッフ様のお陰で恐怖心も消え、安心して治療して頂くことができました。

技術についてもなるべく痛くないよう施術して頂け、特に抜歯については抜歯専門の女医さんが毎週火曜日にいらっしゃるのでその日に抜歯して頂けますが、抜歯専門というだけあり、抜歯後の痛みも殆どなく術後の傷口の治癒も早かったです。

院内設備については治療台の間にパーテーションや壁などがないため、周りの患者さんやスタッフさんの目が気になるところです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※親不知抜歯一本分の料金です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団將幸会 鈴木歯科医院 (東京都新宿区)

リモコン(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

あまりにも歯が痛かったので、数年ぶりに歯医者へ。近所に知り合いがいないので、インターネットで調べて口コミが良かったのでここへ通うことに決めました。

[医師の診断・治療法]

むし歯9本の治療と歯石除去を勧められました。そのうち、奥歯のむし歯はもはや歯がなくなっていたので、インプラントorブリッジ(銀歯)を勧められました。インプラントは高いので、ブリッジにしました。しかし、一度歯型をとったのですが、合わなかったのでまたやり直し、ということになりました(追加料金はもちろんかかりませんでしたが)。歯石除去はあまりにも痛かったので、毎回麻酔をしてくださってなんとか終わりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

失礼ですがクマのような毛深い先生が、優しく説明しながら治療してくださるので最後までちゃんと通えたと思います。受付の女性のかたは明るい茶髪でした。広い病院ではありませんが、ところどころインテリアがオシャレですし、待ち時間は雑誌も毎月ちゃんとかえてあるので苦にはならなかったです。さまざまな年齢の方が利用されていたので、この地域では人気だと思います。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン
料金: 50,000円 ※むし歯が9本、全体の歯石除去を含めた料金です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 (東京都新宿区)

ミランダ817(本人・30歳代・女性)

埋没した親知らずが痛み、抜歯をお願いしました。

抜歯の前に、レントゲン写真を見せてくれ、今どのような状態で、どのように抜歯をするのか、また抜歯の後に起こりうる症状や危険性などをゆっくり時間をかけて説明してくださりました。
総合病院は、もっとあっさりとしているものかと思っていたので、丁寧さに驚き、安心が増しました。

実際の抜歯は、驚くほどスピーディーで、数分で終わってしまいました!神業のようで感動しました。
抜歯後数日はやや腫れましたが、全く問題ありません。

いい先生に診て頂きよかったです。

交通の便が悪いので★4.5にしましたが、内容的には★5です!

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 薬:
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 名月会 西早稲田駅前歯科小児歯科・矯正歯科 (東京都新宿区)

ひゅうちゃん(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

ここの歯医者さんはネットで調べて『痛くない』というフレーズを見て行くことにしました。今回は虫歯の治療、ホワイトニング、そして、しばらく放置しておいた親知らずを抜く目的で、まずは親知らずの抜歯に驚かされました!私は過去に2本も親知らずを抜いており、いずれも時間が掛かり、抜いたあとは多少は腫れ上がったという経験があるため、ある程度のことは覚悟していたのですが、驚くくらいあっという間に抜けてしまいました。 おそらく、2分くらいですかね。あまりにも早くて違和感もなかったので、先生に本当に抜けたのか何度も聞いてしまったくらいです。その後も腫れることもなく、処方された痛み止めを食後に服用するだけで済みました。
虫歯の治療も同様で、仕事の都合上、なかなか通院が難しいため回数が掛からないよう、先生が考慮して治療してくれました。人気の歯医者さんのため、時間帯によってはなかなか予約が取りづらい事もありますが、かなりおススメの歯医者さんです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泉晶会 飯田橋内科歯科クリニック (東京都新宿区)

アンドロメダ922(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

虫歯のついでに噛み合わせを直してもらいたく受診しました。

オルゴール曲がずっと流れていて雰囲気がよく、
先生も丁寧にこちらの反応を確認しながら進めてくれて、
とてもよかったと思います。
マウスピースもつくってもらいました。

親知らずを抜いたときも思ったほど痛くなかったです。

整体のようなものを併設でやっていて(院名の内科はそれです)、
噛み合わせだけでなく体全身歪んでいるということで、
しばらくそちらも受けました。
足の裏がずっと原因不明で痛かったのが治ったのでよかったです。

整体の方はずっと続けるには値段が少々高く、
足の痛みがとれてからはあまり受けてないのですが、
たまに勧められてしまう分のマイナス0.5です。
受付が気さくな元気のいいおにいちゃん?おじさん?で、
話しやすい分断るのが心苦しい部分がありまして……

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ITS東京オペラシティ歯科 (東京都新宿区)

4.5 歯科

この歯科は新宿のオペラシティの7階にあります。家の近所で評判が良かったのでこちらに通いました。最初は奥歯の歯痛で行ったのですが、レントゲンをした結果要治療の歯が7、8本出てきました。全部治すのに半年以上かかるとのことでしたが、引っ越しの関係で先生に早く治して欲しいと相談をしたら、頑張ってそれよりも早く治して下さいました。
治療の時間は基本30分と決められているので、顎が疲れることも無くストレスはあまり感じなかったです。こちらの話しもきちんと聞いてくれるし、毎回治療箇所を写真で撮ってどのように治療したかなど説明してくれるのでとても安心できました。痛みも無く抜歯もとても上手です。
院内は掃除がきちんとされていて、とても清潔感がありました。ダラダラと治療はしないようで、受付はいつもスムーズに行ってくれました。待ち時間も治療などすべて好印象の歯医者さんです。
引っ越してしまったので遠くなってしまったのですが、検診も含め、ずっとこちらに通おうと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明悠会 サンデンタルクリニック (東京都新宿区)

おと(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

歯医者なのに、リフレがあります!

別のクチコミサイトで知って1年ほど通院していましたが、歯医者恐怖症の私にとっては、最高に優しい病院でした。

歯医者が怖くて虫歯を放置して口全体が腫れあがってしまい、あわてて調べてこの病院に行きましたが、虫歯よりも「歯医者恐怖症」と言うところを大切にケアして下さいました。

治療の前後にリフレをしていただいたり(保険適用されます)
治療中も声掛けをたくさんしていただいて、病院全体が、少しでも恐怖心を和らげてもらおうという気持ちにあふれていて、とてもハートフルな気持ちになる歯医者さんでした。

スタッフさんも、皆さん元気&朗らかでてきぱきとしています。
会計で待たされることはありませんでした。

おかげさまで歯医者恐怖症の私も、少しずつ歯医者治療してもらうことになれていきました。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※治療費平均です
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エトー歯科 (東京都新宿区)

ぽん(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

親知らずの抜歯に恐怖を抱いていたわたしは、こちらの歯科医院で静脈内鎮静法を取り入れていると聞き、伺うことにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約時間5分前に到着。待ち時間はほぼありませんでした。院長先生はやや忙しそうでしたが、丁寧に親知らずの状況、治療の説明をしてくれ、質問にも丁寧に答えてくださいました。また、仕事の事情で長期間通院するのが不可能な旨を相談すると、短期で治療を終えるようなスケジュールも組んでいただけました。これは非常にありがたかったです。平日も夜8時まで、土曜日も夕方5時までやっているので働いている方にとっては通いやすいと思います。治療当日はなんの恐怖を抱くことなく、無事抜歯することができました。受付の方や、アシスタントの方もとても感じの良い方達でした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団成優会あーす新宿歯科 (東京都新宿区)

チャック(本人・30歳代・男性)
4.0 歯科

夜10時頃から別の歯科医で治療中の歯が痛みはじめ鎮痛剤も効果が無かったので深夜1時に電話し、2時から予約してもらいました。
予約の15分程度前に付きましたが、あまり患者がいなかったのか到着後は、すぐに診察してもらうことができました。
治療の処置が甘かったようで、歯を残すにしろ抜くにしろ時間がかかってしまうといわれ、痛みを我慢することが出来なかったため、歯を抜くことに。
担当してくれた女子医師はすごく丁寧な方で色々説明をしながら処置してくれました。
その節はありがとうございました。
自宅から遠い為、その後は通っていませんが安心して、治療してくれる医師でした。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖悠会 新宿新都心歯科口腔外科クリニック (東京都新宿区)

みう(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

親知らずが腫れてしまい、こちらへ伺いました。4本全て親知らずが生えかかっており、今後も腫れを繰り返すだろうとのことで、抜歯を勧められました。
後日、順番に4本全てを抜歯。時間もそこまでかからず、スムーズに抜いていただけました。他にも親知らずの抜歯をしている患者さんが何人かいたので、抜歯の上手さでは有名なお医者さんのようです。
何年も親知らずの抜歯が怖くて腫れるたびに苦しい思いをしていましたが、こんなに簡単に抜歯できるならもっと早く行けばよかったと思いました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいデンタルクリニック (東京都新宿区)

ゆっきー(本人・50歳代・女性)
4.0 歯科

ずっとお世話になっています。
虫歯治療、抜歯もお願いしましたし、
定期検診も行ってます。

先生が穏やかでやさしくて
歯医者大嫌いなんですが、
この先生だったらお任せできます。

削っているときももうイヤーってなるときがあるんですが、
すぐに気持ちを察してくれて
じゃ、少し休みましょうか、って言ってくれるんですよ、
気持ちが落ち着きます。

治療は丁寧でご自分で納得いくまでするので
時間がかかります。

被せるときも調子を見ながら何度もやり直すのですが、
おかげで、ピタッときます。

ずいぶん前ですが、歯並びの矯正を勧められて
(別の矯正専門の病院を紹介していただきました)
治しましたが、綺麗になったし、歯磨きがしやすくなったので
口の中のトラブルが少なくなりました。

うちから遠くて通うのが大変で
何度も自宅の近くにしようかなと思うんですが、
やっぱりこちらに戻ってしまいます。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛生歯科医院 (東京都新宿区)

Caloouser50942(本人・30歳代・男性)
4.0 歯科

初めて来院したときは虫歯を調べてもらうため、会社から一番近かったこの歯科に来ました。初回は院長による綿密なヒヤリングやカウンセリングがありました。(治療とは関係ないのでは?という範囲まで聞かれましたが、優しい先生だったので色々話しました)その際に虫歯の状態よりも日々の歯磨きがなっておらず、このままだと重度の歯槽膿漏になってしまうとの指摘を受け、虫歯の治療と平行して、歯磨き教育を徹底的に受けました。治療の際には口以外が隠れるように保護ガーゼをかぶせられます。そのため、どんな動きをしているかは一切わかりませんが見えてるよりも安心だと思います。治療中はどんなことをしますと逐一説明をしてくれます。治療後と今後のスケジュールも絵や映像を使って説明をしてくれます。
院内は細長いビル一棟で、治療は2F以上で行われます。カメラや医師同士の無線での連絡を密度にして、建物条件を補っています。新宿に病院を構えているだけあって、清潔感の保ち方や機器の設備は見事です。
虫歯の治療は終わっても、定期的に歯の検診およびクリーニングをしましょうと打診がきます。これはどの患者さんにも言っているかはわかりません。自分の場合は、歯磨き指導を受けて、歯茎の状態がとても改善されたことと、今までの歯医者さんでこういう指導をしてくれる所は初めてだったので、感謝の意もこめて2ヶ月に一回通っています。やめたい場合はきちんと断らないと半永久的に通院することになるかもしれません(笑)
忙しい人の為に朝早い時間からも営業しているようです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 6,000円 ※定期的にかかっているクリーニングの料金です。治療の種類によって金額は変わります
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口歯科医院 (東京都新宿区)

ぽんた(本人・60歳代・男性)
3.5 歯科

患者の立場に立って親身に診察をしていただきました。ベテランの先生ですので、腕も確かです。麻酔もうまく、前歯を折ってしまい抜歯しましたが、痛みも全くありませんでした。前歯を抜歯した部分に、仮歯を接着してもらいましたが、うまく取り付けてもらい、数週間もちました。以前違う歯医者で、仮歯をつけた時は、すぐ取れてしまったので、やはり技術は良いと思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団因幡会 トミヒサクロスデンタルクリニック (東京都新宿区)

宮嶌千悦(本人・50歳代・女性)
3.5 歯科

予約は比較的とりやすく、土日19時までやっているので、会社員には通院しやすいです。院内はきれいいで、レントゲンの写真をみながら説明してくれます。
院長は若干早口ですが、丁寧に説明をしてくれるので、わからないことはとことん聞いたが方がいいと思います。ただし、開院して1年程度のため、インプラントなどの実績はよくわからないです。また、治療時の麻酔注射が量が多いのか、数時間経過してもなかなかきれないことがありました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学病院 (東京都新宿区)

きり697(本人・20歳代・女性)

親知らずの抜歯で紹介状をもって受診しました。
西新宿至近でアクセス良好な大学病院で、他の診療科にもかかっています。
担当医は研修医…ではないと思うがそれに準ずるほど若い方だった。
横向きに生えている親知らずのため麻酔をかけてから3つに砕く形だったため合計1時間ほどかかったが、麻酔をしっかりかけてもらえたためほとんど痛みはなかったです。

受付の方はその場では優しいが、電話は全然繋がらないため5回ほどかけ直し予約変更などを行いました

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ