Caloo(カルー) - 葛飾区のフッ素塗布の口コミ 14件
病院をさがす

葛飾区のフッ素塗布の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶伸会 服部歯科医院 (東京都葛飾区)

mdwt(本人ではない・10歳代・男性)

子供がお世話になっています。
先生は、とても優しくて、、子供や私の気持ちを汲んでくださり、よく説明してくれます。他院の話で
矯正について質問したのですが、、嫌な顔をされず、親身に聞いてくれて、、安心して子供の治療をお願いできます。とにかく優しいんです!
やはり、混んでいますが、それでも先生に
お願いしたいです。先生もお忙しいのに、受け付けで次回の予約などをしていたら、たまに話かけにきてくださいます。様子みて大丈夫だよ、、など。子供に負担になることはしません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真心会 内田歯科医院 (東京都葛飾区)

蜜柑692(本人ではない・3〜5歳・女性)

医院入り口はスロープがあり、車椅子やベビーカーでも入りやすくなっています。
小さなお子様連れの方用に本やおもちゃがあり、待合室で遊ばせて待っていられるので助かります。スタッフ・受付の方もとても優しいです。
先生はベテランの先生なので手早くわかりやすく治療していただけるので良いです。
また、予約制なので待ち時間も少ないと思います。
車は2台、自転車は数台停められます。
区の歯科検診も出来るので親子で検診に行けるのもいいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリー歯科 (東京都葛飾区)

いちご(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が2歳になった頃から3カ月に1回フッ素塗布に通っています。

院内は明るく清潔な雰囲気、壁にはカラフルでキャラクターのついた可愛い歯ブラシが一面ディスプレイされています。
子供用スペースがあり、たくさんの絵本やおもちゃで自由に遊ばせられます。
娘はシルバニアファミリーのお家でお人形遊びがお気に入りで、お家に歯医者さんがあるので診療前にイメージトレーニングをして納得してから診察室へ入ってくれます。
事前予約すれば、親が診療している間、スタッフさんが子守りをしてくれる嬉しいサービスもあるそうです。

担当の歯科衛生士さんが診察前に毎回気になったていることをきいてくれます。色素沈着が気になっていると伝えると、フッ素の前に爪楊枝の柄の部分くらいの小さな歯ブラシできれいにクリーニング。見違えるほど真っ白になるので、小さいお子さんがいる方におすすめです。

いつも綾瀬駅のホームと電車がみえる明るい診察台に案内してもらえるので、子供は楽しみにしています。
それでも最初のころは診察台に乗ると泣いてしまうことがありましたが、親と一緒に診察台に座わらせてもらったり、歯科衛生士さんが子供が納得するように処置内容をゆっくり優しく説明したりと、できる限り子供の気持ちに寄り添って歯医者が嫌いにならないよう一生懸命してくださるのが伝わってきます。

また、子供の成長に合わせた歯磨き指導や、うがいの不要な自宅用のフッ素など、薬局では手に入らない歯科用の小児用品も販売しているのも魅力です。

外からもオレンジ色のかわいいヒツジの看板が見えるので、子供は「ヒツジの歯医者さん」と呼んでいます。
子供の歯医者嫌いが心配だったので、メリー歯科にして本当に良かったと思っています。小児歯科に迷っている方がいらっしゃれば、ぜひおすすめしたい歯医者さんです。


来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: ※東京都の小児医療証を利用のため無料です
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育永会氏家歯科 (東京都葛飾区)

なまやけ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

葛飾区の小児歯科検診指定の歯科医院だったので、受診しました。

子供さんが多数通院してるのでオモチャや絵本・診察のご褒美などもあり、親が診察しているときは、スタッフの方が子供を見ていてくれるので、子連れで通院できるのが良いです。

[医師の診断・治療法]

子供の定期検診でした。

まず、虫歯の確認や歯の磨き具合、新しい歯が生えているかなどのチェックをしてくれます。

今回は、虫歯のなりかけがあったので、麻酔なしで軽く削って埋めてしまいました。
うちの子供の歯は、大人の臼歯のように溝が深く、虫歯になりやすいということで、ついでに溝を埋めた時に表面を滑らかにするという処置をしていただきました。

処置がないときは、全体をブラッシングしてフッ素を塗ってくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診療スペースは明るく清潔で、待ち時間も少ないです。

スタッフの方も親切です。インフォームドコンセントの時にはきちんと「わからないところはありませんか?」と確認してくれます。些細な質問にも丁寧に答えてくれました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリー歯科 (東京都葛飾区)

黒猫壱番(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

子供が喜んでいく歯医者さん、これってすごいと思いませんか。
治療中の診察室には子供だけが向かいます。院長先生の柔らかな口調で安心する子供。
看護士さんの子供への対応。そして当然ながら、きちんとした治療。すべて兼ね備えた歯医者さんだと思います。
あと予約をきちんととっていればほとんど待ち時間がないというのも嬉しいポイントです。
近くの方は是非行ってみてください。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

玄関を入るとすぐの壁一面に色とりどりの歯ブラシがディスプレイされています。
それをみた子供は大はしゃぎ。歯磨きが好きになっちゃうよという娘の一言が忘れられません。
スタッフの対応や先生の技術は当然のことながら、院内の飾り付けまで心配りされている歯医者は
今までに見たことがありません。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博三会 エスポワール歯科 (東京都葛飾区)

こはく969(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

予防で定期的に通っています。駅近くで遅くまでやっている為便利です。
待合室は狭いですが、診察室は広々していて、トイレや手洗い場が清潔でした。
受付の歯科衛生士さんがとても明るくフレンドリーで、親しみやすいです。診察はとても丁寧に見てくださり、安心して通えます。しっかり治療したいか、必要箇所のみ診てもらえれば十分かなど初めに確認してもらえるので、見通しを持ってあと何回通えばいいかわかるので有り難かったです。
今はコロナ対策のため、診察前にうがい消毒用の液でうがいを行なっています。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幸新会 前原総合歯科医院 (東京都葛飾区)

ann(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 歯科

2歳児の歯科検診で訪れました。
14時予約で15分前に着いたところ、待合室には入れるのですが受付の方はおらず、、声をかけてもしーんとしていました。一瞬間違えたのかと焦りました。14時の2〜3分前にやっと受付の方が出てきました。

受付が始まるとしばらくして中に通され、子どもはおもちゃの置いてあるキッズルームで遊ばせている間に問診票を記入することができ助かりました。

子どもの検診は泣いて嫌がるかと思いましたが、さすが慣れていらっしゃるのかテキパキと終えることができて安心しました。
親のクリーニングも丁寧にしてくださり、長年の歯医者さんへの不信感が払拭されたように思います。
クリーニングが思ったよりも時間がかかったので、人見知りの我が子が泣き始めるのではと心配でしたが、スタッフの方と楽しく遊んでいたようです。
次回は親の方の治療でお世話になる予定です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: ※区の歯科検診のため
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブロッサムデンタルオフィス (東京都葛飾区)

ラッキー(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の定期的なフッ素塗布と歯磨き、自分の虫歯治療でお世話になりました。院内はとても綺麗です。先生も優しく、しっかり説明してくれます。子供にも優しくて沢山お話ししてくれたり、治療椅子の目の前にあるモニターで動画を見せてくれて気を紛らせてくれます。帰りに消しゴムもくれました。おかげで子供はこちらの歯医者さんが好きで、歯を磨いてもらうのが楽しみになりました。人気なのかなかなか予約が取れないので星マイナスで。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幸新会 前原総合歯科医院 (東京都葛飾区)

アメジスト(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

小さい子供(6歳3歳1歳)がいるので、キッズスペースに授乳スペースもあり、スタッフが必ず一人はついていてくれので、急に受診しなくてはならない時は大変助かります。
クリニック内も新しくて、白や茶色をメインに使っていて、シンプルな内装です。
ただ、予約をしていかなければ、30分はお待ちいただきますと、受付にも表示があるので、その日のうちの受診を希望する場合であっても、一度電話で予約を入れることをお勧めします。
先生も親切丁寧に診察をしてくださいますし、子供たちに対してもわかりやすく説明してもらえています。
初めてかかったのは長女が1歳ごろだったので、長くお世話になっていますが、これからもお世話になっていくことになると思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,460円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

島田歯科医院 (東京都葛飾区)

konaochan(本人ではない)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

子供のフッ素塗布がしたくて行きました。

[医師の診断・治療法]

子供の歯は虫歯になりやすいので3カ月に一回くらいはフッ素塗布をした方が良いとの診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話で予約をしたのですが、電話の対応がイマイチでした。
感じが悪いとかではなく、たぶん電話応対が下手なんだろうな…という感じです。
お会いするととても感じのいい方でした。

待合室がすごく綺麗に整理整頓されていて、気持ちいいです。
診療室内も広くはないものの、清潔感がありとてもいいと思います。
さすが予約制といった感じで、全く待たずに診察をしていただけました。

先生がすごく優しいし、丁寧に説明してただけるので安心できます。
こんなに優しい先生は他にいないんじゃないかと思うくらいです。
子供も最初は何をされるのかわからないので泣いていましたが、終わってみると気さくなスタッフさんや先生が気に入ったみたいでした。
引っ越しをしない限りはこちらの歯医者さんにお世話になりたいと思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかい歯科医院 (東京都葛飾区)

なに570(本人・20歳代・男性)
4.0 歯科

評判の悪い歯科では点数を稼ぐために不必要に歯を削ったり詰め物をしたりするそうだが、この病院はその逆でした。

半分しか生えていない親知らずがあるのですが役に立たないし、歯磨きしにくいので抜歯すると決めてこの歯科に診察を受けに行きました。医者からは、確かに親知らずはもうしっかり生えてくることはないけど抜かない方がいい。抜くことでデメリットもあるし、元気な歯を取っておいた方がいい。奥歯用の歯ブラシを使って磨くようにと提案してくれました。歯科としては抜いた方が儲かるのに、ぬかないことを提案してくれたのは今となってはありがたいことでした。

評判が4の理由は、とても混んでいるからです。
混んでいなければ、星五つです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高砂駅前歯科 (東京都葛飾区)

ベルタン(本人ではない)

名前の通り、京成高砂駅のすぐ駅前という便利な立地です。
住居ビルの一階ですが、中はとてもきれいで子供がワクワクするような工夫がされています。
ガチャガチャができるスタンプカードやDVDなど子供が嫌がらないように、色々考えてくれているんだなと感じます。
フッ素は、かなりの種類の味が用意されていて(コーラとか?)、子供はおやつを選ぶかのように楽しそうにしていました。
先生が日替わりでたくさんいるので、すべての方がどうなのかわかりませんが、よく声がけをしてくれて好印象です。
予約がとりづらいのが難点です。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まさこデンタルクリニック (東京都葛飾区)

粉雪599(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.5 歯科

子どもの歯科検診でお世話になったり、家族の通院でお世話になりました。

清潔で明るい院内で、待合室では子どもが遊べるものが置いてあったり、子どもとも行きやすい歯科です。

子どもにも優しい女医さんやスタッフの方々なのでと子どもや女性は通いやすいかと思います。

診察ですが、曜日の担当の先生によって少し安心度が変わるように感じました。

いつも混んでいてなかなか予約がとれないのですが、なるべく安心できる先生の曜日に行くようにしていました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Am市橋会アカラ歯科クリニック (東京都葛飾区)

チェリーピンク732(本人ではない・3〜5歳・女性)

受付前に子供の遊べるスペースがあり、トーマスに乗れます。ウンテイとトランポリンもあります。お絵描き出来るテーブルと椅子もあり、子供は楽しいようです。そのプレイエリアから入れる診察室(子供が喜びそうな小さなドアで「ここから入れるよ!」的なポスターもあります)がありますが使ってはいないようです。治療も特に懇切丁寧ということはなく、まぁ気をつけて磨いてください、で終わり。磨き方の指導もなし。帰りにコインをくれて、ガチャガチャカプセルが出来るなど、子供の好きそうなものを揃えている割には、あまり熱心に診てはくれないようです。新しいし、外からもプレイエリアが見えて子供受けしそうなのに残念。そして待合に人がいるのを見たことがないです。ネット予約出来て空いているのはよいですが。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ