Caloo(カルー) - 葛飾区のプール熱(咽頭結膜熱)の口コミ 2件
病院をさがす

葛飾区のプール熱(咽頭結膜熱)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金町休日応急診療所 (東京都葛飾区)

ラッキー(本人ではない・5〜10歳・男性)

連休でかかりつけ医院がお休みの時に子供がお世話になりました。金町駅からすぐで駐車場も駐輪場もあります。自分が行った時はお昼前で1時間近く待ちました。待合室は広く、先生は2人でした。待合室で看護師さんが症状を聞きに来てくれるのである程度は説明して、問診表も記入しました。先生は当番で毎週違うみたいですが、自分がみてもらった当番医の先生はとても親切でしっかり検査をしてくれる先生でした。薬は会計と一緒にもらえました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立東部地域病院 (東京都葛飾区)

れんげそう369(本人ではない・1〜3歳)

子供が嘔吐し、緊急でつれてきて頂いたときの病院です。
最初、血液検査をしましたが特に何の感染症もでず
脱水が進んでいたので数日点滴で通いました。
最初男性の先生でしたが3日めに女性の医師にかわりアデノウィルスの検査をして陽性になりました。
少し、結果が出ることが遅いかなと思ったのと、抗生剤が効果がないのに処方されてしまっていたことが残念でしたが、診断がついて安心しました。
待ち時間もとても長く、点滴治療だったので半日かかりましたが
アデノウィルスということもあり7日で完全に治りました。
良かったです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ