Caloo(カルー) - 板橋区常盤台の変形性膝関節症の口コミ 2件
病院をさがす

板橋区常盤台の変形性膝関節症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小崎会常盤台らいおん整形外科 (東京都板橋区)

Mike1965(本人・50歳代・男性)

膝が突然痛みだし、知人からの紹介で受診。待ち時間に一時間半掛かったが、医師が適宜診療に当たる間アシスタントの看護師が詳細の病状をヒアリングしてくれたので、医師の診察も早く、適切なアドバイスや治療方針がきけました。特に、膝のレントゲン画像を見せられて、現在の膝関節の隙間がどの程度狭くなっているか素人が見ても分かりやすく説明してくれだけでなく適切な治療方針が分かったのが良かったです。また、医師の診療後、整復師による自宅でできるセルフケアの方法やリハビリだけの予約があったのが良かったです。次回は、膝に貯まりかけている水抜きの為受診する予定です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,160円 ※リハビリ台含む。治療薬は。880円を薬局で別途支払った。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 小崎会常盤台らいおん整形外科 (東京都板橋区)

今日はぼ〜とっ(本人・50歳代・女性)

前回も肩関節(拘縮)にて投稿させて頂きました。その時は、星5つでした。が…その後、膝関節も、負傷し通院しました。が…7ヵ月通院するも、良くならず、自ら違うクリニックへ。そこでも、良くならず、3件目のクリニックへ。やっと直ぐに大学病院に紹介状を書いて頂き、手術してひと月入院となり、今は驚く程、良くなりました。次は、ボルトを抜く手術です。病名は、半月板損傷、変形性膝関節症、です。
3件目の先生は、『今まで何をやってもらっていたの?』と驚いていました。『水を抜いて液を入れて、リハビリ』と伝えましたが、不思議な顔をしていました。
まとめると…肩関節は得意な先生かもしれません。
しかし、膝は、こんな例もありました、と参考にして頂ければ、嬉しいです。

【↓前回掲載された口コミはこちら】
-----------------------------------------
タイトル:これからもお世話になろうと思います。
(本人・50歳代・女性)

☆5.0
形外科
変形性膝関節症
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分
通院

大学病院から手術後のリハビリとして、紹介され2年くらい通院しました。その後しばらくして、他の症状が有り再度通院をしています。先生始め、リハビリの方他皆さんとても親切です。先生は注射が苦手な私に呆れもせずいつも優しく対応して下さいます。先生の受診を待つ間、事前に看護師さん等が先生に伝えたい事を聞いて、先生に伝えてくれます。リハビリもスタッフの方が、わかり安く教えてくれます。苦痛だった身体が少しずつ楽になっていきます。駅から近いクリニックですので、家から少し遠くても、苦痛になった時には、これからもお世話になっていきたいと思います。院内は明るくて綺麗です。混んでいる時は待ちますが、『自分の自由の時間』と考えて過ごしています。
-----------------------------------------

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ