Caloo(カルー) - 板橋区小豆沢の脳脊髄液減少症の口コミ 1件
病院をさがす

板橋区小豆沢の脳脊髄液減少症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

55人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 (東京都板橋区)

minori(本人・30歳代・女性)

9月中旬に激しい頭痛と嘔吐で板橋区医師会に緊急搬送された。
板橋区医師会では『良性発作性頭位めまい症』と言われ、こちらの病院を紹介されました。
板橋区医師会で撮ったCT画像と私の症状で次は『偏頭痛』と言われました。
ですが、偏頭痛の薬を飲んでも何一つ症状が改善されなかったら。
緊急搬送されてから10日目、本当に苦痛だったのでもう一度すがる思いで板橋中央総合病院へ向かった。
そこで担当したドクターが会うなり、『偏頭痛でしょ?薬もらってるんだからあとなにがあるの?』や『言葉が頭悪い』『日本語になってない』『何言ってるのか分かんない』とバカにされ続けました。
目の下が痛いと言ったら『蓄膿症なら耳鼻科でしょ?!なんでここに来るの?(笑)』と笑いながら言われ、こんなに今、嘔吐と激しい頭痛で苦しんでるのに全く親身になってくれなかった。
泣きそうだった。
約1ヶ月間痛みと嘔吐に堪えた。
なぜなら、また病院に行ったらバカにされると思ってしまったから。
電車にも乗れない日々が嫌になり街中にある小さい病院で改めてCTを取ったら鼻の後ろ辺りで脳髄が漏れてる事が判明した。
今まで我慢してた日々の間も、バカにされて辛かった日もこの一ヶ月間脳髄が漏れていたのかと思うと本当に怖い。
結局、病名が分かる頃には1ヶ月間も治療していない為、2cmほどの脳髄が溜まっており、未だに治療中。
もう二度と行きたくない。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ