Caloo(カルー) - 板橋区の突発性発疹の口コミ 2件
病院をさがす

板橋区の突発性発疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会高島平中央総合病院 (東京都板橋区)

モルボル(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

1歳8ヶ月の娘が2日前から42度という高熱で下痢と嘔吐も続いていて、その日夜に突然泣き止まなくなり、
お腹が痛いのか、ベッドでのたうちまわって何をしてもダメでどうしょもなくなり、いつも見て頂いている
病院に電話あいてみたところ、もう病院閉まるし、とりあえず明日まで様子見てみては?との優しくない
対応だったのですが、救急の病院サポートセンターに進められ、こちらの病院に電話しました!
小児科の救急もあったので、本当に助かりました。
対応も親切で、納得行くまで説明と検査をしてくれました(^-^)/
これから、通常の診察もこちら病院にお願いして頂く予定です。

[医師の診断・治療法]

診断は、突発性発疹と軽い胃腸炎の合併症でした。
レントゲンをとり、喉の奥が赤くなってるとのことで、喉の組織も調べていただきました。
とにかく、水分をとって安静にするのがお1番。お腹が痛くなって泣くことがあるかもしれませんが、
さすって上げてくださいとのことで、一応吐き気どめを処方していただきましたが、先生言うとおり
次の日には発疹がでて、そのまま熱も下がって治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他の病院よりも、症状や対処法をしっかり教えてくださり、安心感がありました。
待ち時間も5分ほどでしたし、看護師さんも親切でした。
なにより、夜間でのとびこみでもお親切に対応して頂けたのが嬉しかったです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ナウゼリン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤内科小児科クリニック (東京都板橋区)

トリフォリウム538(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが発熱し、お世話になりました。
住宅街にあります。一見すると普通のお宅のような外観で、待合室もクッションやソファがあります。
コロナ禍なので、発熱の症状の場合は自宅で待機して、待合室での待ち時間がほぼないようにさせていただきました。
診察時も先生とパーテーション代わりの透明ビニール越しでした。かなり徹底されている気がします。
院内処方で、すぐにお薬がもらえてそのまま帰れるので具合の悪い子どもを連れて薬局で処方、、がないのがとても助かりました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ