Caloo(カルー) - 大田区の歪んで見えるの口コミ 2件
病院をさがす

大田区の歪んで見えるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団OEC大森眼科医院 (東京都大田区)

ペルシカム951(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科 網膜剥離 歪んで見える

左目に異常を感じ、こちらのサイトで口コミが良かったこちらの医院を受診しました。

平日の午前10時頃に到着、待合の椅子はいっぱいでしたのでかなりの待ち時間を予想していたのですが、初診で行ったにも関わらず結構すぐに呼ばれて、次々と検査を受けました(機械はHPでも事前に見ていたのですが、本当に大学病院に劣らない、というかその後紹介状を持って行くことになった大学病院と全く同じ機械で全く同じ検査を受けた様に思います)。

急を要する網膜剥離だったからかもしれませんが、検査後もすぐに個室に呼ばれ、とても丁寧に、大きな病院で至急手術を受けなければならない旨説明を受けました。(紹介状を書く病院の希望もあるか聞いていただけたので、過去に2度手術をしている大学病院でお願いできました)

指定した大学病院の受付時間が迫っているから急いだ方がいいと言うことまで教えて頂けたり(そのまま入院の可能性を考えて危うく家で荷物まとめてから行こうと考えてしまっていたので助かった)、受付の方の応対や手際の良さや抜け目ない仕事、検査してくださった方の対応、先生の対応含め、本当に素晴らしく、感謝でいっぱいです。

やはりその日のうちに大学病院にそのまま入院、安静を指示され翌日には手術、一週間後に無事退院しましたが、後から、網膜剥離は至急の手術が必要になるにも関わらず、多くの眼科できちんと検査をせずに網膜剥離を見過ごし、点眼などの指示のみでかなりひどくなってから手術となってしまう人がいる事を知り、最初にこちらの眼科で適切な対応をして頂けたことに本当に感謝しております。

まだ退院したてで定期的に大学病院に通わなければですが、良くなって定期的な検査などは大学病院でなくてもよくなれば、またこちらに通わせて頂きたいと思いました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

葵眼科 (東京都大田区)

姐さん(本人・50歳代・女性)
4.5 眼科 加齢黄斑変性 視力の低下 歪んで見える

スタッフがたくさんいるので、混んでいても比較的早く回転します。
会計も早いです。
(スタッフ多すぎ、と思うくらいです。)

予約もありますが、予約順ではなく、来院順です。
おそらく他院よりは早いです。

先生はお一人ですが、的確に説明いただけます。

お薬は院内処方なので二度手間が省けますし、院内で対応出来ない場合は、近くの大きな総合病院をご紹介いただけます。
私はご紹介いただき、その病院は紹介状がないと診察していただけない病院なのでとても助かり、今でも定期的に通院しています。

葵眼科は二階にありますので階段を登らなければなりません。
エレベーターはありません。
スタッフに相談すると応じてくれます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ