Caloo(カルー) - 中央区の頬のたるみ取りの口コミ 2件
病院をさがす

中央区の頬のたるみ取りの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

フェアリー・クリニック (東京都中央区)

ミッフィー(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

ママ友の中で、一番私が老け顔ではないかと思う様になり、1度若返りについてのカウンセリングをうけてみたいと来院しました。

[医師の診断・治療法]

先生からは、そこまで気にする事はないけど年齢によるものと食生活など運動量ほか、個人差はあるので同じ年齢でも変わってはきますと言われましたが、私の予算内で今出来る治療はボトックスとパワーリフティングを勧められました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

知人から、先生や看護師さんがとても親しみやすく安心してカウンセリングを受けられ、良心的なお値段でしてもらえるよと聞いてはいましたが、その通りでした。
いままでに出会った事のないタイプの先生という印象で、堅苦しくなくリラックスしてカウンセリングを受けられ、3週間程経ちましたが、本当に行って良かったと思いました。
待ち時間も少なくて、良かったです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 皮膚(エイジングケア) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)、頬のたるみ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団シンシア コスメディカルクリニックシンシア (東京都中央区)

きょう(本人・40歳代・女性)

目の下の脱脂と脂肪注入と顔の脂肪吸引と注入をしましたが「目の下は取れるだけ全て取る」と言う考えの先生の考えと私の骨格は合っていませんでした。目の周りが深くえぐれて骸骨みたいになるし脂肪をいじった頬や顎周りはたるみや凸凹が出て死にたいくらい辛かったです。コロナ禍後会った人達には病気してるんじゃないかと言われて悲しくて悔しくて仕方ありませんでしたが何度連絡しても目はそのままで良いんだとか相手にされず、結局他院で切開リフトするしかない状態で別のクリニックの名医に施術をお願いしました。目の上は同院でPRPをしました
目の下はこれからカウンセリング予定ですが結局200万以上かけて修正と言う結果になって悔しいです
40代でたるみが進み頬骨が高い私になぜ脱脂と脂肪注入が適応と判断したのでしょうかもっと親身になってくれていたらと思います

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 1,000,000円
診療内容: 皮膚(エイジングケア) 診療・治療法: 目の下の脱脂(クマ・たるみ取り)、頬のたるみ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ