Caloo(カルー) - 浦安市のリウマチ科の口コミ 7件
病院をさがす

浦安市のリウマチ科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

シニクス988(本人・50歳代・女性)

リウマチ歴15年 他院に通院していても悪化していく一方だったリウマチを安定させて頂き、難なく生活出来るようになりました。常に病状を把握して頂いており困った時は電話で相談にのってくださいます。今後の治療方針も説明してくれ、患者の意思も尊重してくれる本当に良い病院です。皮膚科もかかりましたが、慶應大学の先生で、症状にあった薬を処方してくださいました。
ただ、評判が良いので、本当に混んでいます。遠方から通っている患者にとって当日朝に電話してから、指定された時間に来院は、不可能。それだけは困ります。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: エンブレル皮下注用25mg
料金: 4,500円 ※薬は別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

はなだ929(本人・40歳代・女性)

関節が痛く受診希望と電話で問い合わせると、熱がないか、のどが痛くないか、咳がでないか、おなかの症状はないか、味やにおいがわかるかなど色々と質問をされました。
これは、高齢者や免疫力が落ちた人を守るため、新型コロナウイルスを否定できない症状がありそうな人の場合は、院内に入れないためと説明されました。
そして、待ち時間を少しでも短くするため、混雑状況を伝えたいからと来院前にも電話をするようにと言われました。
新型コロナウイルスの感染者を、決して院内には入れないという細かな対応をされており安心できました。
先生は、よく話を聞いて丁寧にみてくださり看護師さん達も親切でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

sss(本人・30歳代・女性)

関節が腫れて、痛くてどうしたら良いかと先生が良いからと知り合いからの勧めもあり行ってみました。丁寧に診察をしていただき、関節リウマチという診断になりました。はじめは、自分が今後、どうなってしまうのかと不安でしたが先生は治療をしっかりと受ければ寝たきりになるようなことはないのだよと優しく励ましてくださいました。治療は、早ければ早いほど良いのでということで、薬を飲む事から始めましょうと治療がスタートしました。今後が不安であった自分にとって受付の方、看護師の方、先生すべてが親切で良かったです。だんだんと薬も効いてきて、とても感謝しております。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メトトレキサート錠2mg「タナベ」、葉酸錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

なでしこ234(本人・40歳代・男性)

股関節などの、体の各関節の痛みがあり受診しました。
色々と関節が痛いので、リウマチかな?と疑い受診するも結局はリウマチではありませんでした。
血液検査を実施してもらい、結果が出るまで約1週間と言われていましたが、病院側から「検査結果が出ましたので受診可能です」と後日に、丁寧に電話をしていただけました。
また、整形外科的な問題ではないか?との診断でしたが、関節の痛みに対して触診、痛み止めなどを副作用なども考慮しながら処方して頂きました。十分な説明もして下さり非常に良かったです。
近隣に大学病院などもありますが、長時間の待ち時間を考えると、こちらの方が絶対に良い病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

患者さん(本人・30歳代・女性)

関節が痛みリウマチの可能性があるかと思い、
リウマチ専門でもある関口クリニックさんへ伺いました。

今、大きな病院でも触診せず、パソコンの検査結果データや
モニターに映るレントゲン画像を見て、患者の顔を見ることも無く、
診断するお医者さんも多いですが、

こちらのクリニックの院長の関口先生は触診を基本に、
勿論、パソコンの検査結果データやモニターに映るレントゲン画像も
見ますが、新設丁寧に詳しく説明して頂きました。
結構、横柄なお医者さんが多い世の中ですが、
関口先生はとにかく優しいですし、患者の立場になって考えて頂けます。

患者の医療費の負担も考えて頂き、アドバイス等々も。
今時、珍しいです。若い先生ながら感心します。

クリニックは小さいですが最新の設備もあり、
順天堂大学浦安病院、慶応病院の先生も週に何度かいらっしゃるようです。
すぐに医療負担の掛かるCTなど使わず、診察に必要なら使うと言う感じで、
大きな病院に行くと、すぐにCTやエコーとか使われますが、
せきぐちクリニックさんは症状に合わせて使う感じで良いと思います。

流石に人気もあり、午前中は混んでますが、
夕方遅くは意外と空いていますので、待ち時間も少なく助かります。

先生も素晴らしいですが、他のスタッフさんも親切・丁寧・絵顔な対応です。
良いクリニックに出会えたと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)

insomnia(本人・40歳代・男性)

皮膚科の疾患で関節が変形してしまい、他の医療機関から紹介されて通院を開始しました。
火曜日のみ皮膚科の先生がいるとの事なので曜日を合わせて通院し、皮膚科の先生の診察を受けて院長先生の診察を受けました。

どちらの先生からも現在の症状・これから予想される症状を詳しく説明され、明確な治療方針を提示されました。
薬による肝臓などへの影響を確認するために採血による血液検査があります。薬を出しっぱなしで「後は知らん!」という事はないので、かなり信頼できる先生だと思います。

関節について熱心に診療されている先生方なので、リウマチなどの様な関節に症状が出る病気を抱えている方に紹介したいと思います。とりあえず診ていただくだけでも損はしないと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メトトレキサート錠2mg「タナベ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属浦安病院 (千葉県浦安市)

tenm(本人・30歳代・男性)

以前にリウマチ科に通っていました。先生はとても自信を持った感じで診察してくださり、受けている私も安心して通えていました。薬も必要最低限で、余分なものは出さないので、これも好感を持てました。家が近くであれば、まだ通いたかった病院です。

ただ、患者数が多いのか待ち時間がとても長いです。ひどい時は予約していても3時間以上待たされることもザラでした。そのような時は外出して、順番が近くなったら携帯に着信があるサービスがあるので、よく利用していました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ