Caloo(カルー) - 松戸市の発疹(子供)の口コミ 19件
病院をさがす

松戸市の発疹(子供)の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら通り皮フ科クリニック (千葉県松戸市)

you(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の発疹で受診しました。
午後の診察時間が始まる10分ほど前に来院したのですが、受付を済ませるとすぐに名前を呼ばれ、診察をして下さいました。
先生はとても穏和で、こちらの話をきちんと聞いて下さり、お薬の説明や処置等も大変丁寧でした。
新しい病院なので院内もとても綺麗ですし、待合スペースもすっきり広々していて気持ちが良かったです。
今までいくつも皮フ科にかかってきましたが、どこもあまり満足出来ず、皮フ科難民になっていたところ、お試しでこちらにかかってみて大正解でした。
皮フ科はとにかく待ち時間が長いイメージがあったので、今回殆ど待つことなく診察をして頂けてとても有難かったです。
ただ、別日に病院の前を通ったところ、外で待たれている方もいたので、この時は運が良かったのかもしれません。
いずれにせよ子供の肌が弱く、度々トラブルに見舞われる為、今後こちらをかかりつけに出来たらと思っています。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うるおい皮ふ科クリニック (千葉県松戸市)

アリエル555(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 皮膚科 発汗による湿疹 発疹(子供)

子どもの手のひらに赤い湿疹ができ、いろんな皮膚科に行きましたが乾燥と言われ軟膏を処方されましたが全く治らず、うるおい皮膚科に行きました。
すごい人気で待ち時間は3時間。
他の病院ではパッと見て乾燥ねで終わっていましたが、しっかり見て頂き、話しも聞いていただけました。
乾燥ではなく汗によるもので薬も別の物を処方して頂き、何カ月も治らなかった湿疹が1週間で綺麗になりました。
待ったかいがありました。
待ち時間は長いですが、周りにスーパーなどがあり、外に出ていられるの待ち時間は苦になりませんでした。
ホントに行ってよかったです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: アンテベートクリーム0.05%、ウレパールクリーム10%
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやた皮膚科クリニック (千葉県松戸市)

蘭364(本人ではない・30歳代・女性)

子供の皮膚の乾燥で受診しました。
別の皮膚科で1ヶ月ほど診てもらっていましたが、なかなか治らず、こちらの皮膚科がとても良いと友人から紹介され受診。
先生は親身に話を聞いてくださり、用紙を用いながら症状やケアの方法を説明してくださいます。
また、看護師の方が丁寧に時間をかけて薬の塗り方を説明してくださいます。
上の階に広いプレイルームがあるので、子供連れでも安心して診察待ちができました。
待合室も広々としています。
患者さんはいつも沢山いらっしゃり、信頼されているんだなというのが見て取れます。
また自分の待ち時間がどれくらいかが分かるようになっているのも助かりました。
おかげさまで1週間ですっかりよくなりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやた皮膚科クリニック (千葉県松戸市)

yunoko(本人ではない)

子供が6ヶ月の頃から通っています。乾燥すると発疹ができてしまうので、保湿剤とちょっとした薬をもらいにいっています。

まず、こちらはWEB予約ができます。順番の少し前に来院すれば済むので長い待ち時間を子供をあやしながら過ごすこともなくとてもいいです。キッズスペースもあるのでその点も安心です。さらに、おむつ台のあるトイレもあり、きちんとおむつ用ゴミ箱まであります。病院だと持ち帰りというのが多いので。。。

先生は迅速に対応してくださいます。きちんと見てくれていろいろと質問にも答えてくださいます。診察のあとすぐにその場で看護師の方が薬や保湿剤を塗ってくれます。
塗り方や薬の量など教えてもらえるのでそれもとても良いと思います。

都内在住なので助成がきかず、あとで申請するのが面倒ですが、それでも近所の皮膚科にいくよりこちらを選びます。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日楽会坪内皮膚科 (千葉県松戸市)

キュウシュウ288(本人・30歳代・女性)

駅から10分程度歩いたところにあり、駐車場も少ないため、少しアクセスに難があるかもしれません。

先生は優しい雰囲気の女医さんで、症状についてや治療法、薬の使い方についてを丁寧に説明してくださいました。
ステロイドの使い方についてはもちろん、保湿剤の使いやすさについての相談やメンテナンス塗りといった割と新しい考え方についても積極的に取り入れて、資料を交えながら説明していただけたので、思い切って乳児期の子どもにもステロイドを使うことができ、結果として早く回復しいい状態をキープできるようになりました。

小児分野に関してもお得意なようで、待合室には赤ちゃん連れの方も多く見受けられます。

子どもと自身のアトピーでお世話になっておりますが、まとめて二人分、ネットから予約が取れることがありがたいです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: キンダベート軟膏0.05%、ヘパリン類似
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやた皮膚科クリニック (千葉県松戸市)

みみぽー(本人・20歳代・女性)

私の手の湿疹と息子の肌荒れで通院しました。人気な皮膚科のためいつもとても混んでいて予約を取っていかないと待ち時間が1時間以上はほとんどなので必ず予約を取って行くようにしています。受付は5階で6階がキッズスペースになっていて待ち時間はそこで遊ばせていられるので子ども連れでも安心して通うことができます。みやた先生はとても感じが良くて、症状もしっかり見て改善するための的確なアドバイスや薬を出してくれるので安心できます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院 (千葉県松戸市)

みゅん(本人ではない・1〜3歳・女性)

夜中に発疹が出てしまい、夜間診療を利用しました。幸い待ち時間で発疹がほとんど消えて機嫌も良くなってきたのですが、診察時には発疹についての知識などわかりやすく説明してくださり、とても安心できました。
夜間診療で利用するのは2回目なのですが、1回の男の先生も2回目の女の先生もとても優しく接してもらえたので、人見知り中の子供も大丈夫でした。
夜間診療をやっている病院は限られているので、待ち時間が長いのが子供にとっては辛いですが、夜間診療を受けられることはとても心強いです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中山こどもクリニック (千葉県松戸市)

ケンイチ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

咳や鼻水などの症状があり、具合が悪そうでしたので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

お医者様は凄く優しくて、顔や背中やお腹の状態などを診て、丁寧に診療して下さいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は、少しありますが、苦になるほどではなく、調度良いと思います。それなりに混んでいて、地域に信頼されている感じで良いと思います。また、どことなく、清潔感があり、受ける印象が良いです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール、アスベリン、フロモックス
料金: 1,173円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日楽会坪内皮膚科 (千葉県松戸市)

peach1010(本人ではない・5〜10歳)

娘の身体に発疹が出るようになり、何件も皮膚科を受診し診ていただきましたが改善されず…。
元々周りの口コミでとてもいい皮膚科だと聞いていたので行ってみました。
うまく予約が取れるといいのですが、大抵は待ちます…
本などは置いてあるのですが、小さな子連れだったので飽きさせないように待っているのが正直大変でした。
診察は女の先生だったので、最初から娘も抵抗なく診ていただけました。
薬の処方はほかの皮膚科と変わりなかったですが、他では特に病名などはなく濁されていた?のですが、坪内さんからは病名をずばっと言われ、スッキリしました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやた皮膚科クリニック (千葉県松戸市)

ベリンダ158(本人ではない・1歳未満・男性)

院長先生が優しく、丁寧です。
子どもの受診でよく利用しますが、ネットで予約ができるし、早くついてしまったときは上のキッズルームで遊ばせる事ができるので助かります。また、食物アレルギーの事も確認したら、資料までくれて、助かりました。
他院に比べて、待たされるという印象はないです。
ただ、ネットに表示される待ち時間よりも実際に待たされる時間は短いので、少し早めに行くことをおすすめします。

ひとつだけ。。受付のかたの私語が気になりました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヒルドイドソフト
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

ゆき(本人ではない・5〜10歳・女性)

内科、整形外科、皮膚科、眼科など、複数の科がある総合病院です。
ただし、ショッピングモールの一角にワンフロアで診療しているので、予想外に狭いです。
それぞれの科の診察室は1室ずつで、フロアの中央に全科共通の待合室があります。
そのため、隣の人がどの科で診療を受けるのか分からず、自分の番までどのくらいか予測がつきません。順番を表示するようなシステムもありません。
最大のメリットは日曜日も診察してもらえることですが、もちろんかなり混み合います。
看護師さんやスタッフは充実しているので、順番を含め、確認すれば色々教えていただけます。
待合室は混雑しますが、同フロアの隣には100均、下の階には本屋さんがあるので、子供を連れている時には時間をつぶせます。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

you(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の口の周りに湿疹が出来てしまい、受診しました。
皮膚科はとにかくどこも待ち時間が長く、子供が退屈してしまう為、こちらは予約が出来るので有り難かったです(それでも20分程度待ちましたが)
診察については、愛想のない先生だなぁというのが率直な感想です。
大人相手ならともかく、子供に対してはもう少し柔和な対応を心掛けて頂きたいと思いました。
診察自体も患部を一瞬見ただけで、こちらの意見や質問もあまり聞いて頂けませんでした。
年中無休で診て貰えるのでそれは有り難いですが、多分余程緊急でない限り今後行くことはないかと。

※今回皮膚科しか受診していないので、他の科に関してはわかりません。受付の方の対応は丁寧でした。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日楽会坪内皮膚科 (千葉県松戸市)

子馬093(本人ではない)

新松戸近辺の子連れはみんな行っているのでは!?と思うほど、評判がよく、家からは少し遠いのですが行ってみました。人気なので、予約もすぐ埋まってしまうらしいです。
先生は女性なので、女性の人は肌の相談しやすいと思います。
今回は子どもの受診でした。話は聞いてくれましたが、聞くだけで、肌の症状はあまりよくみてくれませんでした。子どもの肌をもっとよく見て判断してもらいたいと思いました。出してもらった薬でよくなりましたが。。。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市夜間小児急病センター (千葉県松戸市)

あーこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

2歳の子供の熱が数日続いた為他の小児科にかかり、発熱以外の症状が出てなかった為とりあえずでインフルエンザの検査をしたところ陰性。
また翌日来るよう言われ予約し、同じく検査をした所またもや陰性。座薬のみ処方され数日様子見で安静にしていた所、夕方からヘルペスが出来、どんどん悪化していた為こちらへ連絡して行きました。

場所は少し解りづらいですが、駐車場の有る市立病院正面側から見て右奥のグリーンベルト沿いに建物が有り、脇の細道から入れます。駐車場はグリーンベルトを挟んで反対側の有料駐車場になります。

夜間やっているのはとても有り難く、同じような5組位の子連れ家族が居ました。
記入と検温を済ませて少し待ち呼ばれて入るとお婆ちゃん先生でした。
親身になって話を聞いてくれましたが…夜間の応急処置的な初期診療の病院の為、塗り薬は取り扱いが無いらしく、出す飲み薬などを2歳の子供なので真剣に考えてくれましたがその場で本を色々手に取り調べたり、うーんあれは子供には副作用が心配だしこれはこうだから…等物凄い時間もかかり不安にもなりました(^_^;)そして謎の発熱についてもやっぱり謎のまま。とりあえずヘルペスの薬だけでも貰えればと期待はしてなかったのですが。
そして初期診療なので出せるお薬も1日分。なので後日また結局他で通院が必要になります。

幸い他の小児科で発熱の原因も溶連菌と判明しそのお薬とヘルペスのお薬も出して貰えましたが、お婆ちゃん先生がうーんと悩んでたお薬と同じお薬を、これを1日飲むと感染力はほとんど無くなり2週間飲めば完治しますと自信をもってきっちり説明して貰えて不安がやっと無くなりました。
丁寧で慎重な先生なんだなとは思いますが私は大丈夫かなと不安になったので合わなかったのかもしれないです(^_^;)

先生との相性はどこに行っても有ることだと思いますし、高熱や緊急事態で不安な夜を過ごす親にとってはとりあえずの解熱剤や応急処置など有り難い無くてはならない施設だなと思います!

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フロモックス小児用細粒100mg
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

シャルムクリニック (千葉県松戸市)

タチアナ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の湿疹で行きました。

皮膚科ですが美容の方に力を入れてるのかな?といクリニックです。
先生は美容の本など出しているみたいです。

電話で受付、自分が今何番目なのかが確認できるシステムなので待ち時間が長くても外で時間が潰せたりできるので良いです。

院内もきれいです。

息子は処方された薬を塗ったらすぐに良くなりました。
薬の塗り方等も丁寧に指導してくれて良かったです。

ただ夫も頭のかゆみで通院していたのですが良くならず、色々検査などしましたが原因も不明とのことで「もうこれ以上つよい薬ないんだよね。どうしよっか」と先生に言われた時は「え?患者に聞くの?」とビックリしました。
悪い先生ではありませんが見た目がチャラチャラしているので最初ビックリしました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上原こどもクリニック (千葉県松戸市)

ケンイチ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供の風邪で来院しました。熱や咳があって、具合が悪そうだったので、診ていただきました。

[医師の診断・治療法]

お医者様の治療法は、まず、事前にカルテに詳しく現在の病気の感じを書いてもらうように言って下さいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お医者様の対応は、本当に良く、また、スタッフの方たちの暖かい対応に本当に涙が出そうになりました。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: カロナール、アスベリン、フロモックス
料金: 1,023円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森田皮膚科 (千葉県松戸市)

ケンイチ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

皮膚に湿疹が出て、診てもらいました。熱などは、特に出なかったのですが、少し、かゆみなどもありました。

[医師の診断・治療法]

お医者さんは、一応、胸、背中をきちんと診てくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は、凄く少なくて、また、先生の対応も優しくて良かったと思います。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カロナール
料金: 1,014円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬橋皮フ科クリニック (千葉県松戸市)

peach1010(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘の皮膚に発疹が出来様子を見ても治らず、酷くなる一方だったので受診しました。
予約などはしないで行ったのですが、さほど待ち時間もなく診ていただけました。
先生は一見怖そうな外見ですが、聞いたことにはきちんと説明してくださいます。我が家はなるべくならステロイドの入った薬ではなく、非ステロイドで何とか治せないかと考えていたのですが、「ステロイドなしでは無理」と言うような説明をされました。
薬に対してそこまで拘らない方には待ち時間も少なくて良いと思います。
無料駐車場もありますが、ビル全体(他に小児科・耳鼻科あり)で使える駐車場なので埋まっていることも…。その際はコインパーキングがあります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸ひなげし皮膚科 (千葉県松戸市)

りんごの花(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の発疹で受診。
ズケズケ物を言う女医さんで、
日頃保湿もしてないの?はぁ?みたいな感じ。
処方された薬は少量で、塗れば効きますが
子供がぐずって塗れず、再受診。

受診そうそう、女医さんが
何で治ってないの!?と逆ギレ。
黙って小さな子供を乱暴に抱き上げ、
靴を脱がせてポイッ!ポイッ!と投げ捨てられました。
唖然として、私がムッとしつつも我慢して黙って靴を拾いましたが、謝罪もなく、不機嫌な女医さん。
そして、乱暴に子供の下着を脱がせて皮膚を観察してました。

かなり上から目線で、なんでこーなわけ!?
こう言いましたよね!?と、いちいち言いがかりや皮肉を言われて、子供を乱暴に扱われたり靴を投げられただけで怒り心頭で、転院しました。

空いてますが、二度と利用しません。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ