Caloo(カルー) - 千葉市緑区の幻想・妄想の口コミ 2件
病院をさがす

千葉市緑区の幻想・妄想の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 下総精神医療センター (千葉県千葉市緑区)

柴ちゃん(本人ではない・70歳代・男性)
3.0 精神科 レビー小体型認知症 幻想・妄想

家族が認知症のため、往診医に紹介状を書いてもらい、診察して頂いた結果、医療保護入院となりました。

医師の診察は大変丁寧で、生育環境、本人の性格、これまでの経過など事細かに聞き取りをしてくださいました。

認知症病棟はあまりに古く、うす汚れている感じでびっくりしました。
夜は暖房が切れてしまうので、湯たんぽや電気毛布が必要です。

施設は老朽化していますが、看護師さんは認知症患者への対応を熟知した方が多かったです。
また、患者さんが自由に病棟を歩きまわれるつくりになっており、開放的な雰囲気でした。

もっと明るくきれいな病院になれば、患者さんも快適に過ごせるようになるのではないでしょうか・・・。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鎌取メンタルクリニック (千葉県千葉市緑区)

またごろう(本人・30歳代・女性)

診察時間は20分ぐらい取ってくれますが、そのぶん待ち時間が40分から1時間ぐらいかかります。
話をよく聞いてくれますが、たまに先生が勝手にヒートアップして、ペラペラとまくし立てるように喋る事があります。
先生は結構、気分屋で良い時は良いんですが、悪い時は、患者に八つ当たりしてきます。
薬の説明をあまりしないで、副作用を軽視する傾向があります。
事務スタッフは高圧的な態度です。
特に午前中の事務スタッフは態度が悪く、患者を馬鹿にしています。
立地はとても良く鎌取駅から近いので便利です。
長年通ってますが、確実に症状は良くなってきました。
他の患者さんも普通に見える方が多く、気軽に来院できるクリニックです。
精神科は先生との相性が大事なので、慎重に選ぶ事をおすすめします。

来院時期: 2001年10月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クレミン錠25mg
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ