Caloo(カルー) - 千葉県の網膜色素変性症の口コミ 2件
病院をさがす

千葉県の網膜色素変性症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹林眼科 (千葉県市川市)

タカハシン(本人ではない・40歳代・女性)

院長先生、検査の方、受付の方、全て素晴らしい対応をして頂きました。義理の母が外国人で言葉が不自由にも関わらずとても優しく接して頂きました。難病も直ぐに見抜いて丁寧に説明して頂きました。本当に有難う御座いました。案内もとても清潔で、待ち時間はなし。受付の方の電話の対応、来院してからの対応も素晴らしい。検査の技師の方もとても熱心で丁寧。院長は本当に素晴らしいお人柄で会計の時まで見送りに来てくれました。感動しました。今後、目のことは竹林先生に必ずお世話になります。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 10,000円 ※外国人の訪日観光であり保険がないため自費診療だったため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アジサイ眼科 (千葉県成田市)

kohaku1119(本人・40歳代・女性)

私は 網膜色素変性症と言う難病。昔 地元で通ってた眼科では 進行遅らせる薬を処方してくれました。ここでは 処方も何もなく 薬の名前を自分で調べ 今日処方してもらいました。でも 先生は冷たい態度 とにかく言い方が冷たい。
ここでは何もしてくれないので 大学病院を紹介してもらいました。それが気に入らないのか 「大学病院で処方してもらえばいいんじゃないですか」って一言。申し訳ないのですが
こういう個人の病院と違って 大学病院の眼科は 予約もかなり先になってしまうので ここに来たんだけど。
しかも この前も 処方もしてくれないので薬飲んでないのに
「えっ?飲んでなかったんですか?」とも言われました。
難病には 詳しくない先生だし 言葉も 事務的な言葉で患者思いじゃない先生という印象です。 大学病院行くまでは 薬はもらいに行くとは思うけど それ以外は 行きたくない病院ですね。他にいい眼科あれば ここは行きたくないですね。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ