Caloo(カルー) - さいたま市のかぜの口コミ 101件
病院をさがす

さいたま市のかぜの口コミ(101件)

1-20件 / 101件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人若久会 若山医院 眼科耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市浦和区)

りんりん(本人・30歳代・女性)

風邪をひき、喉が痛いと思っていたら耳まで痛くなってしまい、急遽お世話になりました。
姉妹でやっている病院で、眼科と耳鼻科が病院の中で分かれて設置されています。
今回は耳鼻科にかかりましたが、待ち時間はほとんどなく、とても早く診て頂けました。
症状を言うと、とても詳しく診て頂けて、更には、言っていない症状まで気にして頂けました。
言い忘れていたので、先生から聞いて頂けて本当に良かったです。
診察は早く丁寧で、とても親切だったので、これからもお世話になろうと思います。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもと耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市北区)

らんらん(本人・40歳代・女性)

子供は、中耳炎、耳垂れ、インフルエンザ、
鼻水など、
症状がきついときも、軽いときも2.3ヶ月に1度程度にお世話になっています。

毎年のように、冬はインフルエンザか、中耳炎か、
重症になることもあり、
抗生物質などをもらうことがあります。

他の耳鼻科では、抗生物質を出すことが嫌いな先生もいらして、治りがおそかったり、
インフルエンザの診断も、時間や症状によっては、
検査も、してくれないこともあり、
困っていましたが、
こちらの先生は余分な薬は出さないと思いますが、

緑色の鼻水が出てしまったとき、
インフルエンザのように兆候があったとき、
中耳炎の可能性があるとき、
対処が早く、薬も処方してくれます。


花粉症の季節、インフルエンザが流行った時期は2時間まちなど、あります。
さらに土曜日など、混むことがありますが、
コロナのせいかここ最近はあまり混みません。

インフルエンザや風邪症状のときは、別の場所で、待機、
軽い隔離となります。

混んでいる場合も、順番待ちが明確なので、
イオンで買い物をしてすごして、
またもどって様子をみるなどができます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン錠250mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人てづかこどもクリニック (埼玉県さいたま市南区)

machako(本人ではない・10歳代・女性)

長男が3歳の頃から10年以上通っています。
白衣=怖い、という子どもの心理を考えて白衣はなくラフな服装で診察してくれるというのを聞いて感銘をうけました。

症状を良く聞いて診てくれます。症状が出ている原因・経過などをわかりやすく説明してくれます。また、その時の症状をみて、今後こんな症状がでてくるかもしれない、こうなるかもしれない、とその先の状況をおしえてくださるので、帰宅後の不安が少し軽減されます。

受付のスタッフの方も看護士さんも、子どもたちのことをよく覚えていてくださるので、久しぶりに行くと「大きくなったね~」とやさしく声をかけてくれるのがありがたいです。雰囲気のとても良い小児科です。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井原小児科医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

旗魚209(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が生まれてからずっとこちらにお世話になっています。
混む時間帯でもネットで事前に予約して行くので待ち時間は短く助かります。混雑状況もネットで見れるので空いてる時に狙って行きます。駐車場も比較的空きがあるので私も便利で、引っ越して少し遠くなりましたが引き続きこちらに通っています。先生も看護師さんも事務員さんもとても優しくて親切で、人気なのがよく分かります。先生の説明も適切です!
ただ子供は風邪を引くと中耳炎になりやすいので保育園から耳鼻科に行くように言われてしまいます。私はこちらの病院に通いたいので中耳炎かどうかだけでも診てもらえるようになったら嬉しいです!

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健栄会保科クリニック (埼玉県さいたま市桜区)

wanwankossi(本人・30歳代・女性)

風邪をひいた時は必ずここに通っていました。循環器系の検査もお願いしたことがあります。先生はとても雰囲気や感じが良く、弱ってるこちらからしたらとても安心できました。風邪薬も合うものを出して下さり、処方箋受付の薬局も隣なので楽です。看護師さんやスタッフの方々も優しかったです。先生は循環器系もお得意のようで、心電図などの定期検査もしていただきました。人気なので混んでいますが、気に入っているのでここに行きます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩間こどもクリニック (埼玉県さいたま市緑区)

かず(本人ではない・1〜3歳)

予約を朝のネット受付でるのですがあっという間に予約が入ってしまい診察時間があとになってしまいます。でもそれ以上に先生や看護師さんがとても親切丁寧に診てくださるので毎回お世話になっています。キッズスペースや絵本もあり子供達も飽きずに待っていられます。また毎回適切な処置をして下さるので助かっています。吸入をすることが多いのですがそこにもおもちゃやタプレットで動画が見れたりもするのでこどもにも親切な小児科だと思います。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人川久保病院 (埼玉県さいたま市浦和区)

もとうつ病(本人・30歳代・女性)

病院はきれいです。雰囲気はとても明るくて、スタッフもいい感じでした。何度か受診をしていますが、いつも気持ちがいいサービスを受けられています。
先生は笑顔だし、看護の方も丁寧な説明をしてくれます。血液検査の痛みもあまりありませんでした。駅からも近くて、周囲へおすすめできます。土曜日、日曜日などの休日にも営業をしていただければ言うことはありません。
若い患者さんが多いですよ。もちろん年配の患者さんもいます。今後もよろしくお願いしますね。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: PL配合顆粒
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋クリニック (埼玉県さいたま市北区)

ao(本人・20歳代・女性)

こちらの病院は日曜日もやっており、かつ平日は20時まで診療しています。このような病院はこのエリアにはここ以外にないので、とても貴重な病院です。
おかげで、休日に体調不良になった際には何度もお世話になりました。

病院自体はそこそこ古いですが、待合室などは清潔に保たれています。

先生はハキハキとおっしゃるタイプで、診察もムダがなくスピーディーに診てくれます。
薬の処方も必要以上に出さないので、定期薬を飲んでいる自分としては大変ありがたかったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フロモックス錠100mg、メジコン錠15mg、ムコソルバンL錠45mg
料金: 2,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人伴友会 伴医院 (埼玉県さいたま市桜区)

なーち(本人・30歳代・女性)

内科・耳鼻科と先生は無口な方ですが、小さい時から母と共に掛かりつけの病院で信頼している先生です!何か有ると取り敢えず伴さんに相談します!待ち時間も短いですし、受け付けの方々も4.5人居ますが良い方々ばかりです!建物も何年か前に元の場所から直ぐ近くに移り、綺麗です!駐車場8台分あります!処方箋薬局?も駐車場の入り口にあります!私は昨年、地元を離れてしまいましたが、母は今でも毎月お世話になっています!

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまだ内科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

鳩の血の赤927(本人・30歳代・女性)

土曜日にやっているクリニックは多いですが、こちらは日曜日にも行っています。
また、このあたりですと木曜休診が多いのですが、こちらのクリニックは行なっているので助かります。(水曜休診です)
ネットで予約が取れるので、家から予約をして順番が近づいたら訪問すればいいのが気楽です。
医師も優しい印象です。話しやすい雰囲気を作ってくださっています。
こちらの話もきちんと聞いてくださいます。
オープンとクローズドの30分間ずつはネット予約できないのが少し残念です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかじまクリニック (埼玉県さいたま市緑区)

シェリア(本人ではない・1〜3歳・男性)

私も含め、特に子供の耳鼻科でお世話になっています。
アットホームな病院でとても通いやすいです。
ネット予約や電話予約が出来るので、いつも活用しています。
※1度予約なしで行ったらとても混んでいたので、まずは、ネットや電話で混雑状況は確認して行った方がいいと思います。

先生は見るからに優しいのがわかる先生です笑
とても丁寧に診て頂けます。説明もちゃんとしてくれます。

看護婦さんも優しく、我が子(1歳)もいつもニコニコです。

待合室には、キッズスペースもあり、子供用?のテレビもあります。

土曜日とか、風邪が流行っている時は、本当に50人待ちとかざらなので(平日は空いてるかな?)土曜に行かれる方はまずは確認して行った方がいいです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

楢原医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

ぽんぽこ(本人・20歳代・女性)

近所の内科と言えばココ!と思うほど昔から有名な病院です。独身時代も健康診断や予防接種などでお世話になりました。
子供が産まれてからはオムツかぶれや湿疹でお世話になってます。女性の院長先生なのですが、とても優しく質問などにも丁寧に答えてくださります。そして看護師さん達も優しいです。子供が泣いた際もあやしたりして下さったのでとても助かりました。ただ予約は出来ないので開院すると同時に一気に混みます。なので早めに行って、番号札を取っておくのがお勧めです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋内科クリニック (埼玉県さいたま市緑区)

セティボス169(本人・20歳代・男性)

 診断をしてくれる医師の方がとても丁寧で安心できます。現在の体の状態をわかりやすく教えてくれて快方に向かうためにこういう薬を出すという説明がキッチリしているところに好感を持ちました。
 予約無しでも待ち時間は長くて30分程度で土曜日でもなければ長時間待たされることもないでしょう。
 今年度は花粉症の薬を頂きました。お陰でマスク無しで快適に過ごせ非常に助かっております。
 また近所にある薬局の薬剤師の方もとても頼りになり、このことからも安心して通える病院です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水谷耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

しおり(本人・30歳代・女性)

先生はとてもてきぱきはっきりした方です。
的確な診断をはっきり下してくださるので安心です。
大人の風邪の場合、喉に直接くすりを塗ってくださるのが他院にはない魅力です。
やはり治りが違います。薬もとてもよく効きます。
とても人気な病院でかつてはとても待ちましたが最近、予約システムを導入して待ち時間もなくとても気持ちよく受診できるように変わりました。
待合室、トイレともとても清潔。受付の方、看護婦さんも親切で患者のことをけっこう覚えてくれてます。
キッズスペースもあり子連れでも安心です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,620円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかじまクリニック (埼玉県さいたま市緑区)

tom-cat(本人ではない・5〜10歳・女性)

風邪をひいたときに5歳と1歳半の娘二人、私、妻と家族全員お世話になっています。
2014年に開院した新しい耳鼻科で、とても清潔感があります。
クリニックのキャラクター?がいちごだったり、絵本やテレビのあるキッズスペースがあったり、アンパンマンや妖怪ウォッチといったキャラクターの張り紙がたくさんあったり、小児科のようでもあります。たしかに子供が多いと感じます。患者さんのほとんどが子連れです。
予約システムが確立されており、待ち時間は非常に少ないです。
駐車場も充分ありますし、調剤薬局も隣で便利です。
とてもやさしい若い先生です。説明も真摯にしてくださり、信頼できます。
浦和美園という地域にこれから根付いていくクリニックだなあと感じます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石井内科医院 (埼玉県さいたま市南区)

mica(本人・30歳代・女性)

かかりつけの先生です。
今回は喉の痛みが出てきたので、ひどくなる前に行けるタイミングで。と思い受診しました。
大きな病院ではありませんが、明るくて掃除も行き届いたキレイな病院です。
とにかく先生がとても優しいです。
いつもニコニコしています。
看護師さんもみなさん優しいです。
お年寄りが多いからか、ゆっくりハッキリ喋ってくれるのですごく聞き取りやすいです。
私も主人もなんですが、こちらで薬を出してもらうと薬がなくなる日にピタッと症状が治まります。
薬の処方の仕方が絶妙です笑
以前少し遠い病院までダイエット外来で通っていて防風通聖散を飲んでたが、子供が小さくて通えなくなってしまい飲まなくなったら便秘になったと言ったら、
処方してくれました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田こどもクリニック (埼玉県さいたま市北区)

ピクニッーク6(本人ではない・1〜3歳・女性)

実家に長期間帰省中に娘が風邪をひいてしまい通院しました

こちらの病院はわたし自身も幼い頃に母となんどもいったことがある病院でとても馴染み深いです

久しぶりに行ってみたのですが、先生をはじめスタッフのかたのほとんどが当時と変わらないままで懐かしく感じました

また母の顔とわたしの顔を覚えていたようで、大きくなったね!とこえをかけていただき娘のことも大変可愛がってくださいました


病院の建物は古くなり多少の傷みはありましたがそれでも掃除がしっかりとされていて綺麗です

娘は点滴をすることになったのですが、点滴はベッドではなく床にお布団がしかれている部屋なので付き添うがも付き添いやすくてとてもよかったですよ
今も地元で人気の病院なのでかかりつけ医として利用してみてください!

来院時期: 2005年 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜会三好医院 (埼玉県さいたま市北区)

yotty718(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日にのどの痛みと咳と鼻水があり、風邪だと思ったのでこちらの病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

のどが少し腫れているとのこと。
のどの腫れをチェックと、体温のチェック、心臓の音をチェックし、風邪と診断。
のどが薬を飲んでもよくならないようなら耳鼻咽喉科でのどの奥を見てもらうとよいと診断されました。
また、風邪とは関係ないのですがタバコはやめたほうがよいと促されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

日進駅のすぐ近くにあり、病院はとてもきれいな待合室になってます。
9時からの問診でしたが、9時前に病院に向かうとすでに何人か待っていました。
受付で10時くらいになってしまうかも・・・と言われましたが実際には30分程度だったかなーと思います。
先生はとても優しく、丁寧に診察してくれます。
薬の処方も、多すぎず少なすぎず、症状に適した薬を処方してくれていると感じます。
私が以前他の病院で風邪なのに薬を10種類近く処方されたことがあったため、少ないほうが逆に安心してしまうというのがありますが・・・。
先生を始めみなさんニコニコしていて、このへんの病院では一番おすすめです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くでこどもクリニック (埼玉県さいたま市南区)

ニックン(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

鼻水、嘔吐に加えて高熱が出たために、普段から通っているくでこどもクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

熱は瞬間的に上がることがあるので、ひとまずは様子見でいいだろうということでした。
鼻水、ノドの炎症などからするとインフルエンザではなく普通の風邪の症状だと思われるので、
お薬をしっかり飲み切って経過観察と言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

複合医療ビルなので他との連携がスムーズだという点がこちらのいいところです。
先生も非常に温和な方で子どもと同じ目線、立場で接してくださいます。そしてこちらで驚いた光景が
待ち時間の間に看護士さんが症状などを細かくチェックしてくださることです。
そこでおおまかな症状が伝えられますので、診察が非常にスムーズに運べます。また玩具や絵本などが多く、
子どもが飽きることなく順番を待つことができるのも大きな魅力です。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小児科中村医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

おしゅー(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が発熱したため、中村小児科に通院していました。先生や看護師の方はすごく丁寧で、子供もぐずることなく診察を受けることができました。診察が終わった後には、キャラクターのシールをくれたので子供も大喜びでした。待ち時間もそんなに待つこともなく、回転よくたくさんの方が来院していました。全体的にはすごく良い小児科だと思いますが、いつもいる受付の方が終始不機嫌で接客するので、あまり気持ちの良いものではありませんでした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 101件中
ページトップ