Caloo(カルー) - 越谷市の突発性発疹の口コミ 2件
病院をさがす

越谷市の突発性発疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚科医院 (埼玉県越谷市)

みんたろう(本人・30歳代・女性)

6/1 夕方になって、首に発疹があらわれ、夜にかけてどんどん増えてひどいかゆみも出てきました。
6/2 仕事帰り、夕方4時半すぎに病院に行くと、待合室は人でいっぱいでした。
40分くらい待ちました。
診察を受けると、「草むしりや庭仕事をしましたか?」と聞かれました。発疹の原因は、毛虫の毛のようでした。
この時期、毛虫の活動が活発になり、毛虫に直接触らなくても、毛虫の毛が体についたり、毛虫の毛が付いた服を身に着けることで、発疹が出てしまうそうです。
お医者さんも、看護師さん、受付も丁寧で気持ち良い医院でした。
別の患者さんが泣いていて(大学生くらいの女の子)、どうしたのかな?と思ったら、テッッシュをくれた看護師さんに「先生が優しくて感動した」と言ってました。そういう医院です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タリオン錠10mg、ロコイドクリーム0.1%
料金: 1,050円 ※薬代500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一番ヶ瀬医院 (埼玉県越谷市)

sakurasoave(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が急な発熱のため行きました。
今回に限らず、かかりつけとしてお世話になっています。

[医師の診断・治療法]

発熱のわりに元気なこと、下痢等もないことから突発性発疹の可能性があるので
様子をみながら、解熱剤や整腸剤を服用しつつ熱が下がるのを待つ。
その後、発疹が出たので再度来院し、突発性発疹と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この病院は、待合室で順番を待つ、ということがほとんどありません。
車で行った場合は、車の中で待ち、スタッフさんが呼びに来てくれます。
これは、病気の時も予防接種の時もです。
なので、院内感染の不安はほとんどないです。

予防接種も、毎週水木と曜日は決まっています。
公費のものは、予約の必要はありません。
インフルエンザ等、自費のものは「接種したい」という予約は必要ですが
日時の予約はせず、水木の都合のいい時に行けば打ってくれるので
子供の体調を見ながら行くことができ、非常に行きやすいです。

先生は、気さくではっきりした物言いの先生で、怒られることもありますが
子供のことを考えてのことですので、私は気になりません。
むしろ、いろいろとご指導いただけることはありがたいです。
スタッフさんは、みなさん明るくやさしく、子供好きな感じです。
親戚のおじさん家族が病院をやっているので、そこに通院している…というような雰囲気です。
我が家は子供だけでなく、私と夫もかかりつけとして家族一同お世話になっています。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ