Caloo(カルー) - 所沢市の蜂窩織炎(蜂巣炎)の口コミ 3件
病院をさがす

所沢市の蜂窩織炎(蜂巣炎)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおにし皮膚科クリニック (埼玉県所沢市)

肉離れ(本人・40歳代・男性)

3日程前から、足指の間に水疱の様なモノが出来て、熱発とリンパ節の腫れ、そして足の腫れが出た為受診しました。1時間半ほど並びましたが、症状を見た瞬間に蜂窩織炎との診断でした。この領域では診察してきた症例数の多さが医師の評価に繋がるのだと実感した瞬間でした。この開業医には久しぶりに行ったのですが、「久しぶりですね〜、今日はどうされましたか?」と笑顔で話し掛けてくれました。見た目は強面な先生ですが、診断は極めて的確だと感じました。院内処方の為、薬を渡してくれたのは受付の方でしたが、薬の知識が無いのが気になりました。待ち時間は非常に長いですが、皮膚科においてはこの地域ではNO1と思います。因みに、朝一番で誰よりも早く出勤し、医院のシャッターを開け、駐車場のパイロンをどかすのも、この強面の大西先生でした。これから200名の患者さんを診るというのに、頭が下がりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ミノマイシン錠50mg
料金: 1,250円 ※その他、塗り薬、胃薬、消炎鎮痛剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

77人中74人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人元気会 わかさクリニック (埼玉県所沢市)

千歳緑205(本人・20歳代・女性)

こちらで足の激痛で診察していただきました。足は軽く腫れていたのでレントゲンを撮り診察室に呼ばれました。
足を触りもせずレントゲンを見て「骨は折れてません」「腰からくる神経痛です」といわれ安心していました。
薬は処方されず痛みを我慢してその日の夜中さらに足が赤く腫れこれはやばいと思い、翌朝他の病院へ「ほうかしきえん」と診断されそのまま入院となりました。

患者を触らないちゃんと検査をしないで誤診なんてあっちゃいけない事だと思います。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こぶしクリニック (埼玉県所沢市)

青竹287(本人ではない・80歳代・女性)

86歳の母は慢性の腎不全で防衛医大にかかっていましたが、今年に入ってこちらのクリニックへ転院しました。
近所のクリニックという事で、かかりつけ医が決まってほっとしていたのですが、本日蜂窩織炎で来院した(腎臓の薬も必要だった)ら、ここでは診られないから皮膚科へ行けと追い返されそうになりました。
7月にも蜂窩織炎になり、その時は丁寧に診てくださり、今後手におえなくなったら防衛医大の総合診療科に紹介状を書いてくれると言われていました。 病院のたらい回しには辟易していたので、前回来た時、防衛医大に紹介状を書いてもらえるってお話でしたよね⁉︎お願いします!と強く言って書いてもらいました。 腎臓の薬もないんですが(元々受診の時期でした)と言うと、処方箋は出してもらえました。 何故2ヶ月前と全く違う対応をされたのかは謎ですが、あまりに無慈悲な対応に涙が止まりません。 もし母が単身だったら? 、どうなっていたのでしょうか?
こちらのクリニックは高齢者ばかりで、薬も今時珍しく院内処方の小さなクリニックです。
角医師は気分屋なのでしょうか? 良い医師に巡り会えたかと思っていたのに非常に残念です。
かかりつけ医に選ぶのはおすすめしません。 
私も二度と行きません。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ