Caloo(カルー) - 龍ケ崎市の内科の口コミ 17件
病院をさがす

龍ケ崎市の内科の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村クリニック (茨城県龍ケ崎市)

そうか4188(本人ではない・70歳代・男性)
5.0 内科 アレルギー

受診中、夫が咳をしましたところ、ちょっと待って!その咳おかしいとおっしゃってすぐレントゲンを撮って下さり自宅が遠いので自宅側の大きな病院を紹介下さり、間質性肺炎と分かりました。ゴホンと2回咳き込んだだけですのに、いまは酸素ボンベのお世話になりながら  よく判ったわねー、と感謝して生活しております。
家族全員でお世話になっております。6年前から50キロ離れた所に夫婦で移住しましたが先生はじめ皆さんの応対が心地よい為まだ通院しておりまず

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: オロバタジン
料金: 150円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛尾病院 (茨城県龍ケ崎市)

嵐591(本人ではない・60歳代・女性)
5.0 内科 悪性の癌

母が唾液腺のところの膨らみが痛いと言うので、内科で見てもらったら形と硬さで精密検査したほうがいいと言われました。先生は母の話を丁寧に最後まで聞いてくださったり 母のつたない話にも相槌を打って聞いてくださったり とても丁寧な対応でした。そしてその日のうちに患部の検体を検査したところ、悪性の癌であることが分かりました 様子をみましょう何て言われていたら 今頃とんでもないことになっていました。名医だと思います 忙しい外来でしょうにとても感謝しています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋本脳神経外科 (茨城県龍ケ崎市)

デリカ(本人・60歳代・男性)

ここにお世話になったきっかけというのは大病院の待ち時間の長さ、対応の悪さでした。自宅からバスの便もよかったのです。50歳前後の若い先生で、先代からの引継ぎで院長になられたのですが腰が低くていつも「お待たせしちゃってすいません」と頭を下げられます。

設備もレントゲン、CTスキャン、MRIとすべてそろっており不安なく検査を受けられます。おそらく市内では大病院とここだけです。

治療に関しましてはわからないことでも専門書を開いて調べていただけ、専門外は「ぼくには専門外ですから」とさりげなく専門の先生を紹介してくださいます。

長く付き合える信頼の置ける先生です。スタッフの方もベテランでていねいに対応してくださいます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ大建中湯エキス顆粒(医療用)、バイアスピリン錠100mg、マグミット錠250mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松葉クリニック (茨城県龍ケ崎市)

ロンギカンファ143(本人・30歳代・女性)

急な発熱と下痢に襲われて初診でしたが
かかりました。
人気(?)なのか凄く混んでいて
一旦。家に戻り時間を見計らって再度行きました。
スタッフさんも先生も凄く感じが良くて好印象です。
お医者さまって話を最後まで聞いてくれない印象があったのですが
心身に聞いていただき細かく症状も伝えられました。
散々待った挙句、診察もパパッて終わらせられちゃう所も
多いので…
待ち時間は結構長くなりましたが
先生の応対が良く待った甲斐があったなと思います。
かかりつけ医院にしようかなと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松葉クリニック (茨城県龍ケ崎市)

ヴォジャノーイ041(本人・40歳代・女性)

駐車場がゆったりしていて、停めやすいです。すこし場所がわかりにくくて、慣れるまで迷ってしまいます。少し不便な場所にあるかなあと思います。

待ち合い室はピンクでかわいらしい雰囲気。清潔でゆったりしているので、混んでいる、というイメージはあまり持ちませんでした。ゴチャゴチャしている、と感じず、大病院で待っているようなイライラはしません。

先生も看護師さんも、丁寧な応対です。口調がやさしく偉そうな感じもなくて、安心します。

子ども連れでも、子どもを診てもらうのも、ストレスを感じないのは有りがたい場所だと思います。

薬も向かいにすぐ薬局がありますし、待ち時間もほとんどありません。
大病院にいくより、時間もストレスもかからないので、絶対にオススメです。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フロモックス錠75mg
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯野クリニック (茨城県龍ケ崎市)

みかりん(本人・30歳代・女性)

いつも風邪なら1~2日で治るのですが
市販の風邪薬を4日ほど飲んだのですが、治らなかったため受診しました。
鼻水が止まらず、季節も冬だった為 インフルエンザ検査をしてもらったところ、
陽性。インフルエンザA型でした。
先生は男の先生で、頼りにできる感じが見た目からでも感じます。
混んでるときなど少しイライラしているときもありますが、高圧な態度を感じるときはありませんでした。
受付の方も感じがよく、待合室も座れなくなったことはありません。
調剤薬局も歩ける距離にあります。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉澤胃腸内科医院 (茨城県龍ケ崎市)

デリカ(本人・60歳代・男性)

風邪の熱が引かずにどうしても診てもらいたくて病院を探しましたが、あいにく木曜日でほとんどの病院が休診しており、ここだけがあいていたので診ていただきました。年配の先生と若い先生の二人いらして年配の先生に見ていただきました。たぶんお父さんと息子さんかと思います。
おどろいたことに診断は「肺炎」だということで、ほかの病院に通院していることを話して解熱剤と抗生剤を1日分だけ処方していただいてきましたが、治りかけの時期だったのでしょうか。翌日には熱も下がり、かかりつけの病院にもいかずにすますことが出来ました。
院内の雰囲気としましては待ち患者も少なくて診察室までスムーズにすすむことが出来ました。ちょっと場所的に奥まっており、人どおりは少ないのですが落ち着いてみていただける病院だと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛尾病院 (茨城県龍ケ崎市)

やっぴー21(本人・50歳代・男性)

春先に高熱が夫婦そろって出て、「インフルかな?」と思いましたが、その日は日曜日。
翌日から仕事を控えていたので、休日当番医だった牛尾病院に行きました。
休日だったけど、同じような患者がチラホラ。
スタッフも少なく、患者数の割に待たされましたが、丁寧に診てもらえました。

インフル検査をやってもらったので、時間がかかりましたが、清潔で広い待合室のため、ゆったりと過ごせました。

当番医もスタッフも感じが良かった。


蛇足ですが、妻はインフル。私は風邪でした。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 解熱剤、喉の炎症止め
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

龍ケ崎済生会病院 (茨城県龍ケ崎市)

コックスコンブ568(本人・20歳代・女性)

体調不良で何をしてても気持ち悪くて立っていられなく寝てても気持ち悪くて病院に行きました。結果は胃腸炎でした。
椅子を占領して寝転がるのも申し訳なく座っていたけど気持ち悪くてトイレに篭ったり、よくなったら戻ってきたりしていましたが、それを見た看護師の方が中のベッドに案内してくださいました。中のベッドでなら寝ていても他の患者さんに迷惑もかけないので気が寝なく寝ることができました。ベッドで寝ながら待っているのでいつ呼ばれるのか抜かされるのではないかドキドキしていましたがそんな不安をやわらげるような対応をしてくださった看護師さんがとてもよかったです。
中で点滴も受けさせてもらえて、先生の診察の時間にはだいぶ落ち着いていられました。待ち時間もすごく長かったので寝させてもらえなかったらどうなっていたのかわかりません。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉澤胃腸内科医院 (茨城県龍ケ崎市)

もこ(本人・40歳代・女性)

こちらは、診療科目に小児科もあったので、一番初めに受診したのは、子供と私のインフルエンザの予防接種のためでした。
予防接種の料金が他の病院よりかなり安かったです。
先生も良く診察してくださいます。
その後にひどい咳で私が受診しました。
前回と同じように、感じのよい先生でした。
でも、いつもかなり待たされます。
いつもお年寄りの方が大勢で、みなさんかかりつけの医院のようでした。
時々椅子に座れないほど混んでいることがあるので、その時はまた時間を改めて行きました。
また同じような方もいらっしゃいました。
こちらの医院は、内科、小児科、胃腸科、肝臓内科といろいろな診察科目があるので、幅広くたくさんの方がいらっしゃるのでしょうね。
医院自体は、とても古い印象を受けました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらクリニック (茨城県龍ケ崎市)

yuka(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

主人がインフルエンザになり、その後熱はそんなに高くはでないものの、鼻やのどに風邪のような症状や頭痛がありここへかかりました。最初は、風邪かなと思ったのですが、主人がインフルエンザだった話をすると検査をしてみましょうとなり、簡易検査をしてみたら陽性と反応が出ました。

[医師の診断・治療法]

結果、インフルエンザとのこと。熱は元から低体温なためそんなに上がることはなかったのですが、これからもしかしたらあがってくるのかもしれないとのことでタミフルを処方されました。感じのいい先生です。親切です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

インフルエンザだったからか、別室を案内され、そこで待ったり診察したり、会計をしてもらいました。看護師さんも親切で対応いいです。うつる心配のある病気などはきちんと別室対応して下さいます。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフル
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人隆志会斎藤クリニック (茨城県龍ケ崎市)

yuka(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

正月にお腹が痛くなりどうにもこうにもしんどくなり、正月でもやってるところをさがした結果、ちょうどこの日市の当番医になってるこちらにかかりました。


[医師の診断・治療法]

親切で人当たりのいい気さくなご年配の先生でした。
ウィルス性の胃腸炎が流行ってる時で、おそらく症状からしてそうではないかとのことでした。
何か食中毒とかいろいろ心配しましたが、先生の安心感のある口調でホッとしました。
詳しく検査してるうちに直ってしまうとのことで、整腸剤をいただきました。
半日でだいぶよくなりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

そんなに新しい医院ではないですが、設備はそこそこある感じです。
看護婦さんも気さくで親切で好感持てる感じです。
お正月に行ったのですいてました。予約ではなかったです。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うちだ医院 (茨城県龍ケ崎市)

[症状・来院理由]

以前から父が通ってて近所の個人病院で何となく行ってみました。
ある時から、吐き気と熱が出てきて、ちょうどノロウィルス流行っていた頃だったので心配なり行ってみました。

[医師の診断・治療法]

症状からしてノロウィルスだと思うとのこと。ノロウィルスか判定検査して結果が出るまで日数かかるとのこと。そうこうしてるうちに直ってしまうと思うけど、とりあえず薬出すので数日でよくなるはずとのことで、解熱と吐き気止めの薬をいただきました。
患者の話をよく聞いて下さいます。とてもフレンドリーな感じの雰囲気でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ちょうど風邪やらノロウィルスやインフルエンザが蔓延してたころだったので院内は混んでました。みんな具合が悪い(他にも具合の悪い子供とか多数)のでしょうがないですが待つのがしんどかったです。

来院時期: 2007年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松葉クリニック (茨城県龍ケ崎市)

デリカ(本人・60歳代・男性)

勤務先の経営者からの紹介でお世話になりました。高血圧があり、降圧剤を処方いただき、むくみがあったので利尿剤、めまいが出ることがあったのでメリスロンを出していただきました。心臓病の検査が必要ということで結果的に大きな病院を紹介いただきカテーテル手術を受けることになりましたが、本当にていねいな対応いただき感謝しております。待ち時間が少なく、好印象でした。駅から行きますとわかりづらいのでタクシーを利用しました。
血圧が高い、眠れない、などの理由で通院の必要があるが、混雑して長時間待たされるのはイヤだというように緊急性がないが、通院の必要があると感じる人は、お勧めの病院です。ただしどこでもそうですが小児科のある病院は風邪などが流行している時期は混雑するのが当たり前の業界です。これは覚悟が必要です。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メリスロン錠6mg、ラシックス錠20mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本医院 (茨城県龍ケ崎市)

もこ(本人・40歳代・女性)

風邪で咳がずっと止まらなくて受診しました。その日はとても混んでいて、診察室から離れたところの椅子に座りました。すると看護婦さんが症状を聞きに来て、『咳が2週間ぐらい止まらなくて夜も眠れない』と説明しました。すると、『外国には行っていませんか?』と聞かれ『行っていません』と答えました。どうやらエボラ出血熱での可能性を聞かれたのだと思いました。そして更に離れた場所の椅子に座るように言われました。それはあまり気持ちの良いことではありませんでした。そして看護婦さんも感じが良かったとは言えません。こちらの先生はとても感じは良いのですが、とても話好きで診察室からの話が聞こえてきて、それは雑談のようにも聞こえました。こちらの医院をかかりつけのように見られる方には、それが長く、混雑時には困るな、と思いました。私にはとても短い診察時間でした。でも必要なことを聞けたので、それはそれで良かったのです。ちなみに古い施設の病院です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メジコン錠15mg、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本医院 (茨城県龍ケ崎市)

EM(本人・30歳代・男性)

高熱で通院したところ、来院してすぐに診察室に入ったところまでは良かったのですが、検査あるとのことで、待っている間に終わりますのでお待ちくださいと診察室の普通の椅子に座って待っていました。

ところが1時間半以上経っても看護士さんは誰も来ない、どんどん容体も悪化していき座っているだけでもきつい状態になっているにも拘らず、呼んでも誰も来てくれませんでした。あまりにも患者への配慮が足りてません。

そこから10分ほど経ってようやく医師による診察が始まりましたが、お薬手帳を持参したところ他にお薬を飲んでいるので飲み合わせが分からないから最低限のお薬しか出せない。と言われました。
正直、辛い思いをしてもまで何のために来院したのか意味がありません。
分からないなら調べるなりしてほしかったですが、
容体がもう限界だったため、そのまま帰りました。
全て終わるまでに2時間半(診察・検査時間は10分以下)

以前、私も病院で働いていたことがあったので、色々な先生や看護師さんを見てきましたが、配慮は足りない、医師の説明も当たり前の事しか言えない、技術というか知識もないとこれまで見た中でも残念な病院でした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本医院 (茨城県龍ケ崎市)

にゃんたろう(本人・30歳代・女性)

ある日突然、ものすごい吐き気と下痢に襲われ、夫に症状を伝えたところ、夫も同じ症状で、すぐに近所の病院に駆け込みました。
結果はノロウィルスかロタウィルスでしょうとのことでした。そのまま2人で点滴をうち、数時間後に病院を後にしました。おかげさまでそんなに大事には至らず、すぐに普通の生活に戻ることができました。

先生の対応も親切で丁寧で分かりやすかったです。看護師さんも親切丁寧で、気さくな人が多く、アットホームな感じでとっても良かったです。また、何かあったお世話になりたい病院です。病気で気分が沈んでいても、明るく対応して下さる姿が先生、看護師さんともにすばらしかったです。先生と、看護師さんの息もぴったりな感じが伝わってきました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ