Caloo(カルー) - いわき市のかぜの口コミ 17件
病院をさがす

いわき市のかぜの口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかにし内科クリニック (福島県いわき市)

naru.k1203(本人・30歳代・女性)

高熱で受診した際、すぐに点滴をして下さりとても楽になって帰宅できました。立地もよく市内から通いやすいです。待ち時間は10分程度、診察は丁寧で処方薬が体にあったのかその次の日には熱も下がりました。内科にかかっている方が多く若い方からお年寄りまでいらっしゃいました。胃腸炎で伺ったこともあります。待ち時間が少なく受付の方が優しいです。いわきの内科さんで1番おすすめです。先生は男性で処方薬が的確です。予約されることをおすすめします。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 2,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人水谷消化器科外科医院 (福島県いわき市)

joabnmajorka(本人・20歳代・男性)

こちらの病院のいいところは、なんといっても待ち時間がほとんどなく気軽に入れるところです。
近くの内科だと2-3時間待ちなのでそういうところありがたいです。
初めて行った際患者が他に誰もいないためか医師は奥の院長室みたいなところで休憩されていて、さあはじめよう・・・みたいな時間に余裕がある印象でした。
2回目インフルエンザ予防接種の際に予約時間より一応早く向かったら珍しくけがの患者が入り、わずかに待ちましたが後は待つことなくみてくれる信頼のドクターだと思います。
注射を打つ際も医師が行うのですがいつもの左腕にBCG跡があるためならば右腕に打ってみようとなかなか経験がものをいう対応に驚きました。
いろいろありながら再建されたこと立派に思います。ちなみに10歳以下の予防接種は”お断り”らしいのでご了承ください

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人水谷消化器科外科医院 (福島県いわき市)

Caloouser67445(本人・30歳代・男性)

【受診動機】
他の病院で診察を受けた風邪がなかなか良くならず、むしろ悪化していったため、受診することにしました。
行こうとしていた病院は、待ち時間がとんでもなく長いことがわかり、『そういやあのあたりにも病院あったよな』と思いこちらに電話はしたところ、すぐ見ていただけました。

診察内容は、いたって普通の病院と変わらず『無理しましたね』と言われました。確かに無理はしたと自覚がありました。
設備も出来てから5年くらいなのできれいです。
いまは珍しくなってしまった院内処方のため、余計な時間もかかりません。
今後かかりつけにするにはよい!と思い帰ってきました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジェニナック錠200mg
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くさのファミリー内科クリニック (福島県いわき市)

Caloouser67445(本人・30歳代・男性)

悪い評判はありません。

職場の近くにあり、仕事してて具合が良くないときなどに利用しています。

誰に聞いても「しっかり時間をかけて丁寧に見てくれる」と話しています。

しっかり丁寧に見てくれるから、一人あたりにかける時間も多く待ち時間があるのは仕方無いかと思います。

こちらの話もしっかり聞いてくれ、必要ない処方はしないという感じです。

経験豊富な先生なので、安心して受診できると思います。

開業まえは、共立病院に勤務していたようで、いまも非常勤医師として共立病院で(何度か共立でお会いしました)活躍しているようです。

まだ開業から、5年くらいしか経過していませんが、これからいい病院として、地域にとけこんでいくと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テオドール 、カルボシステイン錠500mg「テバ」、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「CH」、ツムラ小柴胡湯加桔梗石膏エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

額賀胃腸科内科醫院 (福島県いわき市)

Qoo(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

熱、鼻水等は出なかったのですが、咳が出てた為受診してきました。


[医師の診断・治療法]

診断はかぜでした。

先生は優しく丁寧に説明してくれるので信頼できます。

内診はお腹を出さず、服の上からでOKでした。

子供は薬が大嫌いで毎回飲ませるのに苦戦してたんですが、今回は甘いと言って全部飲んでくれたので長引く事なく治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも親切でした。

その日によると思いますが、診察までの待ち時間が結構あります。

院内処方なので楽な面もありますが、処方されるまで結構待ちます。
薬がシロップの場合、容器代が請求されます。

待ってる間に隣に座った方とお話してたんですが、やはり先生の信頼度は高かったです(^^)

子供の玩具は絵本だけです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコブロチン配合シロップ、タベジールシロップ0.01%、アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%「タイヨー」、メチスタシロップ小児用5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかいけ耳鼻咽喉科クリニック (福島県いわき市)

Qoo(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

咳・鼻水のかぜで小児内科に通っていましたが、なかなか鼻水が治まらず中耳炎になってしまったらかわいそうなので耳鼻科に行きました。

[医師の診断・治療法]

鼻水を吸引していただき、耳の中もきちんと診ていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

鼻水吸引を嫌がって泣き叫ぶ子供に対して、先生・看護師さんは嫌な顔せず優しく対応していただき、逆にこちらが申し訳なかったぐらいです。

完全予約制なので長時間待たされることはありませんが、その日によって多少待たされる時があります。
ただ、予約システムが音声オペレーターなので私的には面倒な部分もあったりします(^_^;)

待合室にはキッズスペースがあり、玩具なども充実しているので子供が飽きることはありません。

受付の方が少々感じ悪かったりするのですが、それ以外は満足しています。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: C-チステン細粒50%、ペリアクチン散1%、アスベリン散10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すけがわ内科クリニック (福島県いわき市)

日和(本人・30歳代・女性)

休日に高熱が出たため仕事にはいきましたが、インフルエンザの心配があったために休日当番医を調べて診察してくれるところがこちらの「すけがわ内科クリニック」さんでした。自宅から徒歩圏内で以前から気になっていたのですが、診察して頂くのは初めてでした。事前に電話連絡し、受付時間を聞いて午後から伺いました。
休日とあってかお子様や年配の方が多く待合室に居ました。熱があるなし関係なく待合室にいました。受付のスタッフの方は、初診や休日診療で大変だろうに、とても物腰柔らかく対応して下さいました。喉の痛みはそれほどなく熱も割かし下がっていましたが、高熱だったためにインフルエンザの検査をしましょうと言ってくれて、別室て検査して頂いた時の看護師さんが優しくて嬉しかったです。その部屋には健康診断用なのか、ランニングマシーンのようなものやベッドがありました。
待合室には1段高く畳の床があり、そこにテレビがありました。入口には1台予備の車いすがありました。とても綺麗な印象を受けました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「日医工」、C-チステン錠250mg、ロブ錠60mg
料金: 3,000円 ※休日診療、初診料、処方箋、インフル検査ありです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恒温会いわき草木台総合クリニック (福島県いわき市)

ゆたっくま(本人ではない)

[症状・来院理由]

子供が熱をだし、いつも行っている小児科が休みだったため、家から近く休診日の少ないこちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

聴診と簡単な診察で、風邪だろうと薬をもらいました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの小児科は割といつでも開いているため、ママ友の間でも、いざという時の小児科として有名です。
小児科の医師は子供好きというイメージでしたが、こちらの女医さんは始終無表情で、診察も早いため
待ち時間は少なめです。事務の方々も、回転を早くしたいのか無駄口はたたかず無表情。まぁ、薬は効くし
無駄がなくて良いとおもえばいいのでしょうね。点数をつけるなら、70点くらいでしょうか。待合室は
入口入ってすぐなので、冬は隙間風が入ってきます。古い感じのぬいぐるみなどもおいてあります。
辛口もいれましたが、割とおすすめの小児科です。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: Cーチステン細粒、アスべリン散、クラリスドライシロップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑川内科クリニック (福島県いわき市)

ひよこ(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

風邪の時や健康診断、検査などで度々お世話になっています。
建物も新しくてオシャレなので、普通病院の待ち時間て窮屈で退屈で...というイメージでしたが、こちらは少しくつろげるような、そんな雰囲気でした。
受付の方も、看護師さんも、感じ良かったです。
先生は質問にも丁寧に答えてくれますし、アドバイスもくれて安心して受診できました。
お若い方からご年配の方まで年齢層は幅広い感じでしたので、年齢問わず行きやすい医院だと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

遠藤クリニック (福島県いわき市)

ささらさら(本人・40歳代・男性)

 ウチでは風邪や腹痛、体調不良の際は遠藤クリニックを利用しています。
 先生はとても親切で、こちらの話もきちんと聞いてくれて、治療や薬の説明も丁寧にしてくれます。
 先生の持っている雰囲気も、聞きやすい、相談しやすい感じです。私は結構いろいろ聞きたがる性分で、いくつも先生に質問するのですが、毎回嫌な顔せず、親切丁寧に答えてくれます。
 今年(もしかしたら昨年)クリニックが道路向かい側に新築され、移転しました。これまでも清潔感はありましたが、さらにグレードアップです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 存会 こどもクリニックすずき (福島県いわき市)

ゆたっくま(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

熱に伴い、下痢もあり、近所のママ友達おすすめのこちらのクリニックを受診しました。

[医師の診断・治療法]

聴診と触診の結果、おそらく風邪だろうとの診断でした。肌もちらっと見て、アレルギー薬も出してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフ・先生は白衣を着用しておらず、病院嫌いのお子様にも通いやすい医院だと思います。先生は穏やかな男性です。
予約できるので、待ち時間は少なく、一人乗りのカッコいい車が2台ありましたので、息子はそれに乗って遊んでいました。
診察の前に別室に呼ばれ、女性スタッフが体温や体重をはかりながら症状を聞いてくれます。診察も丁寧で、
全身くまなく診てくれます。ただ、薬が弱めなので、強い薬を常用している人には効き目が薄いかもしれません。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トミロン細粒、コカールドライシロップ、ペリアクチン散、ミルラクト細粒
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いわきAMG安島内科クリニック (福島県いわき市)

naru.k1203(本人・30歳代・女性)

自宅から近かった内科で予約も取っていたのですが
呼ばれるまで30分近くかかり問診票も難しく書くのに手間がかかりました。先生は女医さんで少し冷たい印象があり、可もなく不可もない印象でした。内診だけで診察自体は5分くらいですぐ終わりました。1週間分薬を頂いて良くなったので通院はなしでした。正直、他の病院が空いてなければ受診するかな、といった感じです。院内も空いていたので郷ヶ丘という人気の住宅街にあるわりには患者さんは少ないのかな?と思いました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町通りクリニック (福島県いわき市)

Caloouser67445(本人・30歳代・男性)

風邪のような症状で、内科へ行こうと思い立ちいきました。

この病院は、平日19時と遅くまでやっているのは高く評価できると思う。

ここは、夫婦で開業しており、旦那は内科担当、妻は心療内科担当と決まっているようだ。

受付で渡す診察券には色つきのシールが貼られていて、それで受診科を区別しているようだ。

診察はいたって普通、問診して受付で渡される紙を見ながら診察していく。

しかし、投薬多すぎ!最初にクラビット500で終わるかと思いきや、出るわ出るわ(詳細は上の通り)。

なにやら、喉に綿棒を入れられて検査までされた。なにを検査したかはわからない。

とりあえず、投薬されたものを飲み回復はしたが、投薬入れて4000円くらいかかった記憶がある。風邪で行くには高くないだろうか?

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラビット錠500mg、マーズレンS配合顆粒、ブルフェン錠200、ビオスリー、ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 学徹会 新妻医院 (福島県いわき市)

ポカリ(本人・20歳代・女性)

症状は3日以上の下痢、発熱、関節の痛み、頭痛腹痛などです。
一番近いので、こちらの病院を受診しましたが、胃腸炎を風邪だと診療されてしまい薬飲んでいたところ悪化してほかの病院にいきました。
(2日ほど薬を飲んでましたらお腹の痛みが増して、夜寝られなくなり、頭痛は改善されましたが熱は38度のまま、下痢は止まらずと言った感じでした)
前も感染性胃腸炎でしたが風邪だと言われました。
以前インフルエンザになったときは適切な処置と待ち時間が短く、とても安心して受診できたのですが、今後は胃腸炎かな?
と思いましたらほかの病院にお世話になりたいと思います。


会計なども早いので、胃腸の病気以外なら、処置も早いですし医院長先生も丁寧な方なので、おすすめいたします。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 塩酸ミノサイクリン錠50「マルコ」、ロキソプロフェンナトリウム細粒10%「CH」、ロペラミド塩酸塩1mg錠、トーワチーム配合顆粒、ブチブロン錠10mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さがわ耳鼻咽喉科 (福島県いわき市)

Caloouser67445(本人・30歳代・男性)

風邪がなかなか治らず、内科受診をしたところ耳鼻科への受診も勧められたため行きました。
昔作成した診察券から、予約をしていったにもかかわらず予約時間から一時間半超過して診察!
予約時間もまともに守れないようなシステムなら、あっても意味がありません。
診察は『風邪がなかなか治らず』というと、のっけから、ジスロマックを投薬しようというような内容でした。
もう少し、患者の話を聞いてほしいものです。
ほとんど患者の顔を見ることなく、画面に向かいカルテへの打ち込みを医師はしています。
確かに投薬すれば、よくはなるかもしれませんが、患者の立場に立った対応をしてほしいものです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「日医工」、アレグラ錠60mg、ビオフェルミンR錠、アストミン錠10mg、トラネキサム酸カプセル250mg「トーワ」
料金: 1,560円 ※院外処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森のこどもクリニック (福島県いわき市)

雨衣372(本人ではない・1〜3歳・女性)

外観、内観はとても清潔でキレイにしてあります。水槽なんかもあり、テレビではDVDが流されているので待ち時間が少しあっても子供は退屈しません。
また診察は普通です。先生の言い方が少しキツイのと一通り診察し、説明したあとには必ずと言っていいほど「小児科じゃなくて耳鼻科に行ってください。」と言われます。風邪の症状で小児科行ったらダメなのでしょうか?
その後、熱があり短時間の間に何度も嘔吐を繰り返すので不安になりまた診てもらうことにしました。
しかしネット予約がいっぱいだったので予約なしで来院したら受付の人に冷たく対応され受診できませんでした。子供が目の前で具合悪いのに診てもくれない病院。二度と利用しないと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 存会 こどもクリニックすずき (福島県いわき市)

ハッピーママ(本人・30歳代・女性)

予防接種を他の所で受けていたが、そちらが休診日のため、この病院を受診。
すると「予防接種で普段の様子も見ていないのに、突然受診して診察してくれって言われても何も言えないよ。」とぶっきら棒に言われ、子どもが熱で苦しそうなのに、そのことでクドクドと説教。
症状や対処、薬についてもなんの説明もないまま診察終了。
会計で説明もない薬の処方箋を渡されて驚いた。子どもが具合が悪くてただでさえ不安な母親にひどい仕打ち。どんなに近くてももう絶対に行かない。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ