Caloo(カルー) - 山形市七日町の外科の口コミ 4件
病院をさがす

山形市七日町の外科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木外科胃腸科医院 (山形県山形市)

ちは(本人・30歳代・女性)
5.0 外科

比較的待ち時間が少なく、すぐ診てもらえる。

外観は多少年季が入ってるように見えますが、待合室は綺麗ですし、中庭もきちんと手入れされています。駐車場もあるので、車での来院でも安心。


何より、先生は勿論、看護師さんたちも優しく、温かい声をかけてくれる。
受付でのお支払い時に『きれいに治って良かったですね。』と看護師さんから声をかけてもらえた時は、思わず顔がほころび、うれしい気持ちになりました。

自宅からは多少遠いですが、この病院を選んで良かったと非常に満足しています!

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山形市立病院済生館 (山形県山形市)

Caloouser64577(本人ではない・5〜10歳・男性)

日曜日に盲腸炎の疑いがありと地元の病院で言われ、子供の診察ができ、入院設備のある病院にという事で、急いで来院し、救急で、外科の先生に診察してもらいました。
まず若い先生に診察してもらったのですが、子供の様子をみて盲腸炎ではないのでは、と言われ、とりあえずレントゲンを撮りましょう、という事だったのですが、結果盲腸炎だと分かったとたん、態度が変わり、他の先生に相談しながら、診察等進めるような感じでした。盲腸炎とわかるまで、1時間近くかかりました。その間、待合室で待たされました。その後は、直ぐに入院ということになったのですが。最初のやり取りをみていて、少し不安になりました。
入院後は、担当の先生は、詳しく説明してくましたし、看護師さんも、子供に優しく接してくれました。入院は4日間で、日中、子供が一人で過ごす時間も数時間あったのですが、看護師さんがまめに声掛けをしてくれたようで、不安がることなく、1人で過ごすこともできました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 20,000円 ※子育て支援医療証(負担金なし)持参したため、この負担金です。入院費の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山形市立病院済生館 (山形県山形市)

のんたん(本人・40歳代・女性)

胆嚢結石があり、胆嚢をとる手術をしました。
入院は5日間。相部屋でしたが、あきが出ると窓側のベッドに移動してくれたり、細やかな心遣いでした。手術は45分、腹腔鏡の穴もほとんど目立たず2週間仕事を休んですぐ復帰できました。
食事も安い割にとても美味しかったです。
お風呂も予約制で、時間が短いですが、手術の日以外は毎日入れました。
回診が土日もあり、先生方も休んでも…と思うほど、ちょくちょく顔を出してくださいました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 40,000円 ※定額医療適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山形市立病院済生館 (山形県山形市)

k.k(本人ではない・3〜5歳・男性)

夜18時半すぎ、子どもが急に腕を曲げたり手に持ったりするのを痛がり、以前にも腕が抜けて整形外科を受診したことがあったため、夜間診療で外科の先生がいるこちらの病院を受診しました。
19時頃病院に着きましたが、他にも患者さんが何名かいて、待ち時間が少し長く感じました。
診察では抜けた腕を治す処置をしていただきましたが、子どもの受け答えが曖昧なため、(先生の「腕は痛い?」という質問に「痛い」と言ったり、「痛くない」と言ったりしたため)念のため、レントゲンもとることになりました。この時も待ち時間は長めでしたが、レントゲン撮影はすぐに終わり、再び診察、会計でした。
子どもの受け答えが曖昧で先生方には申し訳ない気持ちもありましたが、レントゲンで異常なしだったので、安心できました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,580円 ※初診のため、選定療養費がかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ