Caloo(カルー) - 山形市の生理不順(女性)の口コミ 7件
病院をさがす

山形市の生理不順(女性)の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディースクリニック高山 (山形県山形市)

ぱろさん(本人・50歳代・女性)

もう10年以上お世話になっている病院です。
院内は綺麗で駐車場も止めやすいです。
予約無しでも診ていただけます。混み合うときは少し待ち時間がある時もありますが、そんなに待たなくても大丈夫な事が多いです。
予約してから行くとほぼ待たずに診ていただけます。
番号で呼んでくださるので安心です。
先生は気さくな方で、お尋ねしたことにハッキリお答えくださる方です。
スタッフさんもテキパキとしていてお優しくさっぱりした方が多いイメージです。
ずっとスタッフさんの顔ぶれが変わらないのは、先生のお人柄がいいことがうかがえます。
これからもよろしくお願い致します。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブレインクリニック妻沼 (山形県山形市)

すいれん218(本人・30歳代・女性)

近くの婦人科から紹介してもらい受診しました.すぐにMRIをしていただき,脳腫瘍があることがわかりました.とても不安でしたが説明も時間をかけてわかるまでしてくれました.院長先生は以前県立中央病院にいらしたそうで,手術も先生がしてくださいました.県立病院に入院中,他の先生から聞きましたが,私の手術は難しい手術で,ここの院長が上手なため,出張で手術をされるそうです.
曜日は限定されますが,女医さんもいて,友人は貧血の治療をしてもらいました.二人共とても丁寧に説明をしてくれます.待ち時間は県立病院よりずっと短く,しかも納得のいく治療をしてもらえます.
手術のお陰で私は治りましたが,今は家族みんなのかかりつけ医です.

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団正英会林内科・レディースクリニック (山形県山形市)

白檀(本人・20歳代・女性)

月経のリズムが最近ずれてきて異常がないか心配だった為受診しました。
駐車場も広くて停めやすいです。
こちらは夫婦経営なのか旦那様は内科、奥様は婦人科にそれぞれ分担して診療しており、一つの建物に入り口が二つあります。
私の確認不足で謝って内科(糖尿、内分泌科)の方へ行ってしまったところ、婦人科は反対の入り口ですよと言われてしまいました。
冷静に考えたら待合室には男性の患者様もいたのですけどね…
婦人科の入り口は大通りに近い方になります。
待合室は長椅子が沢山あるので混雑時も座れるかと思いきや、夕方過ぎには受診される方が沢山来て満席になっていました。
座れない方は看護婦さんが急遽椅子を準備してくださり対応しておりました。
先生はハキハキと説明してくださる方で、とても分かりやすかったです。
患者思いの優しい女医さんでした。
先生及び看護婦さんの丁寧な対応に感謝しています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとこ女性クリニック (山形県山形市)

エメラルド637(本人・30歳代・女性)

社会人になってからずっとお世話になっている病院です。
ガン検診は、毎年受けています。
こちらの病院は、先生を始め看護師さん、受付の方みなさん優しいです。
新しく移転してからは、受診日の午前もしくはお昼に専用ダイヤルに電話して事前受付が必要です。
混む日は、電話が繋がらない、あっという間に受付が終了なんてこともあります。
私は、ネットからの受付の方が電話よりは、スムーズに受付出来ると聞いていたので毎回ネットから受付しています。
受付の順番で呼び出しの電話があるので、病院での待ち時間も少ないです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真理子レディースクリニック (山形県山形市)

Caloouser61099(本人・20歳代・女性)

妊娠検査のため受診しました。
受付のスタッフはなんだかそっけない感じで怖かったです。

待合室はキレイで広々としていて静かな音楽が流れる落ち着いた空間です。
病院に行くまですごく不安でドキドキでしたが、そんな不安も和らぎました。

受付で端末を渡されて、順番が来ると端末が鳴る、というシステムでした。
名前を呼ばれる訳ではないのでプライバシーが考慮されていていいなぁと思いました。椅子も病院の待合室によくある長いソファではなく、一人がけのソファだったのもよかったです。

人生初の内診台で恥ずかしさもあり、うまく力が抜けなかったのですが痛くはなかったです。

先生からのお話を聞く部屋も落ち着いた雰囲気で、「病院」という感じの冷たさはありませんでした。

妊娠の検査は保険が利かないから少し高い、と聞いていたので多めに用意して行きましたが思いのほか安かったです(保険適用でした)。

転居により遠くなってしまったので最終的には別の病院に移って出産しましたが、院内もキレイで待ち時間も短いのでおススメです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,400円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとこ女性クリニック (山形県山形市)

ぴぽぱ(本人・20歳代・女性)

婦人科というと、どうしても堂々と行きづらい感じがありますが、ここの先生は女医さんなので、気持ちの面でも安心して受診することができます。
待ち時間は結構ありました。

セルフで飲んでよいお茶などが容易されていて、待ち時間もリラックスして待つことができます。
先生は、ずばずばと話される方ですが、とても説得力があり信頼できます。
乳がん検診も、行くたびに「大事だよー」とすすめられました。

処方薬は、漢方が主にでます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとこ女性クリニック (山形県山形市)

すいれん218(本人・30歳代・女性)

生理が不順でなかなか妊娠しないので調べてもらったら,ホルモンの異常と言われました.
近くの開業の脳外科のクリニックにすぐに紹介してもらいました.連携がされているようで紹介先でもすぐに調べてもらえました.

病院は広くはないですが,女性しかいないので安心です.小児科も隣にあるのでママたちは通いやすいのではないでしょうか.


なかなか予約が取れないので,ドキドキしてすごくストレスになりますが,受診してよかったです.

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ