Caloo(カルー) - 秋田市の呼吸器内科の口コミ 3件
病院をさがす

秋田市の呼吸器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団本間医院 (秋田県秋田市)

鉄紺387(本人・40歳代・女性)

長引く咳など呼吸器の症状が出たときにいつも受診しています。
先生はベテランの女の先生でテキパキしており話しやすいです。
いつも混んでいますが、二つの診察室を先生がリズミカルに行き来して
とんとん進んでいきます。スタッフさんも多く、レントゲンや採血なども
先生同様にテキパキとすすんでいく印象です。
長引く咳をこじらせて肺炎になってしまったときは、聴診器を当てた途端に
「これは苦しかったね、相当我慢しちゃったでしょ」と。点滴に通い、毎回診察の度にしっかり状態の説明がありました。
安心して診ていただける先生です。咳が出始めたら早めに受診するようにしています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団本間医院 (秋田県秋田市)

ぽぽん(本人・20歳代・男性)

去年の夏の終わり頃に、2ヶ月前頃から、いくら睡眠を取っても、朝起きた時に頭が
だるいのと、喉の乾きが続き、我慢ができず、本間医院に受診しに行きました。
検査した結果、睡眠時無呼吸症候群と診断されました。
その時に感じた病院の印象について。


受付の対応
受付の対応は、悪くはないと思います。
皆さん愛想が良く嫌な顔せず対応してくれます。

待合室
待合室は狭くて窮屈な感じはします。

待ち時間
待ち時間は病院が人気みたいで患者さんが多く、たまに呼ばれるのに
時間がかかりますが、待合室にはテレビや、マンガ、雑誌がそれなりにあり
暇はしません。

先生の対応
先生の対応は、良いと思います。親身に話しを聞いてくれますし、病気の事に
ついても詳しく説明してくれます。また、患者の事も心配してくれます。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: ※生活保護なので、料金は不明です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森川内科・呼吸器科クリニック (秋田県秋田市)

まー(本人・30歳代・女性)

朝一に受付をして、
「待ち時間ありますけどいいですか?」と聞かれ、どれくらいかを聞いたら「3時間です」と。
いやいや、そんなに待つなら最初にそちらから言うのが普通では?
約束の12時に行ったが、結局通されたのはそこからさらに40分も待たされて12:40。
先生もタメ口の高圧的な態度。
まるで尋問を受けているような感覚にさえなった。

7-8年前まではよかったのかもしれないが、ここ2年以内の口コミは全て悪い。しっかり口コミを見てから行くべきだった。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ