Caloo(カルー) - 仙台市のうつ病の口コミ 26件
病院をさがす

仙台市のうつ病の口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みはるの杜診療所 (宮城県仙台市宮城野区)

もんきち(本人・40歳代・男性)

初診の際は予約が必要で30分位の診察があります。

曜日によって3人の先生がいます。症状で相談となります。

院内は車椅子や杖で歩かれる方が多いので注意が必要です。
お年を召した方の付き添いの施設の方の業務の電話の声で少し騒がしい時があります。
診察時間は混み具合によって多少時間が少ない時がありますが、基本的に患者の話を最後まで聞いてくれます。

駐車場はそこまで大きく無く患者さんを施設から運ぶ都合か大きい車が止まって居ることが多いので注意して下さい。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みはるの杜診療所 (宮城県仙台市宮城野区)

ぷい(本人・30歳代・男性)

うつ病で他の病院から転院しました。
これまでたくさんの病院にかかっていて、通っていてもなかなか症状が改善しなかったのですが、ここに通い始めてから症状も安定してきています。
なによりもありがたかったのが、治療を急かすようなことを全く言われなかったことです。
精神疾患は長期にわたり継続的な治療が必要となることも多いため、まわりからよくなることを急かされてしまうとかえって悪化してしまうことも多いかと思いますが、ここの先生は、自分のペースで治療をしていけばよいということを伝えてくれるので、自分を追い込みすぎずにマイペースに過ごすことができています。
患者の立場に立って診察してくれるのがとてもありがたいです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)

双子386(本人・30歳代・女性)

子育てや、家族の問題で長年ずっと不眠症状で悩まされていました。
仕事のストレスも重なって、死んでしまいたい気持ちになったりすることもありました。
ほかの病院に行ったことがあるのですが、根本的な解決にはならず、ダメ元のつもりでこちらの精神科を受診しました。
先生はおじいちゃん先生で、とっても穏やかで話しやすく、しっかりと話を聞いてくれる良い先生でした。
うつ病だったらしく、カウンセリングや投薬治療によって改善されています。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のだクリニック (宮城県仙台市青葉区)

りり(本人ではない・20歳代・男性)

子供が通っております。
最近鬱の症状が全く感じられず、いつまで薬を続けなくてはならないのかと不安になり、今後の治療内容をお聞きするため私も一緒に来院しました。
私の不安をお話したところ、顔色もいいし元気に過ごしているようなので、薬を1錠減らすとの回答でした。
とても話しやすく、にこやかな対応に不安が軽減されました。
受付のスタッフの方もとても優しく、精神的に病んでる方は安心出来ると思います。
待ち時間も少なく、しかし診察は親身になって相談に応じて頂けます。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レキソタン1mg、フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg「TCK」
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田病院 (宮城県仙台市宮城野区)

のりじ(本人・30歳代・女性)

病院の先生、看護師、受付の人みんなとても丁寧です。
月曜日と水曜日の午前中は担当が院長先生だからなのか待ち時間が長くなりがちなのですが、それでも患者さんの話を良く聞いてくれます。(時々2時間以上待ちます)
待ち時間中に発作が起きたときの処置が早いです。
待ち時間が長いとき、呼ばれるまでのおおよその時間を早めに教えてくれます。待合室にいる患者さんが多いときはだいたい1時間から2時間位待つことがあるので受付の人に言えば外出も出来ます。すぐ近くに薬局バス停があるので便利ですよ。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セニラン錠1mg、レメロン錠15mg
料金: 2,800円 ※診察の他に血液検査もしたのでこの料金になりました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

すみっコぐらし×LAWSON(本人・40歳代・男性)

職場が変わり仕事ができず孤立してしまい、食欲がなくなり、起き上がってもフラフラするようになり、なにをするにも億劫になって、特に夜明けにものすごく憂鬱になり、体重も減って一般の病院に入院したのですが、その病院からの通院で高柳先生に相談しました。よその病院だと予約制で10日以上先しか診てもらえない状況が多い中、予約制では無いこちらの病院は、待合室のテレビを見て、ドリンクを飲んで、病院の周りの閑静な付近を散歩したりして1~2時間待つことさえ気にならなければ、当日に気分が悪い時などに診てもらえるので安心感が絶大です。不安感やあせりはいつ起こるかわからないので『次は○○日に予約ね』の病院は不安です。支離滅裂な私の話もすべて聞いてくださり、また、言葉に詰まると、これまでの先生の症例の話や今後の対策案などをいくつも提案くださり、やさしいだけではなく経験・知識の豊かな懐の深い院長先生だと感じました。
病院に行くときは全然気が付かなかったのに帰りは満開の桜や流れる川の流れを楽しみながら帰ることができました。
悔やまれるのは、もっと早く高柳先生に相談に行っていればと思いました

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セパゾン散1%、トリラホン散1%、タスモリン散1%、リーゼ錠5mg、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」
料金: 3,740円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)

くう(本人・40歳代・女性)

正直そんなに大きな病院ではありません。しかし、ものすごい混みます。私のうつになり病院との相性があわなくこちらを風のうわさに聞いて行きました。初診で5時間待ち・・・すごく嫌になりました。しかし原先生は穏やかな顔で詳しく私の病状を聞いてくださりました。まさに神です。1発で原先生のファンになりました。それからは混んでも浮気もせずにこちらに通院しています。ちなみに前日に行くと予約ボードのようなものがありこちらに名前を書いて予約も出来ます。皆さん県外からも通院している方がいます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: サインバルタ60
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉中央心療内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

すみれ808(本人・30歳代・女性)

主に不安障害、睡眠障害で通院させて頂いてます。

待ち時間、診察内容、医師及びスタッフの対応、院内の清潔感等
個人的には減点要素が全く無く、とても通いやすい良い病院です。

先生がとても明るい方で、口下手な私でもとても相談がしやすいです。

他の方が、高圧的なベテラン看護婦さんが居ると書いていましたが
患者さん想いの優しい方ですよ、肝っ玉母さんというイメージです。

清潔感がある明るい院内で、待合室は二つに分かれていました。
先生のご趣味なのかユニークな雑貨がちらほらあります。
なぜそこに?という様な場所にあったりして、見つけると楽しい気分になります。

待ち時間は曜日によりムラがあります。

通いやすい場所に良い病院があり、とても感謝しています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

piyosakura(本人・30歳代・女性)

医院長がとにかく話を聞いてくれて的確なアドバイスをくれます。
先生が数人いますが、医院長先生しか診察していませんが凄くいいです。不安な事もその人に合った話し方で対応していて、内科の診察もしてくれるので風邪をひいた時や調子が悪い時もこちらにお世話になってます。
ただ、時間帯によっては1時間〜2時間近く待ち時間があります。予約も出来ないのである程度待ち時間の覚悟は必要です。体調が悪くなった時は早速な対応をしてくれるので安心です。
看護師さんも皆さん笑顔でいつも対応して下さるので嫌な思いはした事はないです。
利用した事はないですが、入院施設も併用されておりデイケアもあるようです。
駐車場もあるので車での来院も便利です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つつじが岡メンタルクリニック (宮城県仙台市宮城野区)

Caloouser62718(本人・30歳代・男性)

女医さんです。限られた診察時間の中で、ちゃんと話を聴いてくださる先生です。
その時の患者の症状に合った薬を先生が勝手に処方せず、患者と一緒に考えて処方してくれます。安心して通院出来ます。
話し方も穏やかな先生です。
待ち時間は、予約をしていないとかなり待つ時もありますが、予約をしていれば、大体は30~1時間以内で呼ばれます。ビルの2階にあるので、万が一知り合いに会ってもチョッとコンビニに…とか、内科に来ました。など、誤魔化す事が出来ます。
初診の方は、最初は予約をしなければ、診察してもらえません。
日曜日と月曜日、木曜日と土曜日の午後は休診です。
駐車場は、ビルの地下にあり、一時間の無料スタンプを押してもらえます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: デパス錠0.5mg、デパケン錠100
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉通駅前おかもとクリニック (宮城県仙台市青葉区)

みっち(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

仕事のストレスが知らず知らず蓄積され最終的には歩く事、起き上がる事さえも辛くなり、
仕事を辞めようと考え上司に相談したところ、心療内科へ行くよう諭されインターネットで調べ病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

基本的には問診がメインで、まずは薬が合うか合わないかの様子を見る為、通院当初は週1回ペースですが、
薬の効果が現れ調子が良くなってきた頃には月1回のペースで現在も通院中です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず医院長の人柄がとても好印象で、良く患者さんの話を聞いてくれます。薬も患者さんの要望を良く聞いてくれた上で
処方して下さるので全くストレスは感じません。また、患者さんのプライバシーを第一に考えてくれているようで、
待合室では名前では無く受付番号で呼ばれますので安心です。これは1階も調剤薬局さんも同様です。
(病院はビルの3階です。)ただ予約制では無いので、行くタイミングによっては1時間程の待ち時間が発生する場合もあります。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パキシル、グッドミン
料金: 3,000円 ※薬込み通院月1回、薬1ヶ月分の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Polaris(ポラリス)こころのクリニック 仙台長町駅前 (宮城県仙台市太白区)

こちらに引っ越してきてからずっと周辺で心療内科を探していましたが、希望するとことろはどこも新患の受け付けができず困っていたところへ開院のチラシを見て勇気を出して行ってみました。以前の病院は医師ひとりでじっくりタイプで、こちらでは最初にケースワーカーの方とじっくり話してから、医師との診察という形でした。情報の受け渡しになる為少々不安はありましたが、最初にじっくり話を聞いていただけて、その後の医師との診察もスムーズに進みとても安心感がありました。最初から自分の話を医師に話すことに緊張や抵抗のある人は、とても向いている体制の病院だと感じます。
待ち時間に関しては、当日予期せぬ仕方ないトラブルがあったため少々長くなりましたが、看護師?の方がきちんと説明して下さいましたし、心療内科はどうしても待つことが多いので全く許容範囲だと思います。
まだ開院したばかりとの事でまだ連携体制整え中のように思える部分はありましたが、診察もこちらの意見をしっかり聞いてくれるので、期待を込めてこれからも通っていこうと思います。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,330円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

尾子クリニック (宮城県仙台市太白区)

寺山商事(本人・50歳代・男性)

精神科・心療内科となると、どうしても合う合わないが出るので、参考程度でお願いします。

前は長町南駅近くのビルの中でしたが、今は富沢の一軒家を使って営業してます


先生は穏やかで口数は少なめです
⇒あまりしゃべられるのは苦手だという方には向いています

パソコンによるカルテではなく手書きです
⇒パソコンを特打でもやるかのようにカタカタ入力されるのは嫌だという方は安心してください

雰囲気的に通いやすいのもあり、初診の予約が取りにくくなってきています
⇒つらくなる前から通いだしてみたらいいかなと思います

はっきりとこうですとか言いきる方ではなく
「じゃあこうしてみましょうか」という感じにお薬の処方とかをしてくれるので、

気に入ってる薬があるなら言うほうがよい
合わない薬はきっぱりと断るようにする
そんな感じで通います

薬は比較的長めでも許してもらえます

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デパス錠1mg、クロチアゼパム錠5mg「日医工」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬通クリニック (宮城県仙台市青葉区)

長年のうつ病を患って大変つらい状態でしたが、
こちらの病院ではすぐに診てくれて、これまで飲んでいた薬についてもしっかりと処方してくださったのでとても助かりました。
精神科は予約が必要なところが多いですが、ここの病院では予約が必要なのは初診だけでした。再診のときは予約が不要なので、自身の都合に合わせて通院できるところもよいのではないかと思います。
初診時は簡単な検査もしていただき、自分の現在の症状も客観的に理解することができ、しっかりと病気に向き合うことができました。
軽い症状から重症な方まで、広く診てもらうことができるクリニックだと思います。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

島守クリニック (宮城県仙台市青葉区)

ゆっちゃん(本人・30歳代・女性)

定期的に通院しています。
受付の方も丁寧でいつも優しく対応していただき、安心して通院できます。
院内は落ち着いた雰囲気でとても穏やかに過ごせます。
先生はいつも親身になって話を聞いてくださいます。
混み具合が曜日や時間帯によって違いますが、安心して通っています。
先生との診察の際、部屋の防音については
少し気になるところですので、もっとより良く改善していただけると
より安心して通えるのではないかと思います。
サービス・対応については満足しています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかかぶクリニック (宮城県仙台市青葉区)

みーこ(本人・30歳代・女性)

私は色々な病院に行ったあげく、ここにたどり着きました。うつ病なんですが、なかなか合う先生に出逢いませんでした。
ここに先生は親しみやすく正直。薬も多く出したりしません。話しも暇な時は聞いてくれます。
今まで行ってた病院はカウンセリングも下手くそ、薬も合わない、意思疏通が出来ないままで不満でした。
ここに先生は一緒に考えましょうと言う感じです。
気さくで飾らないし、薬の処方箋が多少、間違っても薬局がちゃんとしてくれるので大丈夫です。
そこも含めて、親しみやすいです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシルCR錠25mg
料金: 600円 ※自立支援使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルス北仙台クリニック (宮城県仙台市青葉区)

いずい(本人・50歳代・男性)

これまでよその精神科受診していましたが、状況が改善しないのでこちらの病院に変えてみました。予約制なのでほとんど待ち時間がなく、スムーズです。診察時間は初診30分、次回から15分位の診察時間です。
先生は若い方で、クールな印象です。HP見ると、結構実績を持っている先生のようです。話していてちょっと緊張してしまいます。
現在の状況と、体調を話し通院をしています。
経過はよく、この病院に来てよかったと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ルネスタ錠1mg、ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉中央心療内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

ケアR(本人・20歳代・女性)

うつ症状が酷くなり去年から通院しています。

最初の初診では他の口コミにもあったとおり、
先生の診察の前に専門の看護師さんとの問診があります。
看護師さんのもともとの性格からなのでしょうが、
キビキビハキハキされていて
仕事の事やプライベートの事もはっきり聞かれました。
確かに精神的に辛い時にはかなり厳しい感じに聞こえます。
ただ診察室に案内してくださる時に暖房や冷房を入れてくださったり、
診察後に時々アドバイスしてくださるので、優しい方なのだと思いました。

ただ自分の今一番聞かれたくないところまで聞かれてしまうので、
そういう時は落ち込んだりもしましたが、今は大分慣れてきました。

先生も元気に挨拶してくださるし、薬の処方も色々考えて下さいます。
診断書についても相談したら、快く引き受けて下さいました。
薬の副作用については、あまり詳しくないようでパソコンで調べてから
応えていました。

昨年に開業されたばかりのクリニックということで、
待合室は綺麗ですし、予約制なので待ち時間もあまりありません。
処方された薬に関しても今のところ落ち着いています。
ただ、人によっては合う合わないはありそうだと感じました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

島守クリニック (宮城県仙台市青葉区)

千歳緑204(本人・20歳代・女性)

うつの症状がでたので受診しました。
先生は、患者の意見を尊重してお薬を選択してくれると思います。
なるべく弱い依存性の少ない薬を処方して、様子を見るというスタンスだと思います。
自分が飲んでみたいという薬に対しても、色々考えて処方して頂ける時もあります。
先生はお若い方なので、比較的新しいお薬を処方される傾向があるのかな?というのが私の印象です。
治療は投薬中心で、カウンセリングなどはありません。
そのため、自分に合った薬を見つけて、症状が安定するまで服用するという診療になります。
他の心療内科、精神科も同じような診療だと思います。
ただ、先生は穏やかでお話しやすいので、これからもこちらで診察して頂こうと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北大学病院 (宮城県仙台市青葉区)

デイジー436(本人・40歳代・女性)

紹介されて人生初の精神科に通わせてもらっています。
自分でも何かおかしい、変だ、と思って恐る恐る叩いた精神科の門。
そこで対応してくれた先生は、とても優しげで初診時は
とにかく何でも「うんうん」と聞いてくれ、気付けば30分以上も話していました。
誰にも言えなかった辛かった事を聞いてくれる場所、と言っても嘘ではないですね。
うつ病」と名前がついた時は、なんとなくホッとした記憶があります。

ただ、大病院あるあるではありますが、
予約をしていっても初診時はカルテを作成する等の手間が非常にかかり
予約時間よりも30分以上早く行ったにも関わらず、
実際に診てもらうまで2時間近くかかってしまいました。
それからも時間の予約はして行きますが、まず30分ぐらいは待たされます。
そして話をガッツリ聞いてもらえるのは初診の時だけだったかもしれません。
あとは経緯と薬を出してもらうだけ、というのがちょっと残念です。
でも自分としては回復していってると思うので、通い続けています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円 ※自立支援医療を受けています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ